僕の食べ歩きの中では、
滅多に訪れないジャンルのお店です。
好き嫌いがあると言うよりは・・・・・
他に食べたいジャンルに偏り過ぎていて、
(例えばラーメンや定食・パスタ系などなど)
なかなかお邪魔することが出来ませんでした(^^;
そんなトーマスカフェさんへ、
お店が混まない開店早々の時間帯に、
食べに行って来ました!!!
◆店名 トーマスカフェ
◆電話 029-248-5611
◆住所 茨城県水戸市米沢町115-9
◆時間 午前11:30~23:00(金・土・祝前日前のみ24:00) #LOは閉店30分前
◆地図 場所はコチラ
◆定休 無し
◆備考 日曜日ランチ有り
◆外観◆
ウッディと白を基調とした建物で、
「グリーンバナナ(入口から左)」さんと「トーマスカフェ(入口から右)」さんが併設されています。
駐車場も広いですが、
瞬く間に満車状態になってしまいます。
(1組~1組の食事の回転が長めなのです)
◆各種メニュー◆
何と言うか・・・・・・・・メニューが多彩です(^^;
何を頼んで良いのかな~?
何を食べたら良いのかな~?
みたいな・・・自分で答えをロストしてしまいそうです。
<<ランチタイムにはサラダバー・スープバー・ドリンクバー・デザート付>>
◆ソファー席から駐車場の眺め◆
全面ガラス張りで開放的です。
◆サラダバー&スープバー◆
ドレッシングは3種類。
スープは2種類。
◆ドリンクバー◆
ホット・コールド。
ソフトドリンク有り。
◆「DELI」ランチの場合◆
ショーケースの中から選びます!!
(ランチの種類によって1~3種類)
ショーケースの前には沢山のお客さんが、
何を選ぶか悩んでいました(^^)
こういうシステムって「自分だけの好きなもの」をチョイスしているって感じが、
なお満足感を満たしてくれそうです!!!
◆スープバー◆
2種類のうちの一つ、
名前は失念(汗
何だったかな?めちゃくちゃ辛かった!!!
◆サラダバー◆
沢山の野菜とマカロニを頂いて来ました。
ドレッシングは野菜の甘みと酸っぱさが混合されていて美味しかった!!!
◆僕が食べたもの◆
「タイの屋台風3DELIランチ」1250円
選んだ3DELLは『グリーンカレー』、『挽肉のバジル炒め』、『鶏肉と白菜のカキソース炒め』です。
全体的なボリュームからすると、
ご飯(ジャスミンライス)は「お子様ランチ」的な量かな・・(^^;
ワンプレートなので盛り沢山に見えます・・・・・・・・・・・・
実際辛くて(汗かきつつ)なかなか食べるのが進まなかったので、
結果的に時間でお腹が満たされていくって感じかな。
あとはサラダバーもあるしね!!!
↓ 『鶏肉と白菜のカキソース炒め』
↓ 『グリーンカレー』とっても辛くて美味しかった(TT)辛いんだけど後を引くって旨み♪
↓ 『挽肉のバジル炒め』甘みと辛さが絶妙な味でした!!白いご飯が欲しくなる・・・・・!!!
◆汗だくの僕◆
僕だけタイ料理をチョイスして家族の中で場違いな・・・・・?
◆家族が食べたもの①(僕以外の3人)◆
「2DELI+デザートの盛り合わせランチ」1260円
パンは3種類付。
「2DELI」の2品は3人ともバラバラで選んでました~
◆家族が食べたもの②(僕以外の3人)◆
「2DELI+デザートの盛り合わせランチ」1260円
パンは3種類付。
「2DELI」の2品は3人ともバラバラで選んでました~
◆家族が食べたもの③(僕以外の3人)◆
「2DELI+デザートの盛り合わせランチ」1260円
パンは3種類付。
「2DELI」の2品は3人ともバラバラで選んでました~
◆サラダバーのお代わりとソフトドリンク◆
大根と水菜のサラダ
「タイの屋台風3DELIランチ」についてきたデザート
アイスクリームと杏仁豆腐と何かのムース?だったような・・・
◆「2DELI+デザートの盛り合わせランチ」で選んだデザート◆
デザートも自分で2品選べます!!!(+1品の小皿は自動的について来ます)
デザートの大きさは標準のハーフサイズと言ってますが、
十分な大きさです!!
↓ デザートも自分で2品選べます!!!(+1品の小皿は自動的について来ます)
デザートの大きさは標準のハーフサイズと言ってますが、
十分な大きさです!!
↓ デザートも自分で2品選べます!!!(+1品の小皿は自動的について来ます)
デザートの大きさは標準のハーフサイズと言ってますが、
十分な大きさです!!
◆デザートまで辿り着きました!!◆
ここまで来ると胃袋も苦しいです(笑
◆次女が満腹でギブアップの為に頂きました◆
濃厚マンゴープリン♪
おいしゅ~ございます(^^)
◆全般的な感想◆
ランチタイムにはサラダ・ドリンク・スープバーの全てが付いてくるので、
メインの食事でお腹が満たされてしまうと、
あれもこれも欲張ろうっ!!!て気持ちが失せちゃいますね(^^;
特に制限時間もないので、
ゆっくりと食べていても気を使わないで滞在しやすいです。
かと言って、
ゆっくり食べていると自然と満腹感も訪れてしまうので、
そうもいきませんが。
注文方法に色々なシステムがあるので、
選べる楽しみがあるのは事実!!!
DELIとデザートを選びつつ待つ時間の楽しさ、
そんなところも魅力の一つのような気がしました。
オープンなガラス張りとゆったり目のソファー席、
開放的な雰囲気の中で食事が出来ますので、
1人で食べるより友人や家族と一緒に食べると、
更に美味しく感じるかな♪
またそれぞれのDELIをシェアして食べるのも、
「ちょこちょこ」っと「色んな種類」を味わうことが出来るので、
胸もいっぱいになるに違いないです♪
ドリンクバーとサラダバー自体、
特に目新しい材料は無し。
普段野菜を食べることが少ない人は、
こんな時こそ無理してでも食べましょうか!!
オリジナルのドレッシングは美味しかったです(^^)/
追伸
今回は誰もベーグルを食べてなかったので・・次回の宿題にしておきます(汗
(せっかくの機会だったのに~勿体無い!!)
他のお客さんでベーグルサンドを食べている人がいたけど、
美味しそうだったなぁ~
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8000153/" rel="tabelog 67c6407b4a814b1992a935ebff597f2b82728bf4">トーマスカフェ (http://r.tabelog.com/cafe/">カフェ / 水戸市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5