おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

イル・バンカーレ(ホテルテラスガーデン3F) @ 茨城県水戸市宮町 #2/13更新

2011年02月13日 15時40分27秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

ちょっと敷居が高そうですが、

ホテルのレストランへランチに行って来ました(^^)

 

水戸駅に直結しているホテル テラスガーデンさんの3F、

南口から見ると2Fのペデストリアンデッキと平行の場所が「お店」に当たります。

 

お店からデッキの様子(目の前を歩いていく人)が丸見えですし、

デッキからもイル・バンカーレ(食べている人)が丸見え。

全面ガラス張りの採光にも優れていて、

オープンな空間が一層と贅沢感を堪能できます!!!

 

駐車場はホテルテラスガーデンさんの立体Pに停められます、

食事をすると2時間分無料となりますので、

余程「待ち時間」がない限りは問題ないですね(^^)

 

 

 

 

◆店名  イル・バンカーレ(ホテルテラスガーデン3F)水戸駅北口

◆電話  029-300-2505

◆住所  茨城県水戸市宮町1-7 ホテルテラスガーデン3F

◆時間  11:00~22:00

◆場所  地図はコチラ

 

 

 

 

 

◆食べたもの◆

①週替わりのランチ(肉orパスタ) 

子供は肉をチョイス(チキンミートロールチーズ焼きトマトソース) 1000円

 

②週替わりのランチ(肉&パスタ)「ドゥーエ」 1200円  

パスタは自家製麺で「小柱とコーンの和風クリームみそバター風味」、肉は「肉」のランチと同じです。

◆精算時に合計金額にサービス料金加算10%有り

 

#各ランチには「キッチンステーション」付き

(サラダバー・ドリンクバー・スープバー・デザート(6種類のジェラート&週替わりデザート付)」

基本的にデザートのみ1回(タイムサービスのデザートは別に取れます=今日はロールケーキでした)

#各ランチにはパンorライス付(どちらもお代わりサービス)

 

 

 

◆店舗◆

ホテル内の3Fです、

一瞬どこにお店があるのかなぁ~?とドキドキします(笑

ホテルのレストランだけあってシックな入口。

近くまで来るとメニューが出ているのでわかります!!

 

 

 

◆各種ランチ◆

どのランチにも「キッチンステーション」付き。

メインの価格帯は1500円~1800円くらいかな、

パスタ系と肉系の料理が軸となっています。

 

 

 

◆店内◆

グランドピアノもあります、

ディナーは演奏会などもあるんでしょうね。

ガラス張りからは水戸駅南口方面が良く見えます!!!

正面にあるのは「シネプレックス水戸」です。

 

◆パン◆

そんなに大きくありませんがお代わりサービスなので安心!!

とても美味しいと奥さんは言ってました!!

パン生地に五穀みたいなものが練られています。

 

結果的にライスが多過ぎだったので、

次回は絶対にパンにしようっと心に決めました(^^;

 

◆サラダ◆

野菜は6種類。

シンプルですが十分だと思います。

ドレッシングが5種類もあり、

更に粉チーズとオリーブオイルなどでアレンジし易く、

自分なりのドレッシングに挑戦して?食べることが出来ました。

 

個人的にやや辛みの感じる「マスタードソース」が凄く美味しかった!!!

その上に粉チーズをかけて、

オリーブオイルを少し落としてみました。↓

ここのサラダバーは非常に良いですよ(^^)

 

 

 

 

◆料理①◆

チキンミートロールチーズ焼きトマトソース) 1000円

そんなにボリュームはありません、

トータルで食べるためには丁度良いのかも♪

 

 

 

◆サラダとスープ◆

 

◆一通り揃うとこんな感じ!!

写真ではわかりにくいですがライスが凄く盛りが「多い」です(^^;

女性にはキツイくらいのボリュームです。

ライスだけで250g~300gくらいはあるはず!!!

おかずがなくてパスタでライス食べましたよ(汗)

 

予めパンのほうがトータルで沢山食べれると思いました。

その辺りは計画的に考えないと、

せっかくのキッチンステーションなので満喫出来ないかも?

 

◆料理②◆

パスタは「小柱とコーンの和風クリームみそバター風味

肉は「チキンミートロールチーズ焼きトマトソース」と同じです

◆肉料理の味◆

チキンミートロールはとても柔らかくて、

トマトの酸味が効いていて美味しいです!!

◆パスタの味◆

とてもクリーミーでプレーンなソースてす。

味噌が加えられているせいか和風な仕上がり。

どうしてもパスタなので洋風な印象を期待しがちです、

カルボナーラ的な塩気もなくて、

好みとしてはもう少しソースのインパクトが欲しかったです。

肉料理で使っているトマトソースのほうが、

僕は相性が良かったかな~と思いました。

 

小さい貝柱がふんだんに入っていて美味しい、

自家製麺の「もちもち」で熱々なパスタがとても良かったです!!!

 

 

 

◆料理と僕◆

場所をわきまえずに常に写真撮ってもらってます!!

 

◆惣菜類◆

こちらもバイキングです、

オクラや春雨、

紅生姜のサラダ、

お米とコーンのサラダ(何とも言えない食感で美味しかった!!!)#紫の米です

 

 

◆タイムサービス◆

今日は「ロールケーキ」です。

先にゲットしておきたいデザートです(なくなっちゃいますからね)

クリームが「ふんわり」していて沢山入っていて美味しい!!!

(あれもこれも食べ尽くしていて多忙です)

 

 

◆スープバー◆

味を堪能している余裕もなくなっていますが、

ベーコンと何とかの?クリームスープも頂きました(笑

 

 

 

◆デザート(1回限り)◆

6種類から選んだジェラートを店員さんに取って頂きます!!!

これはバイキングではないので、

自分で好きなだけ?取れません(^^;

どれもこれも美味しそうです!!!

そのジェラート一つ&「週替わりのデザート」が一品付いて来ます(こちらは選択不可)

 

◆僕のデザート◆

「アーモンドキャラメル(左)」のジェラートをチョイス、

週替わりのデザートは「アーモンドクリームのショートケーキ(右)」でした。

アーモンドクリームのショートケーキと言っても?

ほとんどスポンジは含まれてなくて、

ほぼクリームだけでした(それでも十分に美味しかったけど)

見た目はアイスかな?って思いましたが。

しかし・・・・・満腹だったのに、

冷たいジェラートはとても美味しかった!!!!!!

 

 

◆全般的な感想◆

メインの料理を目当てに行くよりは、

ランチに付いてくる「キッチンステーション」のほうを目当てにしたほうが、

良いかな~と思いました(僕は)

いえいえ勿論メインは間違いなく美味しいですよ!!!

普通に食べていたらメインだけで満腹になっちゃいますもん。

パンも特別に美味しいみたいだし、

ライスもとても艶々していました(確実に量は大盛りです)

 

「キッチンステーション」がとても良いので、

そちらを堪能しないと勿体無い!!!

ベジタリアンって訳じゃありませんが、

沢山の野菜を色々なドレッシングで食べれる楽しさ。

惣菜も美味しく食べれる質感だし、

何なら?キッチンステーションだけでも食べたいくらいです僕は。(大人は×です)

 

スープバーも良いものだし、

ドリンクバーのソフトドリンク(アップル・オレンジ・グレープフルーツ)は果汁100%のようです。

(コーヒー紅茶も有ります)

 

従業員さんの対応もテキパキと熟練度が高くて、

フロアには沢山の人員が配備されてます。

対応のレスポンスも良くて、

ロケーションを含めて、

全てに満足度の高いお店だなぁ~と実感出来ます。

 

ランチタイムでも予約は取れるようです、

11時開店と同時に訪問した僕達は、

窓際に座りたかったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・

窓際(4人用テーブル)全てリザーブとなっていました。

開店と同時なら・・・・・?みたいな甘さがありました(汗

 

サービス料金がかかりますが、

それでもこの価格で得られる満腹感&満足感、

1000円~としてはCP高過ぎです!!!!

考えようによっては・・・・・・僕の好きなラーメン&餃子でも1000円オーバーも有りですからね(苦笑

 

突出したロケーションで特別感も高いし、

僕みたいなB級食べ歩きは「心が満たされて既にお腹が苦しい」と感じてしまいます。

 

 

◆追伸◆

静かな店内の雰囲気の為に、

小さい子供さんは厳しいだろうなぁ~と感じます。

ある程度の理性を持って、

大人しく食事が出来るくらいの子供さんじゃないと他の方に迷惑がかかりそう、

全体的な客層を見渡しても落ち着いた方ばかり。

大人しく食事を摂れるのなら年齢は問題ないと思います。

(やんちゃな男の子や騒ぎやすいお子さんはNGでしょう)

また僕達が帰る時、

午後12時20くらいには「待ち時間30分程」になっていました。

食べるのに時間制限はないので回転は遅いですね!!

 

 

http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8001536/" rel="tabelog 82729dbf0e5187f4aee3992ac6374ee3ea5d6824">イル バンカーレ ホテル テラス ザ ガーデン 水戸 (西洋各国料理(その他) / http://r.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/R9523/">水戸駅)

昼総合点★★★★ 4.0

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。