10月10日。
ふと。
考えてみた‼‼‼
自分が世の中で必要な役割ってなんだろう。
自分が何かの役に立つってどんなことだろう。
お金は大切。
勿論ね。
家族。
全員大事‼
休みも大切。
可能なら趣味も持ち続けたい。
そんな「今」の僕が、
これからの人生(生きていくための残りの人生)
何に費やして時間を消化して行けば良いんだろう。
と、
ふと考えた。
話変わって。。。
ニュースでも大きく取り上げられているけど、、、
電通の女性社員の方がお亡くなりました。
元々、
広告業界ってそんな実情だったりします。
僕も地元の広告代理店で勤務していた経験があったので、
その業界そのものを良く知っているつもり。
ただ電通さんって言ったら、
世界的な企業だし。
成績優秀な学卒しか入社出来ないし、
採用試験の競争率なんて言ったら、
有りえない倍率で。
女性だから・・・とは言わないけど、
世界の「電通」とは言わないけど、
ベテランに対してならまだともかく。。
若い女性に対して(ここは敢えて性別で言わせてもらうけど
いくら給料がずば抜けて良いとは言っても、
物事の限度ってあると思う。
ふと。
時事ニュースで気になったことでした。
だからと言って男性なら消耗品でも?
良いとは思わないけどね。
わからないことで(業務上)自分自身が迷子になっていて、
午前12時退社って・・・・・それも自己責任なんだろうけどね。
考える時間がこの連休で沢山あった。
つくづく。
改めて考えていかないと。
By おやじボクサー
追伸
今日の(奥様との)ランチはどこが良いんだろう?