こんばんは。
思いきり熱が出ないせいか、
微熱状態で体は結構な痛みMAXで。
左程、
食欲も低調です。
今週はアウトな体続き。
既にこの時間、
窓の外は?
もう真っ暗です。
愛する奥様は残業メールが入って、
毎日毎日長時間労働で、
頑張ってくれてます。
癒してあげれる材料が、
今の僕には見当たらなくて辛いです。
珈琲も残り僅かだし。
で、
水戸市も外れに住んでいると、
良い意味で暗い地域なのです。ここは。
自動車は頻繁に通るけれど。
明かりは少ない。
近所の犬が相変わらず吠えまくっていて、
朝夕の定期的な時間?
散歩に行きたいアピールなのか?
ほんと不思議な習性です。犬って。
真っ暗になったこの今でも、
ひたすら吠え続けている。
飼い主も意に介さない?
放置状態(泣
昔、
我が家でも犬を飼っている時(嫁いだ長女が小学生のころ拾って来た成犬の雑種
思い出せば?
そうでしたね。
拾って来た本人は学業があるから。
全く散歩なんてしなかったし。
代わりに?
父親が定期的に決まった時間、
散歩に連れて行っていたのです。
多分?
父親も父親で愛情が芽生えたかな?
朝夕散歩行っていたし。
必ず?
その時間前になると、
吠え始まって。
朝なんて新聞配達より早い早い‼︎
出発するまですっごく煩かった記憶があります。
それが?
何年間も何年間も続くので、
犬も?
催促の意味を覚えたのか?
吠え続ければ出発出来る?
年々?
どんどん吠え始まる時間が早くなっていった記憶が。
お陰で毎朝、
新聞配達の人より早く、
鳴き声と言うか、
遠吠え、
連発。
散歩に出発するまで必ず吠え続いていて、
すっかり寝不足にされた数年間の悪夢?
覚えています。
ご近所さんだって、
かなり迷惑だったよね。
僕は僕で、
毎夜毎夜のボクシングで、
帰宅自体が午後11時頃だったので、
とんでも無く迷惑だった。
疲労困憊の上、
熟睡出来ない日々に。
まだまだ。
水戸市の外れでは?
こうして犬を飼っている家が多く。
決まった時間の遠吠え?
めちゃ凄いのです。
皆さんのご近所?
どうですか?
気にならないなら良いですね。
僕の住まいの周辺は?
犬を飼う家が多くて多くて。
一匹が吠え出すと?
それが発端で周囲の犬も。。。。。。
それって犬の習性なんだけれど。
ベッドに横になっても、
眠れない要因にも。
by おやじボクサー