おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

こんな時間に目が覚めた! っと言うか、覚まされた⁉️

2019年11月18日 03時08分13秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

風邪特有の身体の痛み?

 

あるよね?

まさか?

僕だけ?

寝てても痛い。

あちこちが。

 

 

 

 

時間が時間なのに、

ちょい寝て居られなくて起きてしまった。

寝室から降りてリヴィングへ。

コタツ?

はい。冷えるからスイッチ入れた。温かい。

 

 

 

さて。

今回の台風被害。

各地でもTVニュースの通り、

凄かったね。まだまだ凄いんだけど。

 

 

情けない自分は、、、、、、3.11のボランティア便が中止になって、

東北の宮城県へ一年ぶり?

地に足を運ぶ事出来なかった。

独りで参加する予定でした。

 

どんどん遠くなる東北。

 

 

 

 

代わりに茨城県の真ん中から真北に位置する大子町。

福島県との県境。

 

そちらへ、

水害ボランティアに代替えされて、

募集されていたんだけど、

参加する勇気すら持てない奴。

 

このタイミングでこの体調?

何ともかんとも、です。

 

 

それでももし?

宮城県ボランティアが実施されていたら?

他人にさえ迷惑掛けない体調だったら?

咳・くしゃみが出ないのなら?

強引に行っちゃっていたか。

 

 

 

 

 

それが自分。

 

 

 

 

ボランティアと言う括りを、

同じ目線で考えられる人と、

僕みたいにダメな奴。

言葉自体が言い表し難いんだ。

 

ボランティア以前に感情移入が濃い奴。

濃いと言うと誤解されるけど、

行く頻度がこれだけ減っていても、

不意に夢を未だに見る奴。

 

行ける頻度が激減してて眠りに落ちるのが?

安心仕切ってる癖に?

時折狂ったような悪夢を見る奴。

精神が自分でも?

まともじゃないのか?と不安になる事しばし。

 

 

 

3.11と言われる語呂が本当は大嫌いな奴。

抵抗感があるんだ。

 

 

 

こうして日々、

一日が過ぎて行くのに、

家族の全員が無事だったのに、

これだけ年数が経っていても、

忘れられない事が多過ぎ。

見て来た被災地や出逢った人との思い出。

悲しい思い出しかない。

 

 

 

津波で流された街全ての光景。

視界の全てがだよ?

泣いてた人の姿が焼き付いていて。

 

 

次は?

家族を津波で失う夢を見て。

絶体絶命な津波の時を思い出して。

自分の方がアウトだった事を思い出して。

 

 

 

時折。

こんな時間に起き出している。

頭がまともじゃ無いと思う。 

 

 

by  おやじボクサー

 

 

 

この時間。

リアルタイムで見てくれてる人?

いるのかな。

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。