今日もまた、京の事
我が家のワン達は、とにかくお腹が弱い
すぐに下痢になる
下痢の事をブログに載せると
下痢ブログなんじゃないかと思われそうなほど頻繁だから
最近は、すぐに治るような軽い事は書いていない
色んな考えがあると思うけど
我が家の場合は、下痢は自力で治る。
少し絶食させれば大丈夫。というのは
健康で、丈夫なコの対処方法だと思うようになった
もうシニア犬だしね。。下痢って体力消耗するしね。。
この前、銭の療法食を食べさせてみて、下痢が治まってきた
良かった。しめしめ、作戦成功~
と喜んで、京のゴハンに切り替えていって
全量、京のゴハンに切り替えた昨日、またヒドイ下痢になった
はぁ・・
ウンチが固まってきたのは、フードのおかげだったって事ね( 一一)
言い換えれば、スゴイ効果のあるフードって事だ
それを食べてても、たまに下痢になる銭はいったい・・
話を戻そう!
昨日、夕方のお散歩で下痢になって
帰って来てからも、トイレ中にまき散らした
作戦、失敗だったな
今回は様子見より病院
昨日の夜に病院に行って、お薬をもらってきたよ
またゴハン半分でーす!
手を出してみたら、食べられた(笑)
食べられたっていうより、おねだりする感じだった
オナカ空いてるんだろうなぁ・・
その後、ヤケになってベッドを攻撃する
どうする?もうすぐクリスマスなのにっ
美味しいものとか、食べられないんじゃないのぉ~?
京は元気だし食欲もあるので、お薬が効けば治ると思います
心配しないで下さいねー
我が家のワン達は、とにかくお腹が弱い
すぐに下痢になる
下痢の事をブログに載せると
下痢ブログなんじゃないかと思われそうなほど頻繁だから
最近は、すぐに治るような軽い事は書いていない
色んな考えがあると思うけど
我が家の場合は、下痢は自力で治る。
少し絶食させれば大丈夫。というのは
健康で、丈夫なコの対処方法だと思うようになった
もうシニア犬だしね。。下痢って体力消耗するしね。。
この前、銭の療法食を食べさせてみて、下痢が治まってきた
良かった。しめしめ、作戦成功~
と喜んで、京のゴハンに切り替えていって
全量、京のゴハンに切り替えた昨日、またヒドイ下痢になった
はぁ・・
ウンチが固まってきたのは、フードのおかげだったって事ね( 一一)
言い換えれば、スゴイ効果のあるフードって事だ
それを食べてても、たまに下痢になる銭はいったい・・
話を戻そう!
昨日、夕方のお散歩で下痢になって
帰って来てからも、トイレ中にまき散らした
作戦、失敗だったな
今回は様子見より病院
昨日の夜に病院に行って、お薬をもらってきたよ
またゴハン半分でーす!
手を出してみたら、食べられた(笑)
食べられたっていうより、おねだりする感じだった
オナカ空いてるんだろうなぁ・・
その後、ヤケになってベッドを攻撃する
どうする?もうすぐクリスマスなのにっ
美味しいものとか、食べられないんじゃないのぉ~?
京は元気だし食欲もあるので、お薬が効けば治ると思います
心配しないで下さいねー
こんばんは〜😄
我が家のわんこ達も若い頃に下痢をすると、ビオフェルミンを飲ませてましたが、
シニアの下痢は、やっぱり、私も病院へ行きます。
下痢は、体力も消耗するし、水分不足にもなるもんね。
膵炎とかも心配だし・・・
銭母さんのお家から、
動物病院は、近いのですか?
コンビニが遠いと書かれてたので、聞いちゃいました〜😅
これから、寒いから、
リナも14年なので、気にかけてないと心配です。
お腹が、早く良くなると
いいですね。
早くお腹が落ち着いてご飯ちゃんと食べられるようになりますように🙏
京は今の所下痢は止まってるようです
ありがとうございます
以前は、丸一日絶食とかやってたんですが
それでも治らない事が多くて。。
それで最近はすぐに病院に行くようにしています
シニアだと色々心配になりますよね
家から病院までは40分くらいでしょうか?(笑)
かかりつけも鍼灸も、方角が違うけど時間はそのくらいかかります
どこに行くにも、山を下りないと行けないので
3~40分はかかるんです
リナちゃんは14歳なんですね~
今年の冬は、特に寒そうなので気を付けましょうね
今の所、お薬が効いてるみたいで
下痢になってないよ
このまま治ってほしい~
なんだか食欲は有り余ってるみたいで
。。
早くいつもの量を食べられるようになってほしいよ
最初に銭のフードを試さずに、すぐに病院に行っとけば良かったんだけどね
ベッドに八つ当たりは、見てると可愛い
よね~
前足だけ上げて、ドス!ドスっと落ちるまでに一瞬、溜め があるんだよ(笑)