石塚観光さんのボランティアバス。
11月2日号に参加して来ます。
なので、
今夜はボクシングの練習は休みました。
(ちゃんと中島会長にも休む理由を話しましたよ~)
そろそろ冷え込みも冬の気配を感じさせますね、
夜と朝は確実に寒いです。
明日の、
作業中は汗ばむのか寒いのか?
どーーなんでしょう、
想像がつきません。
日中の気温はそんなに変わらないと思うんです、
でも最低気温は水戸市より低そうです。
(気持ち的にも?)
ボランティアバスは、
毎週出ていますが、
今週は2日(土曜日)と3日(日曜日)もあるので、
参加者も分散してしまっているのかな?
日曜日の3日は、
守谷便との合流もあると思うので、
3日のほうが参加者が多いんでしょうね。
(県外の参加者も合流参加し易いと思うし)
月曜日に届いた時点の資料では、
参加者が計17名でした。
それ以降の時間で、
ひょっとしたら増えているかも知れませんが、
どうでしょう?
少なくても多くても、
行くことに変わりはないし、
僕の気持ちも一切変わりません。
今回の参加も家族と一緒です、
奥さんと次女。
肝心の2人は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
明日に備えて(珍しく)午後22時前には就寝しました。
さっき寝室覗いたら、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
(やっぱり)寝てました(笑
僕は(せっかくの時間が)勿体無くて眠れません(^^;
(眠いんですけど・・・・)
つかの間の休息、
短い時間だけどちゃんと休んで欲しいです。
明日は体力勝負なんだし。
僕も少しだけ休みます(お風呂に入ったら
朝の起床は午前3:30、
集合場所(那珂市中央公民館前)に午前4時くらいには着いておきたい。
奥さんも今朝言っていたけど、
寝坊だけが怖いっっっ
寒くなってきたので(完全に)熟睡出来るのが更に怖い(--;
目覚まし3ケ用意だな!!こりゃ。
とにかく。
11月2日だ!!
想いを担いで行って来るぞ。
追伸
他の参加者の皆さん。
(ブログの存在も知らないと思うけど・・・・・・)
どうぞ宜しくお願い致します(^^)