今頃になって更新しています(汗
既に夏の激的な暑さも、
懐かしいこの頃。
夏のお出かけ編のブログです(^^;
「花やしき」レトロ感のある遊園地。
良いですよね~!!!
浅草寺。
浅草の代名詞です!!!
夏休みだった為か、
この人出・・・・・・・・・、
正月かと思っちゃいますね!!!
浅草と言えばスカイツリーが見えるスポットです、
あちこちで撮影している人達が見えます(その内の一人が僕)
仲見世と言えば?
「あげまんじゅう」
一つから買えるので、
食べながら歩けます!!!
仲見世に良く見かけるお店の種類。
こういう「こまかい」ものが店頭に並んでいます。
子供にとっては、
こんな乱雑さが逆に?
わくわくするようです。
真っ直ぐ歩けない仲見世通り。
普通じゃないですよね~(汗
「見て」楽しむ商店街って感じで、
何かを買い求めたいとは違う気がするなぁ・・?
浅草らしいお土産。
どちらかと言えば、
外国人向けの「日本」のお土産のような感じでしょうか。
浅草や鎌倉で展開している人力車の会社。
同一会社が運営しています、
お金はかかるけど、
思い出作りには良いと思いますよ!!!
乗り心地は最高に良いです(^^)
浅草散策でした!!!