さて。
更新もご無沙汰が定番と課したこのブログですが、
近況報告です。
スパーは練習に行く日は必ずやってます、
が、
なかなか同じジムの中では、
近い階級の選手がいないうえに、
僕が練習に行く時間帯は遅くて、
練習生自体が少ない時間帯。
相変わらず実践の練習不足、
不安が募ってます。
無理やり、
他の人にスパーをお願いしている状態です。
そんな中、
先々週は戸 . . . 本文を読む
6月8日 おやじファイト観戦
本日のお目当て、
バンタム級のトーナメント一回戦。
エントリーは二組の4人。
僕の見た個人的な、
飽くまでも個人的な感想ですが、
4人の実力の中、
一人抜きんでいる人がいました。
その一人は、
去年の9月に僕がバンタム級トーナメントの決勝戦で、
試合を行った人です。
勝てたのが奇跡に近い相手でした。
今日の試合も圧倒的な強さ、
. . . 本文を読む
6月8日 おやじファイト観戦
さて。
試合観戦の感想ですが、
一日で15試合。
3Rとは言え15試合ですからね、
一日分で観戦できる試合数としては凄い数です。
少なくても僕はそう思います。
僕のお目当てはトーナメント一回戦、
すばり「バンタム級」出場のメンバーと、
試合内容です。
今後のことはわからなくても、
同じ階級である以上、
その人達と「いつかは当たる」可能性って . . . 本文を読む
6月8日 おやじファイト観戦
初めて観戦客として会場に入ったのは良いんですが、
どこまでが指定席で、
どこからが自由席なのか、
全然わかりませんでした。
客として初めて入って、
初めて疑問にぶつかった。
そんな気持ちでした。
右往左往しているうちに、
どんどん席は埋まっていってしまうし、
せっかく早く到着して「座れなかった」ら、
泣きますよ!!
一緒に来た田口さん、米 . . . 本文を読む
6月8日 おやじファイト観戦
今日は夏にデビューを目指す同じジムの
田口さん、米川さんと三人で行きました。
首都高が混むと予想して早めに出発したら、
めちゃくちゃ早く着いてしまって驚きました。
ま。
ギリギリで慌てるよりはマシですけどね、
それにしても開場の1時間30近く前に着いてしまうとは・・・。
フェイスの入場用エレベーターで待機していたら、
4月に試合をした谷口さんと . . . 本文を読む
6月8日 おやじファイト観戦
初めて【おやじファイト】を観戦しました。
今までは出場のみで、
当然、他の人の試合を見る余裕もなくて、
今回、初めて「一般観戦」という形で、
新宿まで行ってまいりました。
さすが【おやじファィト】のホームです、
会場は満員。
立ち見まで出て、ぎゅうぎゅうと言う感じ。
フェイスでの【おやじファィト】も、
完全に定着したのでしょうか?
今日は . . . 本文を読む