こんばんは(^^)
おやじボクサーのブログへようこそ!!!
、、、、、
って誰に伝えて良いのか(^^;
いやいやいや。
今見て下さってる「あなた」へ(^^)
ありがとう。
と、
いつものワンパターンから変えてみた。
今日はボクシング休みました~
いや、
行こうと思えば頑張れたんだけど、、、
行かなかったのは気持ちが弱い部分と、
昨日一日休んだ(日曜日)から、
余計に『時間差』でヘトヘトになったからか。 →津波のような疲労の極致
金曜・土曜の(軽く相手してもらった)対人練習の、
ダメージも疲労に加算されてる。
3~4年前までは、
「1日休むと余計に疲れる!!!」って意味がわからなかった。
よく中島会長がおっしゃってた。
その頃は、
その意味がわからなくて。
全く理解していなかった。
それとも自覚の基準が違うだけだったのかも知れない。
ひょっとしたら、
その時も、
現在も、
同じ種類の疲労感であって何も変わっていないのかも。
自覚や感受の違いなのか?
良くわかっていない。
現在は何となく、
当時の中島会長の言葉に妙に納得している自分。
今、
静寂な庭先では、
すっかり秋めいた虫達の合唱が。
リビングの庭開けていて、
心地良いひびき。
ボクシングを休んで、
ゆっくりとした時間の流れに癒される。
今夜はガツガツとした心を持たないで済みそう。
穏やかなこころでいられる。
この温度差と言うか、
「表」と「裏」と言うか、
だからぬるい時間も好き。
緊張感や恐怖心。
それが日々から全て消えてしまったら、
僕のボクシングも終わり。
もし終わったら、
、、、、、、、
想像つかないなぁ。毎日が。
どんな毎日が訪れるのだろう。
by おやじボクサー
追伸
昨日も、
沢山検索してくれたのが『おやじボクサー』関連でした。
食べ歩きと+した検索で、
探してくれてありがとう♪