水戸市南町の『ラ・プルミェール(食べログ記事)』さん、
大通り沿いにあります。
#HP
とある日曜日。
◆テナント1Fの店舗入り口◆
大通り沿いを歩いていたら、、、、
ふとランチの看板発見!!!
こんな場所にありながら、
こんな高級感漂うお店なのに、
リーズナブルなランチを発見です。
入ってみようかな~?
ドキドキの初訪問です!!!
◆店内◆
うっわ~めちゃ広いし、
綺麗だし、
居場所間違えたような?(笑
高級感が・・・・・・・・・・・!!!
何しろ店内のスペースが広い、
でもっと座席間隔も広い。
こんな雰囲気のお店って、
最近経験が乏しいので・・・・・緊張です(^^;
◆日曜日なのにランチメニュー◆
何と3種類でALL900円ですよ!!!!
全品スープ・ライス・サラダ・コーヒー付です。
プチフルセットでこの価格なら、
試してみる価値ありますね(^^)
◆コーヒーはセルフなので◆
おやじボクサーはまずはコーヒーを頂きますか!!!
◆と、、、、、、、、思っていたらすぐサラダが到着!!!◆
シンプルなサラダです。
◆そしてスープも◆
優しい味わいのスープ。
そしていよいよメインが登場。
◆『海の幸パスタ』900円 おやじボクサー◆
アサリやタコがたっっっぷり入っていて、
食べ応え抜群!!!
トマトの酸味といい、
無難な美味しさを味わえるパスタです!!!
具沢山でイメージ的(メニューの位置付け)には、
「軽め」のパスタかな?・・・・と思っていたので、
意外と嬉しい誤算でした♪
◆『国産 自家粗挽きハンバーグステーキ』900円 子供◆
シンプルながらハンバーグらしい盛り付け、
ジューシーなハンバーグが美味しそう♪
◆『ポークソテーミラノ風とエビのペンネグラタン』900円 奥様◆
ポークソテーとグラタンのコラボ、
ワンプレート風で良い感じ♪
1つ1つの惣菜はボリューム少な目、
女性向けのプレートって感じです(男性には明らかに足りない)
◆食後にまたコーヒーを◆
優雅な一時を堪能~
ランチにはデザートが別途なので、
食後に追加で頂きます!!!
◆食後のデザート『プリン』250円 子供◆
これは、、、、250円としては寂しい感じでした(^^;
もっと盛り付けされて来るのかな・・・?と思っていたので。
プリン1つとして考えると、
ランチとしては不釣り合いかな。
◆『アップルパイ』250円 おやじボクサー、奥様◆
こちらの『アップルパイ』はフルーツで盛り付けされていて華やか。
『プリン』と比べても、
同じ250円なら?断然こちらのほうが満足な一品です!!!
りんごがゴロゴロ(と言うか、、、ほぼ「りんご」の塊)
シナモンが効いていて風味は好み!!!
もう少しパイ生地を味わいたかったなぁ~
アップルパイにタバスコを掛けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
嘘!!!
冗談です(^^)
◆感想◆
ランチ900円は、
立地柄お得感が強かったです!!!
高級な雰囲気のお店で食べるランチ、
それだけでもランチのバリューは得られると思います。
コーヒーが好きな人なら、
セルフですが自分で自由にお代わり出来るので、
食後に少し落ち着いて滞在出来るのも利点(コーヒー飲まない人はつまんないでしょうけど)
でも、
+100円でソフトジュースが頂けるのも、
良心的な設定だと思います。
ランチ自体がお得な900円なので、
ランチだけのほうが満足度は高いと思います。
デザート+250円と言うのは、
ちょっと勿体無い単価に感じてしまった(汗
とても雰囲気の良い、
大人なお店でのランチ。
平日は会社関係の人達で賑わっているんでしょうか?
日曜日は静かな客入りでした。
街中なので駐車場はコイン利用になるけれど、
機会があったらまた来たいお店です!!!
ご馳走様でした(^0^)