今朝、可愛い凛を激写
さてさて、何を完成したかというと
ずーっとやろうやろうと思ってて、実行できなかった
ワンコ服だよ
年に何回かやってくる『ヤル気』
今年も第一弾がやってきましたー(爆)
縫うのは楽しい
縫い始めちゃえば早いんだけど、なかなかヤル気になれない
原因は、型紙だっ
我がコにピッタリサイズの型紙がない。。。
初めに型紙の補正からしなくちゃいけないのが
ヤル気にならない訳
しかも大幅に型紙補正となると
もとの形が変わっちゃいそうで気が重いのだ
ワンコ服では知らない人はいないジジママさんにも
リード作りのお師匠、shushuさんにも言われたよ
「初めから完璧な作品は作れないよ」
「何度か試してみて、できるものだよ」って・・・
わかってる。。。わかってるんだけど~(~_~メ)
やっぱり最初から着れる服を作りたいっ
今回のヤル気は、そのお試しをしてみよう!から始まった
私にしては、一歩前進 めずらしく本気だよ
型紙を補正して見て、寝てる銭にあててみる(笑)
これじゃーまったく意味なし。。(苦笑)
まっ これでやってみるか! お次は生地選び
在庫の生地の中から、お試し用にしてもよさそうな生地を選ぶ
オークションでハギレ一箱買いした生地が、いっぱいあるんだよね~(笑)
これでいっか・・・
とても自分じゃ買いそうもないファンキーな柄のトレーナー地
おじさんの顔がちょっとコワイよ
四苦八苦しながら、まずは銭の服が完成~
とりあえず出来たけど、銭の型紙はまたやり直しだなぁ。。。
あとは凛と京。。。
思いがけず可愛い感じに仕上がったもんだから
お揃いにしたくなった(笑)
でも、ファンキー柄の残りが少ない
あと2ワン分の身頃は取れそうもない どーするぅ?
女子チームはファンキー生地をスカートにするかっ
。。。となると、身頃は無地がいいよねぇ。。。
ハギレ一箱の中には、無地の生地はナーイ
しかもここは田舎。。。ニット生地を売ってるお店は・・・
さぁて、どうするどうするぅ~
生地屋さんはないけど、服なら売ってる(笑)
これをジョキジョキ切って、身頃にするぞ~
生地を買うよりお安く済んだわ♪
紳士用トレーナーから採れる生地は決まってる
しかもファンキー柄も残りわずか。。。
もうしっぱいは許されないのよー!!
型紙を補正して、生地を裁断
しつけ糸で仮縫いして、凛に試着してもらう
ダメだっ やり直しっ
またまた型紙を補正して、今度は大丈夫?
そして、できたのがコチラっ
出来上がりに大満足の私(笑)
燃え燃えになって京の服に取り掛かる
凛と京はほとんどサイズが同じだから、型紙も一緒で楽チン~
並べると更に可愛い~
思い切ってカテゴリも 手作り♪ を追加しちゃった(笑)
「手作り♪」のカテゴリが1のまんまにならないように
頑張らなくっちゃ~ あはは~
せっかく出来たんだから、お出かけしたくても雨つづき・・・
こんな天気じゃどこにも行けないね
晴れたら家族お揃いの服でお出かけしたいなぁ
明日の予報は
早く天気になぁれ
さてさて、何を完成したかというと
ずーっとやろうやろうと思ってて、実行できなかった
ワンコ服だよ
年に何回かやってくる『ヤル気』
今年も第一弾がやってきましたー(爆)
縫うのは楽しい
縫い始めちゃえば早いんだけど、なかなかヤル気になれない
原因は、型紙だっ
我がコにピッタリサイズの型紙がない。。。
初めに型紙の補正からしなくちゃいけないのが
ヤル気にならない訳
しかも大幅に型紙補正となると
もとの形が変わっちゃいそうで気が重いのだ
ワンコ服では知らない人はいないジジママさんにも
リード作りのお師匠、shushuさんにも言われたよ
「初めから完璧な作品は作れないよ」
「何度か試してみて、できるものだよ」って・・・
わかってる。。。わかってるんだけど~(~_~メ)
やっぱり最初から着れる服を作りたいっ
今回のヤル気は、そのお試しをしてみよう!から始まった
私にしては、一歩前進 めずらしく本気だよ
型紙を補正して見て、寝てる銭にあててみる(笑)
これじゃーまったく意味なし。。(苦笑)
まっ これでやってみるか! お次は生地選び
在庫の生地の中から、お試し用にしてもよさそうな生地を選ぶ
オークションでハギレ一箱買いした生地が、いっぱいあるんだよね~(笑)
これでいっか・・・
とても自分じゃ買いそうもないファンキーな柄のトレーナー地
おじさんの顔がちょっとコワイよ
四苦八苦しながら、まずは銭の服が完成~
とりあえず出来たけど、銭の型紙はまたやり直しだなぁ。。。
あとは凛と京。。。
思いがけず可愛い感じに仕上がったもんだから
お揃いにしたくなった(笑)
でも、ファンキー柄の残りが少ない
あと2ワン分の身頃は取れそうもない どーするぅ?
女子チームはファンキー生地をスカートにするかっ
。。。となると、身頃は無地がいいよねぇ。。。
ハギレ一箱の中には、無地の生地はナーイ
しかもここは田舎。。。ニット生地を売ってるお店は・・・
さぁて、どうするどうするぅ~
生地屋さんはないけど、服なら売ってる(笑)
これをジョキジョキ切って、身頃にするぞ~
生地を買うよりお安く済んだわ♪
紳士用トレーナーから採れる生地は決まってる
しかもファンキー柄も残りわずか。。。
もうしっぱいは許されないのよー!!
型紙を補正して、生地を裁断
しつけ糸で仮縫いして、凛に試着してもらう
ダメだっ やり直しっ
またまた型紙を補正して、今度は大丈夫?
そして、できたのがコチラっ
出来上がりに大満足の私(笑)
燃え燃えになって京の服に取り掛かる
凛と京はほとんどサイズが同じだから、型紙も一緒で楽チン~
並べると更に可愛い~
思い切ってカテゴリも 手作り♪ を追加しちゃった(笑)
「手作り♪」のカテゴリが1のまんまにならないように
頑張らなくっちゃ~ あはは~
せっかく出来たんだから、お出かけしたくても雨つづき・・・
こんな天気じゃどこにも行けないね
晴れたら家族お揃いの服でお出かけしたいなぁ
明日の予報は
早く天気になぁれ
ずーっと降りてきたまんまだといいんだけどー{キラリ}
ほぇ~!パパさんのスタジャンと同じような柄なんだね{わお}
もし同じなら。。。。スゴイんじゃないのぉ~{花火}{パチパチ}
オークションの生地って、意外と「どこかのブランドで使ってました」
とか書いてあったりして(本当かどうかはわからないけどー)
いいものがでてるのかしら?{ルンルン}
スゴイ柄だと思ってたけど、出来上がったら可愛くて大満足だよ{ハート}
ウチはロックミシンと普通のミシンを使ってるけど
お友達はロックなしでもニット生地を縫ってるよ!
糸と針を変えると普通のミシンでもできるんじゃない?
一緒にがんばろうよ~{ガッテン}
このご飯台は、銭父が作ってくれたんだよ~
銭がコルセットしてて食べにくそうだったから作ってくれたんだけど
ノンちゃんにも是非作ってあげて~
ぐーたら♪さん!がんばれー{旗}
今回はまだ持続してるから、もう一枚づつ頑張れそう~{ガッテン}
この柄ってスゴイ~って思ったけど
服にしてみたら、あ~ら不思議♪いい感じだったよ!
アトムママさんもこういうのが好きなんだね~
ありゃ?何をお願いされるのかしら?
縫物はヘタクソだよー(爆)縫い目は見せられないわ{どくろ}
思いがけずうまくできた感じだから
まだまだやる気はしぼんでないのよ~プププ
また頑張ってみるね!
凛と京は、ナント胴回りが1センチしか変わんないんだよ{わお}
まだプヨプヨしてるからかなぁ?
ちょっと小さいかな?ってくらいなの!大きくなったでしょ?
もしかしてKaiくんより大きくなってたりして。。。{げっ}
褒めてくれてありがとう{ラブ}嬉しいなぁ~
また頑張っちゃうよ~ん(笑)
売れる?あははっ売れないよ~縫い目がスゴインデス{汗}
おおっ!kaiママさんも創作意欲がわいてきた?
何ができるのかな~?楽しみにしてるよ{ルンルン}
なかなかやるもんでしょ?あはは~
実はね。。。ここに越してくるのに、山はきっと暇だろうから
ワンコ服でも作ろうかってミシンを買ったのよね~
いったい何年越しに実行できたのか?(爆)
ジジママさんにお願いしてるんだね~{ルンルン}
シンプルで可愛くて、上手だし、いいよね~
4ワンでオソロになるし{ハート}楽しみだなぁ~できたらまたUPしてね!
むっちゃ可愛い?わ~い{キラリ}ありがとー!
あら?私かと思ったわ。。。ちっ 違うのかー残念(笑)
嬉しくてつい着せて行っちゃったよ(笑)
銭のはねぇ。。。全体的に大きめでパカパカしちゃってる感じなの{BOO}
もう少しつめてもOKなんだよねぇ。。。はぁ{ため息}
才能じゃなくて、きっときらままさんもできるよ~{キラリ}
朝霧は天気がいまいちで残念だったけど
あえて嬉しかったわ~{ルンルン}
UPしてたよね!コメ入れに行かなくちゃー{汗}
。。。と、私もUPしなくっちゃ~(苦笑)
「あなたはやれば出来る子なのよ」そうそう。。。(笑)
もっと言って~{キラリ}褒められると伸びるタイプなのよ~ププ
とりあえず今回は思いがけずうまくできたから
やる気は持続してるよ!カテゴリも増えるように頑張ってみるね{ガッテン}
京は今日、体重を測ったら6.4キロだったよ!
凛より一回り小さいくらいだけど
胴回りは1センチしか変わんないんだよ
まだムチムチしてるからかな~{赤ちゃん}
なぐり君は、銭を追い越して大きくなってたよ{わお}
↓のランね~いいんだけどちょっと遠いんだよね{汗}
もう少し近いところも見つけたよ!今度行こうね{ルンルン}
目の調子は戻ってきたよ♪
洋服作りも多少影響があったかしら~?あはは
やっぱり3ワンいるとオソロにしたくなるんだよね~{キラリ}
そのためには、これからも頑張らねばっ!
ミシンって、お子様が大きくなってると、なかなか買えないよね~
ちょっとした事だとなくても事足りちゃったりするし。。。
でもお買い得だったんじゃないのぉ?今度見つけたら買いだよ{超びっくり}
ママさんも一緒にがんばろうよ~{YES}
まずはウチに遊びに来て、おためしで作ってみるってのはどう?
そうすれば、私もやらざるを得なくなる(笑)
週末は曇ってたけど、オソロの服で遊びに行ってきたよ♪
それは、また次回の次回くらいにUP予定~(遠いっ)
実はお友達が人の服から愛犬の洋服にリメイクしてて
それをヒントにしたんだぁ{ルンルン}
生地がなかなか選べない田舎だと、この手は{グッド}(笑)
手作りカテゴリー。。。自分で書いときながらプレッシャーだわ~
でも頑張ってみるね{ガッテン}
そうそう。。ヤル気が出て行動するまでが長ーいのよね~(^^ゞ
でも今回意外に上手に出来たから、この調子でカテゴリも
増やしてみるわー{グッド}
お?ママさんも本も生地も揃えて頑張ったんだね~
やっぱりみんなツマヅク所は型紙の補正か。。。難しいよね{汗}
銭の型紙はまたやりなおさなきゃならないし、課題はいっぱい{ショック}
何度も作ってみてやるっきゃないわ{ガッテン}
この生地。。。見てたらこりゃー練習用だなって思ったけど
出来上がってみるといいよね~{ルンルン}
生地だけじゃわかんないもんなんだね{キラリ}勉強になったわ~
うん。うん。ランでも目立つよ!きっと~(笑)
女の子はスカートでいいんだけど、男の子のズボンは超難しい上に
サイズが合わなかったりして大変だから上着だけにしちゃった{汗}
まっいっか~(笑)
器用?うふ{ハート}もっと言って~
褒められると伸びるタイプなのよね{OK}
本なら私もいっぱい持ってるよー(~_~;)売るほどあるわ(爆)
本を見てると可愛くなって作りたくなってくるかも{考えるひよこ}
頑張ってー{ガッテン}じゃない、いっしょに頑張ろうよ!
生地だけ見てたら、こりゃー練習用だなって思ったんだけど
意外や意外(爆)
はなママさんがチビちゃんのお洋服を作るのに
人間の服からリメイクしてて、そのアイディアをいただいました{ルンルン}
一着買うのに何時間も悩んで
店員さんはきっと不審に思ってたに違いないわ(^^ゞ
ヤル気ね~どうしたら出てくるんだろう{考えるひよこ}
私の場合やる気だけはいつもあるのよね(苦笑)問題は実行力!
ブハハー
お名前の出演料は。。。友情出演ということで。。。(笑)
きゃーーー{ハート}ジジママさんに上手だなんて言われると
ウレシー{涙}{涙}{涙}
意外にも可愛く出来たもんだから、またやろう!って気になったよ{ルンルン}
さすがだわー、できるのが早くなったんだぁ。。。
一日で二枚が限度だなぁ。。。しかもすんごく肩が凝るの{ショック}
歳かしら?はぁ{ため息}
カテゴリも増やさないとね~まだヤル気だけは持続してるから
頑張るわ~おほほ
銭母も。。の「も」とは?(爆)意外でしょ?
めずらしく頑張っちゃったよー{ガッテン}
凛はこの後、豹変して野獣のようにご飯を食べるのよ{汗}
凛ファンのネオママさんには、とてもとても見せられないわ~{ショック}
あとは縫うところが少ないから、縫い始めちゃえばイケイケで
頑張れるんだけどさー(苦笑)
ラップ風のスカ-トは、生地が分厚くてヒダにすると
縫うところが厚くなっちゃうから、そうしたんだけど
出来上がりを見て可愛い事に気がついたわ(笑)ラッキー{ハート}
凛は洋服嫌いだから、私の愛はノーサンキューだと思うんだけどー{ショック}
まぁ、愛の押し売りでもするわ(笑)
ヤル気だけはまだ持続してるから、第二弾も頑張るぞー{ガッテン}
カテゴリも増やさないとね~{ルンルン}
多頭飼いしてると、どうしてもオソロで着せたくなるんだよねー
あ。。でも我が家は基本的には裸族なんだけどーあはは
そうすると、男の子バージョンと女のコバージョンでオソロを
探そうと思うと意外にないのよね{汗}
いっぺんに買うとお値段も{アップ}でしょ~?{ショック}
やっぱり作るしかない!になる。。。
やっとヤル気になったんだけど~第二弾までがんばれるか?
こうご期待{超びっくり}(爆)
京は凛と1センチくらいしか変わらないんだよ!ビックリでしょ?
こんなに大きくなって。。。{涙}
そろそろヒートが来てもおかしくない月齢だし
もう立派なオトナよ~{口紅}
ラップスカートはね。。。動くとめくれるのよ{りんごちゃん}きゃっ{ラブラブ}
大成功!だったおかげで、今もまだ燃え尽き症候群に
なってないのよ~(気分だけ燃えてる)うふふ
チラ見せスカートは、ひだにすると分厚くなっちゃうから
こうしたんだけど、結果「かわいい」って事に気がついたわ{ルンルン}
ますます燃え燃えになりそうな予感{キラリ}
でも体制が悪いせいか、肩が凝るんだよねー(歳か?){ショック}
タグができるのを楽しみにしてまーす!よろしくお願いしま~す{ハート}
すごいな~、かわいいってば~{ラブ}
あのデビルの生地、いいと思うよ!!
たぶん違うとは思うけれど、うちのパパさんが以前に買ったちょ~高いスタジャン!毎年案内がくるけれど、あのデビル柄がトレードマークなの。
だからファンキーでいいじゃ~ん{グッド}
ニットが縫えるってすごい!
ロックミシン??でなければすごいって!
私はびよ~んってなっちゃうから縫えない。
すごいな~、このままやる気継続よ!!!!
それと、ご飯台。
これまたおっされ~{キラリ}
実家のノンちゃんにご飯台を考えていて、外用はブロック積むか。。って思ってたの。そっかー、木とノコギリとくぎね!!
チャレンジ。。するか?あたしが。。。{なんで}
しかも3枚もっ{びっくり}スゴイです{グッド}
柄が好きよん。私好みの柄だわん{Tシャツ}
でもうちの子は、洋服着ないしー{NO}
…ってか、銭母に何か作ってもらおうと企んでいる私{グッド}
今週はお天気も悪いし、創作意欲が湧くのでは{なんで}
京ちゃんと凛ちゃんがほぼ同じ体型?
私の知っている京ちゃんは一回り小さかったのに・・・
あの時はまだパピーちゃんだったわね{赤ちゃん}
とてもお試しで作った洋服には見えないよ!
売れる{超びっくり}
私もそろそろ何か作りたくなってきたよ~
じゃ~~私も一発==やるかな??って何おだ?って・・
洋服作りよん~~って・・・そんな時間あったら、ワンコのブラッシングしてますわ~~(笑)
ジジママは~完璧に採寸するものね??
着せやすい洋服を作るよね??
今回・・頼んであるんだ~~ガイも・・またまた成長したからね・・
おソロは、なかなか買うのは難しいからさ~お願いするか・・自分で作るしかないよね??
しかし~~むっちゃ可愛いよ==その洋服・・・(銭母じゃね~~よ)
ぜんぜんかっこいいよ。
銭君のもどこが失敗なのかわからないくらいじゃない?
今度あったら、凛ちゃんのサイズとか、
銭君のサイズがうちの子達と違ってるのかどうか、確認しなければ‥(笑)
そんな才能があっていいなぁ。
あたしには絶対無理です。
明日朝霧に行きますよ。
早く終わりそうだったらメール入れますね。
そう!あなたはやれば出来る子なのよ{びっくり}
後は「やる気」だけなのよね~(爆)))
ちょっと間があいちゃうと次のやる気が
いつくるかわかんね~から
続けて何着か作っちゃえ{OK}
京ちゃんて凛ちゃんと同じ体形なの?
大きくなったね~
なぐり君も大きくなっちゃって~ ビックリ~
↓のラン、良いね~{グッド}
今度連れてってね~{ルンルン}
三枚並べると さらに可愛いくなるね~{ラブラブ}
京ちゃんにはワンポイントがあるわ{スマイル}
やっぱり あの通販でミシン買っとけばよかったかな?
でも。。。全くの初心者だから 型紙でつまずきそうな気がする{グズン}
だれか ウチの子にピッタリの型紙くれないかな?(笑)
あっ!!さりげな~~くサイズを書いた紙と、布を銭母さんに送りつけようかな~~アハハ
週末 この洋服着て 遊びに行けるといいね{ルンルン}
しかもトレーナーから無地生地を取るなんて
銭母さん頭いい~~~~{キラリ}
私なら思いつかない~~ (その前に作れないんですが{涙})
手作りカテゴリー楽しみにしておりまーす。
やる気が出るまで長い・・・みたいですが、
こんなに素晴らしく出来上がるんならサイコーですね♪
ワタシも作ってみたくて 本も生地も揃えて~・・・
補正の仕方が分からず 型紙通りに作ったら
やっぱり合わなくて撃沈{BOO}
以来、放置してあるんですよね{げっ}{涙}
自分で出来たら、、、楽しみの一つになるのにな。。
インパクトある生地だけど、服になると良い味出してる☆
目立つから ランで他のお友達が居ても良く分かるね{OK}
みんな似合ってるよん{ラブ}
しかも男の子用はトレーナーでカッコいいし
女の子用はスカートがキュート{ラブラブ}
銭母さん器用でいいなぁ{ハート}{キラリ}
私も作りたくて本を買ったのはいいんですけど…難しくて{グズン}
どうやって作るんだろ{なんで}{涙}
生地を買わずに服を買うなんて、いいアイデアですね{ひらめき}
店員さんは、このトレーナーがまさかワンコ服に変身するなんて
思ってないだろうな~ しかもこんなに可愛く{ラブ}
やる気があれば、作れちゃう銭母さんは、やっぱりすごい{パチパチ}
やる気って、どうしたら出せるのか。。。そこが肝心{はてな}
上手だ~♪♪
出来上がると楽しいよね~!!!
生地がたくさんあるなら、いっぱい作らなくっちゃ♪
私も最近、手が早くなってきたよ!
カテゴリー、いっぱいにしよう~!
っていう私も増えないカテゴリーいっぱいだけど(笑)。
銭母も器用で何でもできるんだねー{ラブ}
一枚目の凛ちゃん、可愛い{ハート}
ルナも食べる時だけは、お行儀よく
だまって、ひたすらお座りします{ルンルン}
型紙取るのって、難しいですよね。
私も1番最初に作ったりんのキャミは、持ってるキャミから型紙を適当に取って作ったのを思い出しました{ひらめき}
型紙さえきちんと取れたら、なんとかお洋服が出来そうだけど、私には無理{BOO}
こんなの出来るなんて、尊敬しちゃいますぅ(^^)
ラップ風のスカ-トなんて、めっちゃ可愛いんですけど-っ{ラブラブ}
母の愛情たっぷりだね{グッド}
早くオソロのお洋服着て、お出掛け出来るといいね{ルンルン}
{始まり}手作り{ルンルン}{終わり}のカテゴリが、いっぱいになりますように…
楽しみにしてるよ-{ルンルン}
手作りを思いつくことすらないもん。やっぱり銭母さんは器用なんだよ~~~{グッド}
ラップスカートとは考えたね。ランで走ったり京ちゃんなんかは元小銭達と遊ぶとなると、ラップ風の方が動きやすいもんね。
親子揃っていい出来じゃ~~~ん。いつかフロイデの型紙をとってもらおう(笑)
でもさ~~~、凛ちゃんと京ちゃんの型紙が一緒って・・・京ちゃん、すっかりオトナじゃん。
もしかして・・・と思ってたけど、やっぱり{火}燃え燃え{火}だったんですね
大成功!じゃ~ん!! すっごくかわいい{ラブラブ}よ
チラ見せスカートもいいアイデア! ひだを取ると布が一杯いるけど、これだとちょっぴりでいいしぃ
あとは、ブランドネームを決めて、タグを付けるだけ!だね。
もしかして、もう決まってたりして・・・楽しみにしてます{ルンルン}