おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

なかたや @ 茨城県神栖市 #2/27更新

2011年02月27日 10時41分03秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

一昨年の12月頃だったと思いますが、

オープンしていたので気になっていました。

 

 

場所柄、

巨大なパチンコ店が2店舗(「麗都」と「ダイナム」)が前に構えています。

 

一見「正統派」なのか?

パチンコ客を集客する立地目的なのか?

判断に迷って、

なかなか食べに行く勇気がありませんでした(^^;

イメージを難しく感じさせる立地と言うのも珍しいかな(自分的に)

  ↑

こ~ゆ~ことってないですか?

 

 

 

不思議とお店の前を通っていても(時間帯も左右するけど)

そんなに賑わっている様子(駐車してある車)もなくて、

交通量の多い国道からは(存在)確かに目立たない立地にあります。

 

 

パチンコに来る人や、

地元の人達の「抜け道」として、

ココを通るかどうか?

その際に「こんなところにラーメン屋さん?」みたいな、

初めて気づくくらいかなぁ。

 

ある意味で、

地味な存在に甘んじている印象を受けてます。

営業と言う職種柄、

勝手に深読みしてしまう悪い癖も、

実際は当てになりませんけどね(笑

 

 

 

僕もかれこれ存在を知ってから、

だいぶ月日が経っていますが、

行ってみよう!!なんて機会も作れず・・・・・・・・・・・・・・・

が、

やっとお邪魔することが出来ました!!!

 

ちょっと時間がずれましたが、

午後1時到着。

 

 

 

 

 

天気の良い日の「なかたや」さん!! 

2件続きのテナントです、

ちなみに隣に居酒屋さんがオープンするべく、

内装工事に入ってました。

 

 

 

店名   なかたや

電話   0299-92-4793

住所   茨城県神栖市神栖2-2-22

時間   11:30~14:00、18:30~26:00

定休   水曜日

場所   地図はコチラ

 

 

 

 

 

◆店内◆

L字型のカウンターと小上がりの座敷有り。

思ったより広々としたスペースを作っています。

 

 

 

 

◆ランチセット◆

メニュー表には紹介されていなかったのですが、

窓際にランチの案内発見!!!!

なんと「+100」でつけられるらしいです(^^)/

「餃子3ケ」or「ライス」or「杏仁豆腐」から2つをチョイス出来ます。

思わず「2つですかぁ!!!」と確認してしまいました(^^;

しかもセットでなかったら逆に「-100円」だって。

 

 

◆メニュー◆

メニューの構成は「こってり」系と「あっさり」系に分かれるみたいですね!!

 

 

◆季節ラーメン◆

スポットで担担麺もあるようです

 

 

 

◆食べたもの◆

「あっさりラーメン」600円(普通盛り)

#今風で丼が「やや」抑え目な一回り小さめな感じ。

+100円でランチセットをチョイスしてます(^^;

見た目のスープは濃い目に映りますが、

さっはりつつコクがありますね!!

焦がしネギが良い風味を与えてくれます。

 

大判な海苔が印象的なビジュアルです。

 

 

◆「あっさり」は細麺を使用しているようです◆

細麺は細麺てすが、

麺の太さが「気持ち」不均一な質感が、

食感を堪能させてくれる良い麺だと感じました。

この「あっさり」にこの「麺」をチョイスしている相性が、

全体的な完成度とまとまり感を味わえました!!!

茹で方の好みからリクエストが可能ならば?

ほんの少し「硬め」で食べれたら、

嬉しいかな。

今のままでも十分に美味しいとも思いますけど(^^;

 

 

 

◆チーシュー◆

とろとろで超柔らかめ。

箸で待ちあげると切れるくらいとろとろです、

大きさは少し小さめです。

 

 

◆天かす◆

スープに混ぜると違った味を楽しめるようです、

麺を食べ切った後に、

お試しでスーフに投入してみました!!!

そう言えば・・・・・・・・・・・・・

子供の頃に「天かす」が大好きで、

味噌汁なんかに入れていた頃を思い出します。

正直、

味覚的な変化よりも「食べる楽しみ方」の一つとして、

こう言った提供をしてくれることがありがたいですね!!!

大人になった今でも、

変わった食べ方にくすぐられるツボとして、

発想が面白いです(^^)

 

 

 

 

◆ランチセットの2品①◆

餃子3ケ

小振りだけど焼き加減良しです!!

パンチが(ほんのり)効いていて美味しいです。

白御飯が欲しくなっちゃいますね~

 

 

◆ランチセットの2品②◆

ブリュレ風杏仁豆腐。

表面の砂糖を焦がした上に、

冷凍のパイン(小さいキュービック)がトッピングされています!!

 

驚きますね~工夫が盛られていて。

焦がされた砂糖の香りが甘味を引き立てているし、

カリっとした焦げた砂糖の食感はツボです(^^;

 

ラーメン屋さんのデザートでここまでの一品は初めてです、

この魅力をもっと宣伝出来れば?

何気に女性客も増えるのでは・・・・。

 

ランチタイム以外は単品で200円するので、

ランチタイムが絶対お得です!!

この2品がついてラーメン「+100円」って言うのは脅威です(嬉)

実質計700円で、

これだけ食べられるのですから堪りません!!!

 

 

◆感想◆

意外な程、

良い意味で期待を裏切られたお店です。

午後1時の入店とは言え、

どうしてお客さんで賑わっていないのか?

不思議な穴場的印象です。

 

水戸市だったら間違いなく賑わうはず(価格・味のレベル)なのになぁ~

と思えるくらいでした。

 

お店の方も社交的(女性)で、

商売についても一生懸命な雰囲気が伝わって来ます。

作る方は男性で、

確かご夫婦で営んでいらっしゃるのかな?

 

食べ歩きが好きだって話しを自分からしてしまいました、

初めて訪問したお店で、

初対面の方に自分から話したことも初めてです。

(外食の時は人見知りなので)

ちょっしたラーメン観とか話してしまったら、

お店の女性の方も、

色々と話のキャッチボールを返してくれました。

 

「食べログ」も御存知だったようです、

僕がこうして一番目の口コミを投稿することも、

何かの縁でしょうか(^^)

 

次は「こってり」のとんこつを食べてみたいな~

ランチタイムのリーズナブルな価格も、

嬉しいお店でした。

 

 

 

http://r.tabelog.com/ibaraki/A0804/A080401/8010804/" rel="tabelog cf2b2640065da4e285098cb88e728ee71986f4b1">なかたや (http://r.tabelog.com/ramen/">ラーメン / 神栖市その他)

昼総合点★★★★ 4.0

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。