随分前に凛に作ったカエル腹巻。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今は京が使ってる
京は足のマヒが出るから
神経の伝達をよくするために、腰をカイロで温めている
重宝してるんだけど、使いすぎてボロボロになってきた
カエル部分のポケットに、貼るカイロを入れてるんだけど
剥がすときにフリースの生地も一緒に剥がしちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今年は腹巻を作らなくちゃな~。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そこで見つけたのが、100均で売ってた幅広のヘアバンド
全体がゴム編みになってて、良く伸びて良く戻る
いいねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/53ec8b5c21fe3bfdb1644e4b02545f46.jpg)
ただ、このままじゃ使えないからリメイクしないとねっ
後ろ足の部分の生地を折らないでいいように「クリ」を作るのに
生地を切り取って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/90c4b23ae28aa05069ca697d1690adbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/e7dcc2e866b9514d165d9f725c5b803f.jpg)
縁取りをして、カイロを付ける部分の裏には
低温やけど防止のために、裏地を付けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c1/097b188420822c870232883452387d69.jpg)
いいじゃ~ん
早速試着してもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/0ecc79be5431393970b59dd3d3099b96.jpg)
バッチリ
これで良し!と思ってたら
銭父が「カイロを貼ったり剥がしたりしたら
この生地もすぐにボロボロになりそうだね」とダメ出し( 一一)
なんですと!?
そこで、もう一工夫することにして、カイロを入れるポケットを付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/e08d8d4e8a34600d79740ee5097e290a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/29b33a3fb6529323ca1bae741e134c8a.jpg)
縦長のポケットだから、貼らなくてもカイロが落っこちない
貼らないから、生地もあんまり傷まなくていいじゃん
ナイス ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ささっ 使ってもらおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/e04c8541925e30c2b48ba13dc15b7446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/11e9441e08da68941ac4ab944c600d7a.jpg)
なんだか、エリカラとコーディネートされてる感じ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/a4c9453865ba4f610887601a456619f5.jpg)
でもやっぱり可愛さでは、カエル腹巻に敵わないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今は京が使ってる
京は足のマヒが出るから
神経の伝達をよくするために、腰をカイロで温めている
重宝してるんだけど、使いすぎてボロボロになってきた
カエル部分のポケットに、貼るカイロを入れてるんだけど
剥がすときにフリースの生地も一緒に剥がしちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今年は腹巻を作らなくちゃな~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そこで見つけたのが、100均で売ってた幅広のヘアバンド
全体がゴム編みになってて、良く伸びて良く戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/53ec8b5c21fe3bfdb1644e4b02545f46.jpg)
ただ、このままじゃ使えないからリメイクしないとねっ
後ろ足の部分の生地を折らないでいいように「クリ」を作るのに
生地を切り取って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/90c4b23ae28aa05069ca697d1690adbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/e7dcc2e866b9514d165d9f725c5b803f.jpg)
縁取りをして、カイロを付ける部分の裏には
低温やけど防止のために、裏地を付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c1/097b188420822c870232883452387d69.jpg)
いいじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/0ecc79be5431393970b59dd3d3099b96.jpg)
バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
銭父が「カイロを貼ったり剥がしたりしたら
この生地もすぐにボロボロになりそうだね」とダメ出し( 一一)
なんですと!?
そこで、もう一工夫することにして、カイロを入れるポケットを付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/e08d8d4e8a34600d79740ee5097e290a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/29b33a3fb6529323ca1bae741e134c8a.jpg)
縦長のポケットだから、貼らなくてもカイロが落っこちない
貼らないから、生地もあんまり傷まなくていいじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ささっ 使ってもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/e04c8541925e30c2b48ba13dc15b7446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/11e9441e08da68941ac4ab944c600d7a.jpg)
なんだか、エリカラとコーディネートされてる感じ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/a4c9453865ba4f610887601a456619f5.jpg)
でもやっぱり可愛さでは、カエル腹巻に敵わないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
でもここまで手が入ってるともはやリメイクじゃないよ💦(笑)
夫婦揃って器用で凄いなぁ⤴️⤴️
でも、今の時期だと寒そうな生地
もうちょっと暖かいのを作った方がいいかも~
かねぴーさんも作ってるじゃん
ポッケちゃんと瑠海ちゃんのお揃い服、可愛かったよ~