おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

岡山「ひるぜん風 焼きそば」 380円(2人前1P)@ NISSINN

2012年08月16日 07時46分57秒 | 自宅御飯&サラダ(朝・昼・夜) 敢えて野菜むしゃむしゃ日記も(´;ω;`)

「2011年ゴールドグランプリ獲得」

の「ひるぜん焼きそば」じゃなくて、

「ひるぜん風 焼きそば」です。

 

紛らわしいですが、

似たような焼きそばって言うことでしょうか。

 

日清さんから発売されているチルド商品ですが、

冷凍食品もあるみたいですね。

 

ひるぜん焼きそば好いとん会』さん。

 

ちなみに「あさぜん」・「ひるぜん」・「よるぜん」等々、

派生系の焼きそばもあるんですね~

 

 

さてさて本題(笑

こんなパッケージです。

バンガローで食べた焼きそばが美味しかったらしく、

また焼きそば!!!

とリクエストが出てしまったので・・・・・・・。

今度はこんなの買ってみました(^^)

2人前で1P、

麺は1人分が170g。

(ソース分は重量に含まず)

 

 

一般的にソースで炒める焼きそばと違って、

「甘辛味噌だれ」を使います!!

すみません、

手抜きで具は無しです(個人的に苦になりません)

 

焼き上がりの見た目、

ソースのような「黒さ」ではなくて、

薄い色合いの出来上がりとなりました。

淡泊で味が薄目なのかな?

と思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何とも表現が難しい(初めて食べたので

「甘辛味噌だれ」の美味しさにびっっくり!!!!

美味しいなぁ~この味!!!

 

何しろ、

麺が良いですね、麺が。

最近のチルド食品って、

こんな個性的な麺が味わえるんですね~

有り難いことです(^^)

 

 

 

 

付属で付いている山椒もかけてみました。

 

 

焼きそばに「山椒」ですよ?

へぇ~!?

山椒かけて味を変化させて食べてみると、、、、、、、、

これもこれでスパイシー感が美味しい!!!!!!

下手に具を加えていないので、

ストレートに焼きそばの味を堪能出来ます。

 

僕は、

ラーメンもそうだけど、

シンプルにその食材を味わいたい時、

具無しで直球で食べたいと思います。

具を加えるとね、

具は具で美味しいだろうから、

そっちの視点で味わってしまうので。

 

 

普通の焼きそばじゃないものを味わいたい時、

こちらもアリですね!!!

「ひるぜん焼きそば」、

こんなにも美味しいこと。

1つ勉強になりました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。