おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2011年9月22日、木曜日の練習にっき① #9/24更新済

2011年09月23日 07時44分09秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

いきなり木曜日。

 

 

月曜日の練習以来です、

火曜日は時間が間に合わなくて×、

水曜日は台風で×。

 

巷の噂では、

台風でも練習に来ていた人もいるようですが(^^;

横転しそうな車を運転して、

見事なハンドリングで練習に来ていた人のうわさを聞きました(笑

 

福田さん?

 

 

 

 

 

◆木曜日の午後8:40頃◆

僕が着いた頃は割と空いていましたね~

ミット打ちも一段落着いて、

中島会長から早々にスパーのOKサインが出ました。

 

中島会長から、

前日の台風の影響をお聞きして、

予想通りに練習に来る人は少なかったとのことでした。

 

そろそろ閉めようかな?

と思う頃合いに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福田さんがやって来た話。

 

ん~~~~ナイスな福田さん。

やりますね!!!

 

ちなみに今日は(木曜日)早々に練習を終えて、

帰っちゃったとの話。

あら?

そんな日もあるんですか(--;

ずるーい(笑

 

 

 

◆島根ちゃんのミット打ち◆

 

◆阿部ちゃんのミット打ち◆

 

◆良介君と柴田コーチのレッスン◆ 

 

◆午後9時以降は石井君(白のウエア)もやって来た◆

 

 

 

 

 

◆中島会長と石井君のレッスン◆

「金の3分間」にするか、

「泥の3分間」にするか!!!!

同じ3分間でも、

重みをしっている中島会長の言葉には凄みを感じます。

中島会長の顔は笑ってますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その重みに笑えません。

石井君も必死で打ちます!!!

 

 

 

◆木曜日の夜◆

練習生の少ない夜、

午後9時以降は閑散としていました。

でも少ない中で、

熱い練習をしていた阿部ちゃん、

みっちり練習していた良介君、

短い時間に集中的に打ち込んでいた石井君。

 

皆さん、

お疲れ様でした(^^)

 

 

 

 

追伸

台風一過で午前中までは天気良かったのに、

午後からまた雨。

夜は涼しい、

そんな木曜日でした。

 

明日からの天気は、

どうなるのかな?

天気の良い日と夜の寒暖の差は大きいよね?

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。