旅行記の続きです😊
「白山白川郷ホワイトロード」を出ると、すぐに白川郷の集落がある
ただ、天気が悪くなってきて雨予報(-_-)
雨が降って来た
どうする?とりあえず行ってみるか!って事で
先に白川郷を一望できる「萩町城跡展望台」に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/19a6305e2dd726fa102af18866221db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/2dd1a455e36168fee482a84e2f191175.jpg)
おぉ~!TVで幾度となく見たことがある景色✨
ただ風も雨も強くなってきた😭
白川郷は町歩きだから、傘を差して楽を抱っこしてだとかなりキツイ💦
白川郷は明日にして、お天気アプリを見て雨の降ってない高山に行くことにした
道中で見た道路標識😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/a547190703c00a5853f3463e05ab9629.jpg)
道の駅「ななもり清見」って書いてあるよ~!
ブロ友さんの「ななもりうぃるまま」さんを思い出した💕ままさーん!
高山に着いたら、ちょうどお昼時
店内ワンコOKの『お食事処 大喜』さん
予約優先らしいから、電話してから行ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/3998fb9fbb841ee298406abc863eb954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/654823eacce806fb49a6567b721b85c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/6b0f1f8d49a55287b44d545437fdbb2c.jpg)
定食には蕎麦がセットに付く
銭父は食べられないから、要りませんと言ったらうどんを付けてくれた✨
とんかつの定食(これにうどんが付いた・・・食べすぎ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/eb4a06910133547d1a4f6bdeef07451b.jpg)
私は山菜定食朴葉みそと天ぷら付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/a6ed010e03c3fec88de59ff97d105f65.jpg)
朴葉みそが香ばしくて美味しかった~😊ごちそうさまでした!
お腹いっぱいになった所で、高山の古い町並みエリアを散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/b7a2d3b7cbe10dd02d26e931a1a5b228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/abcbf35851c58d6d81341e3b9f301539.jpg)
平日だっていうのに観光客が大勢いてビックリ!
結婚式の写真を撮ってる方もいた💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/37547260bd78228c9f5092ffa4f2b5e8.jpg)
人が大勢いて、楽を歩かせられない
写真を撮る時だけ下ろして、後は危ないからずーっと抱っこだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/c3495173006226ce70a3f12122b0411f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/165601804050435eb4fc544c73822cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/8fe7e8a2a74b8887abb3681cf41f85f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/7526ab6e5b8f67c4b9d3826b7c32f415.jpg)
みなさん町ブラしながら、食べ歩きを楽しんでいる
古い町並みも食べ歩きのお店が多くて
お腹いっぱいだったから、あまり興味も湧かず・・😓あちゃー
混んでたからササっと回って終了~
お次は、銭父が行きたがってた『飛騨大鍾乳洞』へ
ワンコは、併設されてる大橋コレクション館という所には入れないけど
鍾乳洞はリードでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/4f49b5ca37ecdf8f4ca103a1bbc79bac.jpg)
日本の鍾乳洞九選なんだって('ω')ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/11e875009c0c3ba77c83e05a752ff7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/1e0147fc53eb8385d68a3ca36a27d873.jpg)
リードでOKなんだけど
鍾乳洞って地面がビショビショに濡れてるから、楽はスリングで見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/5fbbdaf001674008f7ba6d6f26dd5d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/f4295ac73e422bcddf0bfc055f6bccde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/d6892339bb7ef90cd847c393537a99fd.jpg)
青いライトアップで幻想的~✨
こんな通路もあったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/4da0ec08ca07e85ea2333aecc1a7943d.jpg)
そして鍾乳洞と言えば・・・・また階段😖
いや~この日は本当に、朝から修行だった💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/2cf9daad30d917199df4e1b392c659d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/ff2f024d07f4ababf2075a6d48bedc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/e75337afddb6843c3c9a517b28449083.jpg)
鍾乳洞を出て、帰路を歩く
紅葉がキレイだったなぁ。。🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/af7669623a8eba6488d3f60b29ddf16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/b44389222400729051a55681ec8a9398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/871f7b5f547b3ab383241cc482dc1fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/6fe3b773769dd881a176765089868496.jpg)
鍾乳洞、探検気分で面白かった🎵
この後はお宿へ向かった
二日目もかなり歩いて約16000歩😅足がダルダル~💦
つづく
一気に旅行記を書こうと思ってるから、コメント欄を閉じてます
旅行記の最後にコメントもらえると嬉しいです💕
「白山白川郷ホワイトロード」を出ると、すぐに白川郷の集落がある
ただ、天気が悪くなってきて雨予報(-_-)
雨が降って来た
どうする?とりあえず行ってみるか!って事で
先に白川郷を一望できる「萩町城跡展望台」に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/19a6305e2dd726fa102af18866221db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/2dd1a455e36168fee482a84e2f191175.jpg)
おぉ~!TVで幾度となく見たことがある景色✨
ただ風も雨も強くなってきた😭
白川郷は町歩きだから、傘を差して楽を抱っこしてだとかなりキツイ💦
白川郷は明日にして、お天気アプリを見て雨の降ってない高山に行くことにした
道中で見た道路標識😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/a547190703c00a5853f3463e05ab9629.jpg)
道の駅「ななもり清見」って書いてあるよ~!
ブロ友さんの「ななもりうぃるまま」さんを思い出した💕ままさーん!
高山に着いたら、ちょうどお昼時
店内ワンコOKの『お食事処 大喜』さん
予約優先らしいから、電話してから行ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/3998fb9fbb841ee298406abc863eb954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/654823eacce806fb49a6567b721b85c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/6b0f1f8d49a55287b44d545437fdbb2c.jpg)
定食には蕎麦がセットに付く
銭父は食べられないから、要りませんと言ったらうどんを付けてくれた✨
とんかつの定食(これにうどんが付いた・・・食べすぎ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/eb4a06910133547d1a4f6bdeef07451b.jpg)
私は山菜定食朴葉みそと天ぷら付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/a6ed010e03c3fec88de59ff97d105f65.jpg)
朴葉みそが香ばしくて美味しかった~😊ごちそうさまでした!
お腹いっぱいになった所で、高山の古い町並みエリアを散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/b7a2d3b7cbe10dd02d26e931a1a5b228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/abcbf35851c58d6d81341e3b9f301539.jpg)
平日だっていうのに観光客が大勢いてビックリ!
結婚式の写真を撮ってる方もいた💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/37547260bd78228c9f5092ffa4f2b5e8.jpg)
人が大勢いて、楽を歩かせられない
写真を撮る時だけ下ろして、後は危ないからずーっと抱っこだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/c3495173006226ce70a3f12122b0411f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0e/165601804050435eb4fc544c73822cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/8fe7e8a2a74b8887abb3681cf41f85f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/7526ab6e5b8f67c4b9d3826b7c32f415.jpg)
みなさん町ブラしながら、食べ歩きを楽しんでいる
古い町並みも食べ歩きのお店が多くて
お腹いっぱいだったから、あまり興味も湧かず・・😓あちゃー
混んでたからササっと回って終了~
お次は、銭父が行きたがってた『飛騨大鍾乳洞』へ
ワンコは、併設されてる大橋コレクション館という所には入れないけど
鍾乳洞はリードでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/4f49b5ca37ecdf8f4ca103a1bbc79bac.jpg)
日本の鍾乳洞九選なんだって('ω')ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/11e875009c0c3ba77c83e05a752ff7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/1e0147fc53eb8385d68a3ca36a27d873.jpg)
リードでOKなんだけど
鍾乳洞って地面がビショビショに濡れてるから、楽はスリングで見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/5fbbdaf001674008f7ba6d6f26dd5d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/f4295ac73e422bcddf0bfc055f6bccde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/d6892339bb7ef90cd847c393537a99fd.jpg)
青いライトアップで幻想的~✨
こんな通路もあったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/4da0ec08ca07e85ea2333aecc1a7943d.jpg)
そして鍾乳洞と言えば・・・・また階段😖
いや~この日は本当に、朝から修行だった💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/2cf9daad30d917199df4e1b392c659d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/ff2f024d07f4ababf2075a6d48bedc7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/e75337afddb6843c3c9a517b28449083.jpg)
鍾乳洞を出て、帰路を歩く
紅葉がキレイだったなぁ。。🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/af7669623a8eba6488d3f60b29ddf16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/b44389222400729051a55681ec8a9398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/871f7b5f547b3ab383241cc482dc1fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/6fe3b773769dd881a176765089868496.jpg)
鍾乳洞、探検気分で面白かった🎵
この後はお宿へ向かった
二日目もかなり歩いて約16000歩😅足がダルダル~💦
つづく
一気に旅行記を書こうと思ってるから、コメント欄を閉じてます
旅行記の最後にコメントもらえると嬉しいです💕