おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

【必見】お湯を注ぐ回数でコーヒーの味が変わります | UCCコーヒーアカデミー

2021年11月03日 21時14分01秒 | 飲み物&お菓子&スイーツ。つまみ喰い大好き 日常のぱくぱく(^ε^)

飲まない時間だけど、、、、、、

香りだけ。

吸い込みたいな。

 

 

1回でドリップするものと、

3回でドリップするもの、

coffeeの濃度が変わるんだ。

 

此れって?

定説で言う濃度なんです。

濃度=味の好み、

好みにも分かれる部分。

 

なんだけれど。

 

【必見】お湯を注ぐ回数でコーヒーの味が変わります | UCCコーヒーアカデミー

 

 

僕は数回でドリップ落として行く手法やってます。

3回に分けてじかんは1分間、

その範囲で淹れ切るって。

そして其れが一杯のcoffee。

 

 

もう最近は?

淹れる醍醐味=自己満足も、

喜ばせたいって喜びも、

欠けてしまった。

 

拘って来た10数年間から、

この2年弱。

ドリップよりも、

水出しcoffeeで深みのあるcoffee一辺倒です。

一晩の「時間」さえ与えられるのなら?

これって凄い楽で美味しく淹れられます。

(飲む時は? 改めてレンジちんでHOTにするけど

 

 

今夜は?

アイスで牛乳割り。

牛乳の消費が追い付いていなかったし、

朝と夜だけでの?

一杯ずつじゃ減るのも遅いね。

 

 

こうして動画見ちゃうと、

ドリップで淹れるcoffee。

やっぱめちゃくちゃ魅力的。

 

 

そう思わないかい?

 

 

おやじボクサー

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。