おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

本当に必要なものって何だろう。 ホントに必要とされる仕事ってなんだろう。

2016年10月10日 09時29分26秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

10月10日。

 

 

ふと。

考えてみた‼‼‼

 

自分が世の中で必要な役割ってなんだろう。

自分が何かの役に立つってどんなことだろう。

 

 

お金は大切。

勿論ね。

家族。

全員大事‼

休みも大切。

可能なら趣味も持ち続けたい。

 

 

そんな「今」の僕が、

これからの人生(生きていくための残りの人生)

何に費やして時間を消化して行けば良いんだろう。

 

と、

ふと考えた。

 

 

 

 

 

話変わって。。。

ニュースでも大きく取り上げられているけど、、、

電通の女性社員の方がお亡くなりました。

元々、

広告業界ってそんな実情だったりします。

僕も地元の広告代理店で勤務していた経験があったので、

その業界そのものを良く知っているつもり。

 

ただ電通さんって言ったら、

世界的な企業だし。

成績優秀な学卒しか入社出来ないし、

採用試験の競争率なんて言ったら、

有りえない倍率で。

 

女性だから・・・とは言わないけど、

世界の「電通」とは言わないけど、

ベテランに対してならまだともかく。。

若い女性に対して(ここは敢えて性別で言わせてもらうけど

いくら給料がずば抜けて良いとは言っても、

物事の限度ってあると思う。

 

 

ふと。

時事ニュースで気になったことでした。

 

 

だからと言って男性なら消耗品でも?

良いとは思わないけどね。

 

わからないことで(業務上)自分自身が迷子になっていて、

午前12時退社って・・・・・それも自己責任なんだろうけどね。

 

考える時間がこの連休で沢山あった。

つくづく。

 

 

改めて考えていかないと。

 

 

By おやじボクサー

 

 

追伸

今日の(奥様との)ランチはどこが良いんだろう?

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。