おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

栃木県宇都宮市 宇都宮動物園

2010年07月12日 23時23分40秒 | お出かけ(日帰り・旅行・温泉) *以前は休日? 栃木県・千葉県が大好きだった。
宇都宮動物園に行きました。

宇都宮って、
動物園もあるし、
とちのファミリーランドもあるし、
水戸にないものばかり。

ちなみにとちのきファミリーランドの遊園地の規模と、
ここの宇都宮動物園の園内にある遊園地とは別物であり、
規模はこちらのほうが圧倒的に小さいです。




動物園編。

ベローーーンと目の前に来ます!!




怖がりの娘は近づけません、
餌も離しちゃいますし・・・・



「動物に餌をあげられる」のが、
この動物園のウリです!!
色々な動物に対して、
身近に餌をあげれます!!
#餌は売店の物のみ

これが地方の動物園でも、
工夫をしているところなんでしようね。
ある意味、
こんな動物園は初めてです!!




色々な動物に手が届くように工夫されています!!
チビッ子には「たまらない」でしょう♪




ポニーにも乗れます!!
1周200円(50Mくらいかな)
3周で500円になります。





さすがにライオンには餌をあげられませんが、
檻の位置も近くて、
間近で吼えていましたが、
すっっっっっっっっっごい大迫力!!!
まるで映画で見るライオンの、
鳴き声そっくり(当たり前か

あまりに大きい声なので、
合成音かと?(^^;


何気にこの動物園、
集客を考えた努力をしているなぁ~と感心♪




同じ園内で遊園地編。

種類は多くないけど、
小さい子には十分な規模。
「パスポート」販売がないのが逆に高上がりです(・・;





ほんわかローカルならではの良さ!!





小学生の低学年には大満足らしい~





古いけど楽しいかも。





帰りに記念撮影!!

どですか?
ローカル感バリバリでしょう(笑
小さい子を持つ家族には最適です。
それなりに一日遊べますし、
「さびれた」イベントが開催されていたり、
泣けます(笑

観客が誰もいないステージで、
若い男女がショーをやっていたり、
実際ものすごくつまんなかったり・・・
でも、
そんなシチュエーションが大好きだったりもしますが・・・。
(昔のデパートのショーよりつまんない)





そんな宇都宮動物園が、
楽しかった訳です(^^)
(初めて行きました!!)






コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。