おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

震災から8ヶ月後 @ 宮城県『すき家』さん

2023年09月12日 20時15分27秒 | 3.11ボランティア 茨城県水戸から宮城県11年間参加<<社会福祉協議会>>

 

何かの拍子で今頃、

このページにアクセス有ったんだ。

 

 

 

未だ8ヶ月後の夜だったらしい、

そんな時にお店さん。

 

ぐちゃぐちゃだった宮城県で?

単独で復旧していた事。

当事者の僕が今見ても、

驚いてしまった💦💦💦💦💦💦💦

 

 

 

 

 

前日、

仕事を終えてから、

23時に茨城県水戸市を出発。

 

午前5時の「すき家」さん。(おやじボクサー)-すき家 石巻元倉店

午前5時の「すき家」さん。

食べログ

 

 

AM5時。

石巻市の『すき家』石巻元倉店さん。

着いた時のログ、

有って想い出した。

 

 

3.11のいっぱいの悲しい想い出。

その年の出来事、

確か、、、、、、

常磐自動車道が福島第一原発事故で、

通行不可だったから。

 

栃木県経由で東北自動車道から、

北上したんだった。

 

何年経っても、

アクセスが未だ続くし、

今年の3月迄。

 

通ったから、

未だ未だ昨日の事みたいだ。

 

あの日の、

宮城県のすき家さん。

正しく?

開いているんだ⁉️

って。

感動的に驚いた記憶が鮮明です。

 

温かい物が食べれた驚きも加わって、

街中が真っ暗で全て閉まってた。

か、

壊れたままだった。

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。