goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2011年4月29日、金曜日の練習にっき #4/30更新済

2011年04月30日 06時06分31秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

祝日の金曜日。

 

 

 

 

午後2時10頃ジム到着。

 

練習生の山口ジュンペー君と乗り合わせでジムへ!!!

・・・・・・と言っても、

僕はジュンペー君に拾ってもらって、

同乗させてもらっただけなのですが・・・(^^;

(ジュンペーン君ありがと!!!)

 

 

 

 

ジムに着いてみると・・・・・・・

う?ガラガラ!!!!

 

 

 

最初は、

めちゃ空いているジムだったので、

驚き!!!

 

まるで午後の昼寝が似合うかのような、

穏や~~~~~~~~~~~かなジムと日差し。

 

なんて平穏な!!!!

 

 

 

 

 

 

でも一時間も経つくらいには、

途中から、

激混雑に変貌で驚きました!!!

 

 

 

そんな祝日のジムでした。

 

 

 

 

 

祝日は閉店も午後7時、

なので「いつか?」は混雑すると思っていたけど・・・・・・

その予想をはるかに越えて、

大混雑でした!!!

途中からは凄い凄い。

 

 

 

結果的に、

幸いにも?

僕は山口ジュンペー君と一緒に乗り合わせて、

ジムに向かい、

必然的に一緒に帰ったので、

正味の練習時間が2時間30分間。

 

 

最初はめちゃ空いていたし、

明るいうちに来れて、

沢山練習積んで、

明るいうちに帰れて、

とっっっても「お得感」が高い練習日となりました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日のオープニング。

逆光で暗くなっちゃいました(^^; ↑

サウスポー島根ちゃんとの3分3Rスパーリング。

(撮影した時間はスパーが終わって、だいぶ時間が経ってます)

 

 

島根ちゃんは、

夜勤の時でも練習は皆勤(タフ過ぎ

午後早目に練習して、

それから夜勤に挑みます!!!

 

その島根ちゃんと『約束スパー』(中島会長の仲人により)

午後一番のスパーリングの為、

お互いに早目にジム集合でした!!!

 

 

段々とスパーリングにも慣れてきて、

インファイトも必要以上に怖がる空気も消えて、

(肌を合わせていると感じます)

慣れてきてなぁ~と、

思います。

 

 

3Rの間、

全般的に手を出し続けることも出来るし、

ちょっと攻められても、

ペースを遮断するパンチも繰り出すし、

良いんじゃないですか!!!

 

 

元々、

肉体的(年齢的も)に大きな優位性を持っているので、

自信を持ってスパーしても良いと思います。

 

 

夜勤疲れもある中で、

3Rとは言え、

終始インファイトで打ち合える体力と気持ち、

それを持ってる人は少ないです!!!

 

 

ただ一つ(--;

僕からアドバイスをさせてもらうとすれば・・・・・

スパーが終わった後に、

「疲れている言い訳」はカッコ悪いから止めましょう(^^)

 

誰にだって、

言いたい理由は持っているものです。

仕事の環境も、

プライベートの生活も、

様々なことがあると思います。

 

例え減量で食事すら食べてなくても、

普通に、

更に普通以上に練習する人もいます。

 

痛みがあっても、

顔に出さずに頑張っている人もいます。

 

徹底的に寡黙に、

自分を追い込む人もいます。

だかにそんな人達は、

カッコ良く映るのだと思います!!!

 

意地でも、

疲れていない「顔」が出せるくらいだと、

本当の意味で、

島根ちゃんも強くなったなぁ~!!!

・・・・・と中島会長も驚きますよ~♪

(その辺りは良く見てくれていると思います)

 

とにかく、

今日のオープニング3Rはめちゃくちゃ疲れました!!!

(ここで帰っても良いくらいに疲れました)

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

で。

まだジムが空いている時間帯だったのですが、

中島会長から「あと1setどうですか?」と声を掛けて頂いたので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

チャーーーーーンス!!!!

 

 

 

プロではありませんが、

商業ベースでの試合経験(確か2試合だったかな?)のある遠藤さんに、

胸を貸して頂きました!!!

 

 

なかなか、

ジムにはいませんからね。

試合経験のある人は!!!

 

 

色々な人と手を合わせてみるのが、

良い意味で勉強になるし、

良い意味で痛みを得る機会にもなります。

そんな緊張感だけは、

持続して行きたいとなぁ~と思っています。

 

初めて手を合わせる人とのスパーリングは、

どんな強さを持っているか?

知らない分、

アドレナリン出まくりです(笑

 

遠藤さんと3分3R(スパーの後)

 

 

遠藤さんにとって物足りない3Rだったのでしょう!!!

スパー終わって、

すぐ中島会長のミット打ち始めましたからね~(^^;

しかもその後、

自営の仕事戻って行きました。

突然のスパーで、

心の準備も無くて、

練習終えて即・仕事・・・・・・・・・・・

波乱万丈のタフさです!!!

 

スパーリング自体、

久々だったみたいですね。

#今年の2月にジムに入会されました(他のジムから転入)

2月17日の練習でもご紹介しています(^^)

 

その実戦ブランクとは思えません!!!

最初は様子見を兼ねて静かな1R目となりましたが、

2R目から闘志伝わる良い顔をしていました!!!

 

 

気持ちを表に出すタイプとそうでないタイプがいますが、

敢えて例えるなら、

気持ちが「瞳」に映りますね!!!

 

僕は目だけは嘘をつけないと思っています。

 

どんなに表情を作っても、

一発で「曇る」こともあります。

曇りが見える瞬間って、

あるものです。

 

 

どんなに優位に展開していても、

どんなに劣勢に立たされていても、

折れない「瞳」を持っている人は、

それだけで気持ちが反映さている。

そう感じます!!!

 

最後の3R目は、

大振りに頼る傾向が出ましたが、

そこは実戦に慣れてくれば、

修正出来るのかな?と思います。

 

僕として、

体格的に近い練習生、

年齢の近い練習生(遠藤さん40歳と僕が44歳)、

ありがたい存在だと感じました!!!

楽しい3Rでした(^O^)

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

◆盛況なジムの様子◆

 

 

 

スパーの後でも体力落ちない遠藤さん!! ↑

一緒に乗り合わせで来たジュンペー君 ↑ GWは山形県に帰省するって!!!

フックのナックルの返しが上手でした!!

たいていの人はオープン気味で当たるんです℃ね~

 

大子町から通う「たっちゃん」!!!!

僕のブログ見てくれてるって聞きました。

明るくて元気で礼儀正しくて、

今時珍しいくらい良い子です!!! ↑(右側)

 

 

ひとどおりの練習を終えた「っちゃん」は、

ジュニアの練習生と楽しく会話をしていました!!! ↑

 

Gコーチのミット打ち ↑

指導の様子も「熱く」「心にぴたっ」って感じです!!!

 

特に学生・高校生を専門に指導して下さっています。

Gコーチに教われば、

確実に強くなります。

アマチュア選手育成の実績があります(全国クラスの選手を沢山育てています!!!)

 

僕もスパーなどで胸をお借りしたことありますが、

とても気持ちの良い、

情熱型の優しいコーチです。

 

Gコーチの凄いなぁ~と思うところは、

選手の「乗せ」が大変上手です!!!

あの声で、

あのテンポで、

「乗せ」られれば、

絶対強くなりますよ!!!

 

僕なんかが言うのも分不相応ですが、

「この人に付いて行きたい!!!」と思わせる魅力を持っています。

そんな部分って選手から見れば、

凄い魅力なんだと思います。

 

だから、

今までのアマチュア学生がみんな格段に強くなって行くんです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパーも2set終えて、

サンドバッグ打ちも進んで、

内心「お腹いっぱい」状態に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

ついつい調子に乗って、

サンドバッグ打ちもバシバシ打っちゃいました(^^;

 

はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

ミット打ちを控えているのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

(打ってから結構後悔することも多くて) 笑

 

午後の暖かい日差しの中、

ウェア着込んでいる分、

余計に汗流しますね~

何故だか?

着込んでいたほうが良い?ような、

そんな勘違いが直りません。

(減量していた頃の習慣のような・・・・・)

 

 

 

 

 

◆今日の最後の写真◆

僕も最後の中島会長ミット打ち2Rを終えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妙にヤツれました(TT) 笑

まるで全身を「脱水機」で回したかのようです(大笑

 

 

シャワー上がりの山口ジュンペー君と!!!

 

この後、

僕もシャワー浴びて、

また一緒に帰宅しました。

 

 

余談

シュンペー君とはスパーの仮約束を交わしておきながら、

僕は(怖がって)躊躇していす(汗

なかなか・・・・怖くて踏ん切りが・・・・・・。

(だってサンドバッグの打ち方が破壊力僕の10倍以上ありますって)

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。