おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

非公開希望でコメント下さった方へ。   @  僕からの返信です。

2019年09月01日 01時07分01秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

非公開希望でのコメント。

読ませて頂きました。

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

奥様からの気持ちが?

もしそうなら?(同じなら

僕は「行きません」

 

 

奥様なりの心使いが半分と、

自由に過ごしたい、

夜のTV、

好きな番組を独占したいって言うのもあるのかな。

と受け取ってます。

 

 

僕は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

スポーツ番組か、

映画、

夏だったら恐怖特番くらい。

そーゆー好みと。

今夏は3.11関連の番組が多々あったので。

僕はそっちに切り替えてしまいます。

 

そーゆーTVなら見たいけど。

元々、

好んでは見ないのですが。

 

 

 

 

 

 

話は脱線しました。

 

 

 

匿名さん(この場でそう呼ばせて頂きますね

匿名さんだったら?

自分の立場で置き換えたのなら?

そうなのでしょうか?

ある意味、

重い判断をすべき?

そんな時にどんな判断をすることが良いのか?

 

 

 

 

 

多分、

人によって、

どうして欲しいとか、

どうしたいって、

想いも多種多様なんだと思います。           僕はですが。

 

 

 

 

以前、

僕自身もブログで行き場のない思いを綴っていたこと。

実際に沢山ありました。

(初めてじゃ無いので

 

 

 

そんな自分自身ですら、

唯一健康だけが取り柄だったはずの僕自身が、

2年前の人間ドッグ時、

結果→白血病の診断。

いきなりの結果通知書。

簡単に記載されてる病名。

紙切れたった一枚でこの結果を?

眼が点になったこと良く覚えてます。

 

 

要・再検査で国の病院へ至った経験も。

(結果的に再検査で大どんでん返し?

「白」だったので一安心しました

 その再検査が正しいのであれば。。。。

 

 

 

その時の、

自分の想いは?

もし、

万が一、

そんな未来が訪れるのなら?

それまでの間、

僕なら?

極普通の日常で、

今までの通りに、

普通に温かく接してて欲しいと願います。

必要以上に構わずに。←ここ大事なところ。

その日常に当たり前の幸せを噛み締めたいから。

 

 

 

これは僕の若い頃の経験談も含めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脱線しますが。

昔ブログでも言った事あります。

 

 

 

40代の頃に人生の大事な僕の恩師、

病気で亡くしてます。

長い闘病生活の結果。

白血病で。

 

 

人間ドッグ時、

初めて見付かった時、

時は既に末期ガンでした。

 

 

 

 

 

毎週お見舞いにお邪魔しました。

 

 

お邪魔すると、

病名と進行状態、

御家族から聞いているから、

姿・様子を見てると・・・・・・・・・・・・・・・・、

本人の前に向かうと尚更、

堪えきれず泣い出してしまいました。

行く度、

行く度、

毎回。

耐えられず。

 

 

 

そんな姿を見て、

当の本人から「湿っぽくなるから泣くんじゃない」と叱られました。

女々しいのは返って、

その場をも更に追い詰めると感じるんだと。

 

 

その時の言葉を、

あれから10年以上経っても、

その声が、

僕は忘れられません。

 

 

 

だから。

僕の中では?

それ以降の価値観と当事者との触れ合い方。

深く考えるようになりました。

 

結局、

悲しむことで本人も更に?

心底悲しんでしまう事は?

返って本人の負担になるって自覚しました。

多大にね。

 

 

 

だから。

その時の経験で、

もし?

自分に何かが起こったら?

結果が既に命が?

終わってしまうのが未来なら?

 

 

それまでに許された最後の貴重な時間、

極普通に接して欲しいし、

普通に好きで居て欲しい。

 

当たり前のような普通の幸せを与えて欲しい。

今まで通りの普通の笑顔を見せてて欲しい。

そう強く願います。

(僕の場合はですが

 

 

 

僕が人生の恩人且つ故人から教えられた経験です、

全ての人に当てはまるとは言いません。

それが匿名さんにも、

同じかと言えば?

違うかも知れない。

そう感じますよ。

 

 

 

 

でも。

 

 

もし?

 

 

逆立ちしても、

どうにもならない時は、

本人の気持ちを汲んで、

どう振舞ったほうが良いのか?

それを最優先したいです。

 

 

 

 

長文で失礼致しました。

言葉がまとまらなくてすみません。

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。