家cafeのお供用に、、、久し振り『スコーンドルフィン』さんで3つ購入♪ @ 茨城県水戸市双葉台
で購入したスコーンと、
ドリップ珈琲。
市販品の既製品です(セブンの粉末珈琲) 『セブンプレミアム オリジナルブレンド 400g 』
思い切って80gを使用。
中挽きの豆。
ついつい480㏄弱まで、、、
ドリップしちゃった(;^_^A
奥様には沢山飲んで欲しいから大きいカップを。
このカップは250㏄くらい入るんだ(笑)
僕は小さいカップで。
「かぼちゃスコーン」300円 を一つ。
「チョコレートスコーン」330円を一つ。
これを・・・・・・・・・・・・・・、
オーブンで温めて♪
味わいは、
アロマな珈琲感でなかなかライトでした。
普段から濃厚な珈琲飲んでいると、
すっごくライトな珈琲に思える。
こういう珈琲が万人受けするんだろうけどね~
奥様に半分ずつカットしてもらって、
奥様と2人で2種類を味わえるように(#^.^#)
勿論、
事前にオーブンで焼いて温め直してもらったよ。
で僕の。
スコーンに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
ホイップクリームを‼‼‼‼
こんもりと♪
乗せ過ぎかな? (;^_^A
ドリップ後のドリッパー・・・・・・・・、
80gも使ったんだから?
まだ珈琲出せるんじゃ??
試しに「ちょっと」だけ、
追加でドリップしてみた‼‼‼
50㏄くらい。
チョコのスコーンには蜂蜜を♪
どこまで甘党なんだか・・・・・・・・・・・・・。
奥様は何も付けないで食べてた。
めっちゃカロリーが・・・・・・・・・・・・・・・(;´・ω・)
けれど美味しいな~
スコーンの歯応えと言うか、
食感もさくさっくで美味しいんだもん‼‼‼
で。
さっき追加でドリップした分を・・・・・・・・・・・・・・、
試しに‼‼‼
飲んでみたら・・・・・・・・・・・・・・・、
嘘だと思うだろうけど・・・・・・・・、
ほとんど薄くて「味が無い」お湯だった。
色は黒いんだけどねー(◎_◎;)
市販の珈琲豆(セブンの粉末)
80g使って480㏄ドリップ。
(60㏄/10gなんだけど)
追加でドリップしてみたら・・・・・・・・・・・・ほとんど無味でした。
既に挽いちゃっている豆だと(「中挽き」ってことも関連してるけど
実際こんな感じなんだぁ。。。
by おやじボクサー
追伸
このセブンの珈琲豆(豆粉末)
独特の味わい・香りは意外にも(失礼っ)個性のある美味しさでした‼‼‼