茨城県選手権大会兼県高校新人大会 兼関東高等学校ボクシング選抜大会茨城県選考会』を観戦(ブログ記事)した後は、
遅めの昼食。
大体のお店は午後の休憩中、
茨城県立スポーツセンターからそんなに離れていない『香満楼(食べログ)』さんへ向かいました。
午後14:45頃お店に到着、
万が一?と思って心配だったけれど、
ちゃんと営業してくれたました。
(ひょっとしたら午後15時~休憩だったのかな?)
一緒に観戦した生田君と2人で昼食!!!
ですが、、、、、、
食べ終えたらジム練習なのです。
お腹いっぱい食べて大丈夫かな(^^;
店内は先客無し、
テーブル席に座ると、
ウーロン茶とピーナッツが。
(ウーロン茶飲んでしまってから撮影)
な、なぜにピーナッツ?
お酒のおつまみみたい(笑
すると、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
『サービスです(^^)』
と2人に各一皿の水餃子!!!
え゛っっっっ??
そんなサービス頂いて良いんですか??
しかも一人一皿です♪
何だか申し訳ないですっっっ
で。
僕のオーダーは『麻婆豆腐』ランチメニューにはありません。
単品メニューに+100円で定食になると聞きました。
麻婆豆腐の単品は580円(辛さは「1」)
#辛さによって価格はUPします。
定食にしたので580円+100円。
ご飯がてんこ盛り(笑
麻婆豆腐もたっっっっっぷりのボリューム!!!
四川風の麻婆豆腐で、
「1辛」なので僕でも全然平気です、
山椒と豆板醤のじんわりと来る辛さで、
後から汗がどんどんあふれて来ます(^^)
これが「4辛」になると、、、、、、、、、、、、、、、
+400円もUPとなりますが、
どうしてそんなにUPなのか不明です。
見て見て↑
このご飯の盛り(笑
これからジム練習だと言うのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆
この麻婆豆腐。
いつまで経っても「熱々」なんです、
油のカーテン効果ですね。
一緒に行動を共にしていた生田君は、
ランチの『豚白湯麺+半チャーハン』880円。
見た目「こってり」風に映りますが、
割とさっぱりスープだったようです。
でも。
こちらの半チャーハンは油ギトギドでした。
お皿に残った油も凄かった!!!
かなりの油のボリューム、、、、、、、、、、、、、、
キツかったようです。
生田君もこれからジム練習です(笑
680円の僕のほうが、
どう見たってボリューミーに映るんですけど。
あまりの熱々な麻婆豆腐に汗が・・・・・・・・・・・・・・・、
シャツは既にジム練習のものを中に着ていました(笑
ご馳走様でした!!!
生田君も完了!!!
2人して満腹になってしまい、
ね・眠い~っ
ジム練習じゃなくて昼寝したーーーい。
そんな空気が漂っています(爆
曜日、時間を問わずに、
安価でお腹いっぱいになれる中華定食屋さん。
ありがたいお店です、
お店の方(前回もいらっしゃった中国系の女性スタッフ)も、
とても対応が一生懸命で好感が持てます。
応援してあげたくなるお店です!!
追伸
満腹になってしまいハングリーとは完全に対極な位置の2人。
このお腹の「重さ」を引きずってジムに向かいます(TT)