そんなに御無沙汰だったかな?
ひょっとして記事にUPしていなかったかも。
とりあえず直近で2017年2月だった。
当月5回目‼‼‼ ハマった♪ 『アイエヌキッチン』さん(2/24)@ 「ランチパラダイス in 水戸」食べ歩き㉝
そんな昔かぁ。。。
この日は・・・・・・・・・・・、
大好きな人にリクエストを尋ねると?
中華?
じゃなくて・・・・・・・・・・・・・・・・・、
カレーだって!
夜☆
体調も何だかなぁって状態だったので、
ボクシング・・・・休んで一緒の食事でお出掛け。
夜御飯。
午後8:10頃に到着です‼
ちょい遅くなっちゃった。
奥様と2人で。
夜に。
アイエヌキッチン (I-N kitchen) (水戸/インドカレー) - Retty
I-N kitchen 水戸店 [水戸市上水戸/インド料理]【いばナビ】
グランドメニュー。
凄い点数ですね。
そして、
ランチとディナーの価格差が?
結構な開きのある設定です。
その分?
いかにランチがお得過ぎるのかって事なんですけど。
それでも夜でも、
ナン・ライスお替り無料は嬉しい事です。
僕と奥様がチョイスしたのは、
『スペシャルセット』1,050円(内税)
選べるカレー2種類
ナンまたはライスを選べます‼
惣菜が豊富過ぎて、
食べたいけれど?
胃が追い付かないので。
それでも?
夜の食事で約1,000円でお腹いっぱいになれる事を考えると?
奥様の炊事負担が見えない労力なので(僕が作ってあげれれば良いんだけど(;・∀・)
未だにリーズナブルなお店群じゃないかと痛感します。
2人で選んだカレー。
「チキンマサラ」と「キーマ」=僕
「ベイガンキーマ」と「ザグチキン」=奥様
辛さは共に全て「中辛」です。
冒険は?
いえいえいえいえ。
しませんでした(;・∀・)
以前に、
「オニオンリング」美味しかった記憶が。。。。
凄いサクサクだったんだ。
夜のお持ち帰りセットが700円。
以前はテイクアウトも数回あったな。
やっぱナンは焼きたてがめちゃ美味しいね‼
僕達が座ったテーブルは、
メインのフロアじゃなくて(一杯だったので
トイレ手前(;・∀・)
裏路地のような狭い廊下のような位置で。
ま、
この位置もひっそり感があって、
たまにトイレに行く人がココを通るので(この奥がトイレ)
良い場所とは言えないけれど・・・・、
せっかくの夜の御飯のムードが乏しいけれど、
嫌な顔せず(こちら側へ)付き合ってくれた奥様。
僕の女神さまです。
入口から入ると?
ここの(写真で見ると)
左側が大きいフロアなのです。
結構な組数の御客様がいあらっしゃったので、
僕達は静かな「ひっそり」した狭い位置へ。
さて。
突然。
サービス品が・・・・・・。
そっかぁ・・・・・、
昔も夜にお邪魔した時に?
何か一品「お通し」のようなものが出た記憶が。。。
ありがとうございます‼
きゅうりの「カレー」和えみたいな一品だった。
お通し品と奥様。
遠近感で大きく見えるけど、
ほんと「お通し」みたいな大きさ+αです。
お酒飲む人なら?
こんな一品ウケたんだろうけど(;^_^A
10分ちょいくらいで。
キター‼
毎回毎回、
奥様の写真を山ほど・・・・、
撮ってる奴‼
だってさ、
撮りたいんだもん。
普通でしょっ?
しまいには・・・・・・・・・?
上からも撮っちゃうぞ。
どこからでも「奥様」
奥様のオーダーと同時に。
僕のも。
おやじボクサー、
寒がりと何故か言われてるのですが・・・・・・、
もう?
長袖です。
やっぱ・・・・めちゃ暖かい。
でも、
暖かいと眠くなる~っ
サラダもてんこ盛り!
こうして、、、、、
2人のテーブルは戦場になりました(爆
2人用のテーブルが・・・・・・、
狭い・狭い・狭い。
#写真は後日?追加します。
ふぅ~
お腹いっぱい。
くるひぃ~
奥様が食べなかったお通し。
最後に僕が。
カレー味の胡瓜。
意外とイケます(#^^#)
最後に奥様。
あっ
サラダ少々残してる?
調子悪かったのかな・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。
夜のカレー。
美味しかったです‼
ナンが思ってた以上に「ふかふか・もちもち」で美味しかった!
1,050円×2=2,100円(内税)
by おやじボクサー
ボクシング休んで、
時々は夜に外で。
てっきり・・・・・・・・中華?って言うと想像てたんだけど。
カレーでした(#^^#)