昔。
散々。
行った国営公園。
茨城県ひたちなか市。
微妙にアクセス遠い位置💦💦💦
水戸市から?
何だかんだと早くて50分くらい。
着くかな。
朝一で行って、
夕方近くまで。
ずっと園内で過ごしてた想い出。
自転車もレンタル出来るから、
貸し出し中になる前に?
入園した朝のうち、
借りちゃうんだ。
広大な公園面積。
一日掛かっても飽きないし、
お金掛かるけどプチ遊園地も併設されてて、
見晴らしが素晴らしい観覧車は?
思い切り高所な高さ💦
ぞっとする寒気(僕は高所恐怖症)
平気な振りして遠くだけを見詰めてて、
手に?
汗。
『びっちょり』汗。
濡らしてた軟弱者だった。
一日掛かりで滞在してた想い出。
懐かしい。
そんな想い出いっぱいだ。
何処かに、
ど・こ・か・に。
当時撮った写真。
アルバム。
デジカメのデータ。
いっぱい残してあるはずなんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国営ひたち海浜公園 – 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。
通年通して色々な花が出逢えます。
今なら?
このお花さん。
園内には?
四季折々の花。
沢山出逢えるよ。
綺麗でしょう?
広大な敷地。
一日費やしても見て回れるくらい、
四季折々の花にも出逢えるんだ。
昔、
散々。
一日中、
園内で過ごしていた想い出の公園。
園内に遊園地も有るから、
乗らなくても見ているだけでも雰囲気味わえます。
観覧車。
海沿いの公園だから、
遥か遠くまで眺めている時間。
海の水平線が見えていて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
「夢」の時間だった。
懐かしい国営公園だ。
あつし。
一日掛かりでデジカメ撮りまくってて、
色んな場所の写真も、
撮ったり撮ってもらったり、
広大に咲き誇る花畑を背景に、
君の顔。
いっぱい撮ったり、
幼い我が子の姿。
沢山撮りまくってた。
乗り物のパスポート買っていても、
何時しか?
乗り物よりも、
お土産屋さん。
夢中になってた。
結局。
あんま乗らなかったり、
僕だけ貧乏性だからパスポート。
独りで乗り物無理やり乗りに走ったり。
一日に?
何個乗れたかって回数で、
元取れたかな~とか。
納得してたっけ💦💦
懐かしい国営公園の想い出。
いっぱい。
あつし。