おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

新規開拓。の巻

2007年02月08日 19時56分41秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
皆さん、こんばんは。
名も無い練習生です

今日のトピックスをお知らせ致します
今日のお昼は勝田方面にいました、
どこか食事の出来る店を探しつつ
さまよっていたら・・・・・・


とある店を発見



勝田の高野にある『一桐』と言うお店です、
外観は大きく、
ちょっと敷居が高そうなお店でした

初めて入るのでドキドキしつつも
思い切って入店



お昼時、
一番安いランチで1,100円より。
敷居も高いけど
プライスも高い

店内を見渡すとほとんど年配の方、
また少なくても同年代以上かな
客層で判断しても
やっぱり若い人には【雰囲気も重厚】で敬遠なのでしょうか。


確かに価格から見ても若い人が
簡単に入れる要素が少ないかも



僕は「ヒレカツ定食」1,300円(税込みでした)をオーダー、


安い部類のメニューをオーダーしたので
ある意味、期待は酷?かな。と思ってました




とんでもありまーーーーーん
プチお通し2点が出てきて、
メインの定食へ
そこに茶碗蒸も出てきて・・・・・・


食後にコーヒーと甘味(プチお餅)まで・・・・・・・・・


いやぁ~良かったです
料理も丁寧で美味しいし、
オーダーしてから待たされる時間も少ないし。

何しろ落ち着いた店内

単に価格は高くても
内容は充実した定食でしたよ
何しろ大喰いの僕が
ご飯のお代わりをする余裕がなかったくらいですもの(笑
質・量・大満足でした。


久々に「また行きたい!!」と思わせる店に
当たりました



良かったので勝手に宣伝

住所 ひたちなか市高野1176-13
電話 029-285-0282
店名 一桐(いちきり)
定休 毎週月曜日、第三火曜日



     つ・づ・く


by新規開拓で当たると幸せ名も無い練習生は満たされたよん




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。