蝉が一生懸命だ。
まだ涼しい時間帯なので、
じっとしてても楽。
でもって、
今日はボクシング定休。
夜に向けて体にスイッチの準備?
は、
オフでいられます。
思い切り、、、、、
気を緩めて居られる。
抜けた風船のような緩さで、
息吸っていられる時間。
平和に感謝。
色々な意味も含めて、
関東の隅っこ暮らしの僕であっても、
広島や長崎の事は頭に在るままだし。
今日で長崎は75年を迎えるんだね。
それが頭に在るからこそ、
蝉の鳴き声も多種多様な痛みすら伝えて来る。
そんな気がするよ。
時折、
フラッシュバックで浮かんでくる事も、
季節や日に依って多々有るんだけど。
原爆の悲惨さ以上に、
一瞬で、
ほんの一瞬で、
体が蒸発してしまったくらいの、
爆心地に焼き付いたままの人影。
学生の頃に見た以来の光景が、
それからも焼き付いている。
言葉にならないよ。
夏季は夏季で頭を過ぎる事が多く、
冬季は冬季で毎夜毎夜の悪夢が訪れて。
後者は?
冬季だけの事じゃないけどー。
朝から長文。
ごめん。
毎週欠かさず録画している新日本プロレス。
未明の放送分、
もう?
2回も見たし。
ボクシングの体量の洗濯物も、
とんでもない時間に?
干して置いたから。
この気温?
午前中には乾くね。
朝のcoffee飲んだし、
シャキッとするには程遠い重さ?
きっと!
黙ってると?
だらだら曜日に成り兼ねない(笑)
皆さん、
良い1日をお過ごし下さい‼︎
by おやじボクサー