おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

当たり前だけど、、、、、寝込むって事は⁉️ 長い雑談です。

2019年11月12日 20時08分21秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

昼寝は出来ても、

運動で疲れた訳でも無くて。

 

 

数日間も寝ていると、

逆に疲れるっ

 

 

 

 

 

と。

感じるのは?

僕だけなの。

 

 

iPadがあって、

良かった。

家の中だけのwi-fiだけどね。

 

携帯は?

意地でもスマホは嫌だし。

絶対何処かに置き忘れそうだし。

昔ながらの携帯機器なら?

ポケットに問題なく入れられる‼︎

 

 

 

いちお。

アナログ回線?

終了に伴い、

通信は4Gの機器のガラホって機種に変更してあるんだけど。

 

画面、

当然?

今までの二つ折り携帯と同じサイズなので、

ちっちゃい。

 

 

です。

 

 

その癖、

小さい携帯機器なのに、

写真の画素数が凄くてね。

家のPCに取り組んで見ても?

携帯で撮ったとは思えない。

今時のガラホでも、

画素数メガまであるからね〜

 

 

 

そんな当たり前の事に、

未だに感動しているのです。

機種変したの?

昨年だったかなぁ。

今年入ってからだったかなぁ。

 

 

そのくらい。

通信機器には?

興味が無いのです。

自宅でPCで更新が出来れば?

それがベストだから。

 

 

と言う事で。

スマホ。

持っていません。

使い方?

知りません。

電話は通信だけが出来れば?

それで十分だと思ってるので、

話し放題。

でも?

そんな話す事もないけど(笑)

 

出先で?

問い合わせに使うことが多いね。

以前だったら?

朝一でモーニングに出掛けて、

午後に遅めのランチ。

帰りに何処かでスイーツのお土産(自宅で食べる)

休日はこれが鉄則だったから、

それで出先でチョコチョコ電話しまくり。

 

勿論、

前日までにどのお店に行こうか?

連れて行こうか?

は?

自宅もPCで念入りにチェック済。

 

必ず。

前日までには?

行きたいお店の候補、

リストアップしておく。

念入りに。

 

余程の暇人じゃなくて、

それが、

ボクシング以外の生き甲斐だったし。

食べる事が許されなかった4年間の?

後遺症だね。

その反動がここまで続くとは。

 

 

 

今の今でも、

カッコつける訳じゃ無いのに、

食べる事が許されなかった4年間。

の10試合。

+スポットで出場した時の1試合。

減量の苦しみは?

まさかここまで残ってるとは?

 

 

当時のガリガリ君の写真。

ブログで見ると?

骨だもん。

 

 

まるで。

他人の身体。

 

 

 

だらだら。

長文で失礼っっ

 

 

 

 

by  おやじボクサー

 

 

 

食べ物と水。

 

人間?

極論だと?

最後は?

 

どっちが欲しいかってなると?

 

 

 

最後は水なんだよね。

 

一週間。

何も食べれないと?

不思議と。

毎々の試合で、

胃が慣れるものだけど。

 

 

水だけは絶対無理。

日々。

唇は乾いて真っ白。

唾液が全く出ないから、

湧かないから?

唇自体が?

歯茎に貼りつく。

 

 

漫画で言う?

水が落ちていく音。

ぽったんっ〜

 

 

真夜中に垂れていく音。

お風呂場とかね。

 

 

あれは、、、、、、、、、、、、、、

ボクシングの減量って、

狂気だったよ。

 

明日のジョーの世界が?

自分にあったもの。

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ(^^; (kugachan)
2019-11-12 20:17:47
明日のジョー状態ですねぇ。
昔の減量ってそうだったらしいですね。
今は食べて痩せるのが鉄板みたいですけど。
kugachanには縁の無い話しで良かったですよ~(*^-^*)
減量じゃなく、増量を強制されるのも嫌ですけどね💧
自然に増量する分には多少は良いかも知れませんが、わざわざ増量する意味が判らんです、ハイ。
急に太った身体を駆使する方がしんどいです(^^;)
それでも太れと未だに言われる・・・。
嫌です!と即答しますけどね(^◇^)
返信する
Kugachanさんへ (おやじボクサー)
2019-11-12 20:52:26
あははっ
今晩は!

なんだか?
昔っぽい話ですみません(ー ー;)
でも?
大抵にボクシングジムって、
未だに過酷な?
異常な減量をして試合に臨んでいるのが、
現実です。

知らない人に、
良く言われたのが?
元気な体で試合に出た方が?
絶対良いでしょうって。
何百回?
言われた事か。。。

日本のボクシング業界。
それが当たり前の行為で。
誰しも?
ほぼ?
余程の痩せ型で無ければ?
減量して挑んでますね。
こう言葉にすると?
異常ですが。

で。
試合の前に全ての測定が行われて、
体重から血圧、
眼圧、
脈拍、
心拍、
等々、
全てクリアすれば?
試合前までの時間は自由です。
食べようが飲もうが、、、、、、
だけど。
試合向けに落としまくった体と胃、
いきなり食べ物詰め込んでも?
実質いつ以来の?
ご飯?
になるので。
消化も考えると?
試合までの時間を逆算して、
逆に胃袋だけが?
膨らむと?
ガリガリ星人に胃袋ポッカリ。
難民みたいな体型になるし、
痩せ細った身体に?
食べ物の重量が?ハンデとなるのです。

なので。
試合前の計量が終われば?
胃に優しい液体ドリンクや、
ゼリー調のエネルギー補填が即効性もあって、
抜群に良いかな。

試合が終われば?
結果にもよるけど。
僕は運が良く、
勝負だけは勝ち続けて来れたので、
もう?
1人宴会状態でした。
帰宅後ね。

その晩だけで、
水も解禁すると?
一晩で、
夜だけで、
+3Kは軽くいきましたもん^^;

ボクシングの世界は、
特に日本は、
元来?
体の小さいお国柄なので、
試合向けにとなると異常な減量を、
自ら行う世界ですね。

ピーク時は?
50K台の僕が、、、、、
7,8Kも落として当日測定⇨当日試合。
だったので。

なので。
試合が終われば?
天国です。
一週間も過ぎる頃は?
5kは戻ってますから⁉️

取引先のお客様にも、
試合前の骨顔から、
あっと言う間に、
ふっくら。
戻ったと⁉️
当時は言われ続けて笑われてました。

そう言う生活を送ってくると、
2k程度の上げ下げは?
容易なんですよ。今でも。

そんな経緯からか?
異性は?
ふっくらされた人に惹かれるとこがあったりします。

でも、
僕の奥様は?
僕が振り回しすぎて、
いつイキナリ?
どこかへ飛んでってしまうから、
休日は絶対何処かへ強制で連れて行っちゃうから?
痩せてきちゃって大変です。

3、11以降のボランティアも、
僕が勝手に強制的に連れてってしまった事がほとんど。
でも、
行ったら行ったで真面目に作業でぃてくれますし。
次女も小さい頃は、
そんな僕に有無を言わさず連れて行かれてたので、
高校生になってからは?
絶対に東北ボランティアに着いて来てくれまでん。

そうそう。
多分?
男って?
ふっくらした女性を好むのかな。
手を触った感触も、
きっと?
どこか優しい気がするし。
頬とかね。
柔らかい感じが?
男は好むのだと思います‼︎
少なくても僕の好みだけど。。。。。




返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。