Lou's Chocolate Talk

唄うたいLOU(ルー)のブログです。Lou's Party, 長浜bayFish、Lou's Pale Horse

5月24日(水)

2006-05-24 | 未整理
昨日は恵比寿に野暮用ででかけ、券があったので、ついでに恵比寿ガーデンプレイスの東京写真館で2つ写真展をぶらりとみてきた。
デスティニー・ディーコンというアボリジニの人の作品。
かわいいような空恐ろしい人形を使った作品や、身近な人の肖像画や。
いくつかの作品は、煮えたぎる怒りやパワーや毒のあるものもあり。どきどきした。
もうひとつはGUY BOURDINという人の。モデルをつかった作為的な、非日常的な不条理な作品。発想がすごい。今はあまりデフォルメのきついのを見たい気分ではなかったが。

一番よかったのが、写真展を見終わってビルの外に出たとき。
ものすごい風が吹いていたのだが、ある女の子が、じっと目をつぶって、両手を大きく広げて、全く体を風に預けて、かかしみたいにやじろべいみたいに、風とバランスをとっていたのをみた。。ほんとに力を抜いて、どこまで風に体を預けられるのか、試していたのだと思う。後姿があまりにもやじろべえみたいで、不思議な絵だった。

あっけに取られてぼーっとしてしまった。

なんだか、ウンコがつまったような、奥歯にものがはさかったような、ネコの毛が喉元にまとわりついたような、ポッキーの最後の1本を食べる前に授業が始まってしまったような、出かける前に鍵が見つけられないような、バッティングセンターで何度思いっきりふってもあたらないような、そんな煮え切らない気分だ。
また かとちゃと飲みに行こう。