ひとまず帰宅です。
本日の移動は(車外時)傘一本だけ。
だったので、
僕はダッシュ専門(笑)
奥様は傘を。
ピークも夕方頃(水戸地方)と聞いていたけど。
お昼時でも?
やっぱ凄かった‼
凄くない??
いつも混雑している「利八」笠間店さんも、
お昼時?
超~超~超~ガラガラ。
僕達意外に1組(1名)だけでした。
大きな店内・・・・・・・・・・・・・・・・、
快適過ぎるお昼を過ごしました。
っと。
朝からこの予報を聞いていたけど、、、
やっぱ凄い荒れた天候。
予め『休業』になっているお店も多かった!
帰りに、
いつも利用しているGSさん?
寄ったけれど・・・・・・・・チェーンが張られていて?
お休みでした。
給油は明日以降で。
予め昨日にでも給油しておけば良かったな。
あ~残1/3くらいだぁ。
今日みたいな日は?
移動中の景観で頻繁に見かけたのが、
電気が消えて既に?
開店『休業』状態になっているお店。
多かったです‼
どこの大手のGSさんも、
大手ファミレスさんも、
さすがに?かな。
そんな本日。
とりあえず食事と食材の買い出し・・・・・・、
辛う~じて済みました。
あ‼
でも?
ベニマルさんの店内・・・・・・・・・・・・、
食品の棚がめっちゃガラガラ目立ってた。
流通便も止まってるだろうからね。
何も並んでいないコーナーが多くて、
何だか?
3.11以降の流通状態に似ていて、
まさか?
今になっても、
状況は違うと言っても、
当時と似たような店内を拝むとは・・・・・・・・・・・・・。
何だか?
変に珍しい光景だったので?
意味も無く写メ撮ったりしてた(;´・ω・)
ちょい。
当時のフラッシュバッグが重なった。
驚いた!
これじゃぁ・・・・。
今日以降の状況?
ほんと心配。
ボクシングジムも?
どうなるんだろう。
ジムの中島会長へ確認メール済なんですが、、、、
ずっと返信が無くて。。。。
・・・・・・・・・・。
あっ
今電話ありました。
・・・・・・・・・・・・こんな天候でも?
ジム営業しているようです。
こんな天候でも?
練習生来ていたようですし、
夜遅め常連さん?
猿田さんも、
どんな時でも通ってくれるらしいので、
今日も漏れなく「夜」に来るようです!
根性無し。
僕は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
もう、
心折れてます‼
森田プロが夜に来れるなら?
行ったんだけど。
今日は既に?
午後一番で済んで帰宅済らしい。
今、
中島会長の電話で確認。
ふぅ。
もう。
諦めた。
by おやじボクサー
追伸
皆さんのエリアはいかがですか?
大丈夫だと信じてます‼
無事にお家に帰れてよかったです。
千葉は、15号の爪跡も癒えぬまま、災害の上塗りされるのかと思うと、暗い気分になっちゃいます💧
本州をすっぽり包んでしまう位大きいですからねぇ。
kugachanchi周辺では、特に何も起こっていませんが・・・。
台風がと言うか、暴風域が完全に抜けるまでお家でじっと奥様のストーカーしててくださいね(^-^)
一応?
予報を常にチェックしつつ外出して来ました。
まだ何だかんだと?
茨城県は他県に比べて、
前段階です。
時折、
暴風雨が襲って来ても、
ピタッと静まる時間帯も。
これからのピーク。
どんな状態になるのやら・・・・、
屋根が?心配です(乗せている太陽光パネル)
昔、
夏の時期の台風って、、、、
水戸市って名前の由来そのものが「水」なのです。真面目な話。
栃木県や福島県からの河川が多く、茨城県で海に直接繋がる河川が多いです‼
子供の頃の、
市内での氾濫。
これでも県庁所在地ですが、、、学校も街全体も洪水が多かったです‼
ほんと水害も多い街です。
どんな夜が訪れるのやら、、、、、、ボクシングは休みの連絡を入れました。
後は・・・TVにかじり付いて・・・・・ビビりまくりです!
kugachanchiの住む地域も「境目」の意味があり、宿場や、物産品が集まる街だったようです。
戦国時代に抹茶をブームさせた方が有名ですかねぇ~🍵
温暖化のお陰で、海水温が上がり、これからは、大きな台風が当たり前になって行くのかも知れませんねぇ。
怖いですよ💦
しかも、先ほど、千葉県沖で地震もあったとかで・・・。
場所は遠いにせよ、3.11の時は本州全部微妙にでも揺れてますしね。
kugachanchi付近は警報解除になりましたが、気象庁の情報から目が離せません。
そして、警報解除になった途端、吹き返しの風が強くなりました。
行きはよいよい返りは怖いって感じです💧
僕の学生時代からの?
遠い記憶と教訓ですが。
良く言われ続けて来ました。
逆に、
kugachanの抹茶ブームの地域特性?
良いですね~
抹茶は何にでも合いますし。
環境問題。
自然災害。
普段は忘れている事ですが、
こんな時?
色々と思い出す記憶が多いです。
今のこの時間帯、
ますます豪雨が・・・・窓に当たりまくりです‼
どんな夜になるんだか、、、
どんな明日が来るんだか、、、
怖いです‼
あちこちで地震が起こって、
久々に携帯に警報が鳴ると?
一瞬で「あの日」が思い浮かびます。
あんなのは人生で一度っきりで良いのにー。