おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

3年振り? 『キッチンみらく』さんへ @ 茨城県水戸市千波 #仮

2019年05月10日 16時44分45秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

数年振りに思い出して『キッチン みらく』さんへ @ 茨城県水戸市千波 #5/20写真追加

以来でした。

 

そ、

そんなに御無沙汰だっただろーーーーか? (;^_^A

 

 

 

 




 

ランチタイムど真ん中だったけど。

一番乗り!

 

記憶もおぼろげだけど、

落ち着ける静かさ。

 

 

メニュー表。

昔の喫茶店風で、

軽食まで豊富な点数。

ジャンルも何でも有り、

凄いね!

母親は、

『肉・野菜炒め』830円

 

僕は、

『Aランチ(ミックスフライ)』880円

多分来る度?

これしか食べてないかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず。。。 

 

僕の。

 

Aランチ。

880円。

ミックスフライだけど、

ハンバーグが付いてます!

 

 

僕の、

『Aランチ(ミックスフライ)』880円

改めて見ても、

すごっ

 

くどいけど、

ミックスフライにハンバーグまで付いてます‼

王道です(笑)

 

 

 

 

 

そして、

 

母親の、

す、

すっげーボリューム!

 

やや餡掛け風?

とろみがかった感じで・・・・・・・・・・、

ボリュームが凄過ぎ‼

この時点で母親の胃はアウツ‼(爆

 

母親の、

 

母親の、

『肉・野菜炒め』830円  

デ、でかっ!

 

写真ではわかり難いですが、

すっげーボリュームです‼

あんかけ風です‼

72歳の母親には・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

厳しいボリューム。

ガテン系の人の方が合うくらい?ですね。

 

おかずだけなら? 

2人でシェアしても良いくらいですよ。

 

 

 

 

母親と久々にランチです。

先に食べ始まってるけど(僕は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#写真は後日追加します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後に、

アイスコーヒーが。

(自動的にアイスです)

小さいグラスだけど、

サービスに感謝♩

 

 

ペットボトルのでしょうから?

そんな時はミルクを入れちゃます!

 

こういった時は味云々、

全く問いません。

サービスで付けてくれてるような一杯だもん。

 

 

 

ミルクを混ぜずに泳ぐ様子を楽しみつつ、

 

 

一気に飲んじゃった(;^_^A

このまま。

ごっくん。

一気に。

 

 

 

 

ふぅ~

久々に手作り感満載なランチ。

とっても良かった!

お腹一杯‼

 

 

完食!

 

残すはずが無い。

 

 




 

約40分の滞在時間だったけど。

 

ゆっくり食べて後客無し。

僕達が帰る頃、

駐車場(店舗向かって左手から奥に入って左側に有り)に後客が来ました!

 

ずっと続いて欲しいな~

 

お手頃価格で、

手作りランチ。

ゆっくり食べれて良かったですよ!

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

追伸

その当時はお店は無かったけれど、、、、、。

 

この近くに中学校があって、

僕が通ったのが水戸市立緑岡。

 

 

入学式「初日」に転校生として、

急遽、

通うことになった中学校です。

 

引越も直前だった。

 

そう言う点で、

忘れられない初日の記憶。

通った中学校が近くにあります。 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。