『新竹』さん(割烹) @ 茨城県水戸市城南 #速報 2015年08月18日 23時36分50秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外 元?『食べログ』信者でした(;^_^A 水戸駅南にある『新竹』さんで遅めのランチを。 食べログ記事-新竹-さん #HP 割烹 新竹さん 今日のおすすめ!!! 700円安いなぁ~ 玉子付で+50円にしてもリーズナブル!!!! 今日のおすすめ。 「まぐろ・たこ刺身盛り合わせとカレイフライの定食」700円 +玉子付で50円 計750円(内税♪) 財布に優しい(^^) まぐろ・たこ刺身盛り合わせ カレイフライ(1枚はイカだった) +50円の玉子。 ちょーーーーーーー美味しかった~♪ 大満足っ 明日も行きたくなる!!!! by おやじボクサー #食べ歩き « 「バンセンストア」さん @... | トップ | 今季一番の多湿 81% @ 今... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 クローバーダイニング (タックルまま) 2015-08-19 15:17:55 行ってきましたよ、クローバーダイニングさん。11時過ぎに入ったので、3番目?くらい(笑)。いざメニューを、「サーモン&いくら丼」がない!!どうして~どうして~どうして~?!、明るい親切丁寧なスタッフさんにきいたところ、「週替わりでしたので、先週でしたねぇ」、親子で( ̄0 ̄)ガックシ。息子は、唐揚げ定食を、私は期間限定のビーフシチューセットを。いやー、美味しかったです、あの値段で、あのボリュームで、よかった。今度は、「サーモン&いくら丼」を食べにいこう。帰るとき、またスタッフさんに「今度は、いつ頃でしょうか?」って、聞いちゃいましたよ(笑)。「また、いらしてくださいねー」とのこと(o^^o)。今度は、ケーキも頼んでみよう。「新竹」さんですかぁ、しりませんでした、美味しそうですね。あっ、友達がタンポポとなりの「とりあえず」さんで、働いてます(^-^)。追伸クローバーダイニングさん、数ヶ月まえに、求人だしていて、私も、その求人に気になっていたんですよねぇ。数時間だったので、よかったのですが、夏休みにもマタガルシ、ワンコのこととか、おじいおばあの昼食のこともあるので、やめました。 返信する クローバーダイニングさん (おやじボクサー) 2015-08-19 20:56:27 こんばんはー!!!クローバーダイニングさん、行きましたか?『サーモン&イクラ丼』なかったですか?そうでしたかぁ・・・・、てっきり定番なのかと思ってました。週単位で変わるんですかね(^^;失礼致しました。僕の時はたまたま同じ週に、行ったのであったんですね~なーるほど(汗綺麗な建物で、この価格&ボリューム。意外と穴場ですよね?普通なら有り得ないですもん。『新竹』さん、あまりに衝撃的な味と単価だったので、、今日も行っちゃいました(笑(僕が同じ店に連続って珍しい)他のメニューも確かめたくて(^^;一旦家に戻って・・・夏休みの子供を乗せて。お昼は近くのサラリーマンでいっぱい。良かったですよ~でも絶対的な、お得度は「お奨め」の700円が一番かな。(その単価と内容が凄過ぎる!!!)「とりあえず」さんにお友達さん、働いているんですか?行ったことないんですよ、今度行ってみようかな?「クローバーダイニング」さん、求人あったのですか?もしかしたら?ひょっとしたら?お店でお会いしていたかも?・・・、知れなかったんですね。わぁ~運命って何があるのか、わからないですね。(っと言うことは・・・?)お店のスタッフさんも、僕のブログ知っている人も・・、いたりして?? (・・;それは考え過ぎかな(笑by おやじボクサー 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いざメニューを、「サーモン&いくら丼」がない!!どうして~どうして~どうして~?!
、明るい親切丁寧なスタッフさんにきいたところ、「週替わりでしたので、先週でしたねぇ」、親子で( ̄0 ̄)ガックシ。
息子は、唐揚げ定食を、私は期間限定のビーフシチューセットを。
いやー、美味しかったです、あの値段で、あのボリュームで、よかった。
今度は、「サーモン&いくら丼」を食べにいこう。帰るとき、またスタッフさんに「今度は、いつ頃でしょうか?」って、聞いちゃいましたよ(笑)。「また、いらしてくださいねー」とのこと(o^^o)。今度は、ケーキも頼んでみよう。
「新竹」さんですかぁ、しりませんでした、美味しそうですね。
あっ、友達がタンポポとなりの「とりあえず」さんで、働いてます(^-^)。
追伸
クローバーダイニングさん、数ヶ月まえに、求人だしていて、私も、その求人に気になっていたんですよねぇ。
数時間だったので、よかったのですが、夏休みにもマタガルシ、ワンコのこととか、おじいおばあの昼食のこともあるので、やめました。
クローバーダイニングさん、
行きましたか?
『サーモン&イクラ丼』なかったですか?
そうでしたかぁ・・・・、
てっきり定番なのかと思ってました。
週単位で変わるんですかね(^^;
失礼致しました。
僕の時はたまたま同じ週に、
行ったのであったんですね~
なーるほど(汗
綺麗な建物で、
この価格&ボリューム。
意外と穴場ですよね?
普通なら有り得ないですもん。
『新竹』さん、
あまりに衝撃的な味と単価だったので、、
今日も行っちゃいました(笑
(僕が同じ店に連続って珍しい)
他のメニューも確かめたくて(^^;
一旦家に戻って・・・
夏休みの子供を乗せて。
お昼は近くのサラリーマンでいっぱい。
良かったですよ~でも絶対的な、
お得度は「お奨め」の700円が一番かな。
(その単価と内容が凄過ぎる!!!)
「とりあえず」さんにお友達さん、
働いているんですか?
行ったことないんですよ、
今度行ってみようかな?
「クローバーダイニング」さん、
求人あったのですか?
もしかしたら?
ひょっとしたら?
お店でお会いしていたかも?・
・・、
知れなかったんですね。
わぁ~運命って何があるのか、
わからないですね。
(っと言うことは・・・?)
お店のスタッフさんも、
僕のブログ知っている人も・・、
いたりして?? (・・;
それは考え過ぎかな(笑
by おやじボクサー