残暑の厳しい9月だと言うのに・・・・
今頃になって、
昨年の(涼しい)11月の食べ歩きネタです・・・・(汗
更新の時間差がここまであると、
現実離れしてしまいますね(^^;
さてJR赤塚駅近くの「レフィーユブティック」さん、
県庁店は何度も訪問済でしたが、
赤塚店は初めての訪問。
基本的に、
お昼にパンは珍しいのです(僕は
何に対してもガッツリが心情の僕。
その僕のお昼なのですが・・・・・・
この日はスマートに?パンで(笑
正確に言えば、
遅めの朝食なんですけどね。。。。。。
もっと正確に言えば、
家族のリクエストがパン(笑
店舗正面、
新しい造り、
大き目の看板がとても目立ちます!!!
(この場所って以前は別なお店なかったかな?)
お店の前は、
デッキで作られたテラス席。
目の前はフレスポ赤塚の敷地内、
カスミさんがあります。
天気の良い日は外で食べるのも開放的で良いですね~
暑過ぎても嫌だけど、
寒すぎても辛いけど(^^;
我がまま言いたい放題だな自分。
この日は11月も終わりの頃、
寒かったですよ~
太陽も隠れていたしね。
さてさて店内へ。
入ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・即っっ
こんな光景。
各種デリが豊富、
パン以外にもお弁当もあるのは意外でしたね~
何でも有りなら、
利用勝手も広がりそうです!!!
夕方の時間帯になると、
こんなお弁当もあるのかどうか?わからないけど、
買って帰るのも有りですか(^^)
いきなり豊富な種類が目に映って、
「パン!!!」と心に決めてきたのに・・・・・
迷っちゃいます(爆
店内のパンの種類も豊富、
さながらテーマパークのよう!!!
更に更に目移りするのも仕方がないですよ。
とにかく種類が豊富、
見ているうちに・・・・・・・・・・・・・・・
何が食べたいんだった?
と心が迷子に。
食べたい物が全然わかんなくなっちゃうし(笑
見ているだけで幸せ!!!
シースルー工房なので、
作っている様子も目に見えて楽しい!!!
キラリーーン★
カップデザートも発見(☆-;
こ・これは、
食べなくては・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(鼻息荒くっっっ
僕と奥さんと子供の3人で、
こんなもの買ってみました!!!
3人でこれだけイートイン(軒下のような場所で)で食べるつもり(1人は子供だって言うのに)
うーーん、
気合入ってます(^^)
ここで食べますよ~
寒い季節になっているので(空気をある程度遮断する為に)、
ビニールのカーテンも降ろされています。
気持ちは十分にテラス席なのです。
太陽が出ていないので暗いのは、
照明でカバーされています。
勿論っっ
ドリンクバー100円なら迷わず追加です!!!!!!!!
「フルーツアイスクリーム」もあるようですね~
寒くて食べたいと思えないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
プライスもこの手の価格帯です、
申し合わせているかのようで(^^;
軒下のテラス席から、
店舗正面のテラス席も見えます。
でも寒いから・・・・・・・
軒下のカーテンのある席から出ませんよ~(^^;
ドリンクバー、
寒いので一杯目はホットココア(笑
奥さんのロングなパン。
僕のホットサンド(全然冷めているけど)
こんがりと焼けているホットサンドなんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間が経過しているので、
中のチーズが全然普通に固まってます(笑
聞かなかったけど、
イートインは温め直してくれるのかな?
ホットサンドは温かくないと美味しく感じられないですね(汗
奥さんのサンドイッチ。
右側が甘口のカレーパン(子供
左側が普通に辛口のカレーパン(僕
僕の2つ目は好物のカレーパン!!!
辛さはないけど、
意外とスパイシー、
こんがりと揚がったパン生地が、
サクサクで香ばしくて美味しいっっ
子供の2つ目はピザパン(笑
どんだけチーズが好きなんだか(^^;
冷めているからチーズも固まってますね。
奥さんのデザートは、
コーヒーとプリンのコラボっぽいもの(メニュー失念
見た目がツートンって変わっているよね?
僕の2杯目はメロンソーダ、
とりあえず炭酸で!!!
僕の〆は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「うっふプリン」。
これがまたデカイ!!!!
もっと大切な特徴がプライスに書かれていたんだけど・・・・
覚えていないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
この1個が重い(笑
卵をたっぷり使っているプリン、
「卵の海~」みたいな感想。
割とスタンダードなプリン、
特別なものは感じないけど、
たっぷり「プリン食べてますよ~」と実感。
パン2つ食べた後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ずっしり「重い」かもしんないっっ
適度な半熟加減、
コンビニのプリン2つ分もあるので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
食べ応えは抜群!!!!
お蔭様で、
せっかくのドリンクバーも2杯のみで打ち止め。
寒いって言うのもあったけど、
ドリンクバーを2杯で終えたのも・・・・・・・・・
記憶にないなぁ(爆
感想。
ダメだ・・・・今日の僕は(量が)食べれなかった。
前日のボクシングのダメージでも残っていたのかな・・・・
(今は覚えていないのだけれども)
朝食兼昼食で、
パン2つって有り得ないんだけどなぁ・・・・・・・・・・(--;
奥さんと子供のほうが、
むちゃくちゃ食っているなんて。。。。。。。
今もメニューにあるのかどうかわからないけど、
テラス席でドリンクバー+100円嬉しい企画だね!!!
http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8011628/" rel="tabelog e7340a165d8eff271d071b35cbc133dc21dae2e6">レフィーユブティック 赤塚店 (http://tabelog.com/pan/">パン / http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/R127/">赤塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0