日曜日。
家族との外食、
本日唯一の、
僕の食事♪
この唯一の楽しみの為に、
食べ歩きをしているようなものです(^^;
5年振りくらいの?
訪問でした(^^;
店名 茶留美楽(ちゃるめら)
#ヨークベニマルの隣(カドヤが変わって)
住所 水戸市双葉台4-598-1
時間 ご確認下さい(午後の休憩時間有り)
電話 029-253-2333
ジャンル 中華料理
場所 ココ
特徴 中華屋さんだけど麺類より、
「ご飯物」系が良心的なお店。
量が多いのでガテン系や家族で分け合うのにベスト!!
◆食べた物◆
①醤油ラーメン 450円(子供)
②きくらげ肉卵定食 830円(奥さん)
③レバニラ炒め定食 730円(僕)

外観①

外観②

入り口①

入り口②

メニュー①

メニュー② 光っちゃってすみません・・・


テーブル席側

お座敷側(広いです)

子供が食べた①醤油ラーメン

奥さんが食べた② 御飯アングル
冷奴、スープ、漬物付き

奥さんが食べた② おかずアングル

②のおかずだけの写真
味付けは醤油ベースです。
とても食が進むみたいで(^^;
「こんなに食べれない!!」と言っていた奥さんは・・・・・・・・・
完食してしまいました。
余程、
美味しかったみたいです!!(笑

僕が食べた③ 御飯アングル

僕が食べた③ おかずアングル(笑

③のおかずだけ写真
こちらも醤油ベースのあっさり系。
基本的に彩竜とは、
「薄め」:「濃いめ」の好みに分かれますが、
どちらもどちらで、
捨てがたい!!!!!!
強いて言えば、
食べたい時の体調に、
判断させるのがベストだと思いました!!!!
但し、
肝心の主役であるレバーの量は、
確実に彩竜に軍配が上がります!!!
決して、
「茶留美楽(ちゃるめら)」が劣る訳ではなくて、
単に「彩竜」が度を越えて、
凄いってことなのです!!!
普通に食べても、
「茶留美楽(ちゃるめら)」も凄いはずですよ。
ちなみに平日なら、
食後にコーヒーまで付いちゃいます。

勿論、僕が残す訳もなく・・・・(笑
うまかったぁ~♪
一日一食の、
「一食」に懸ける情熱は我ながら凄い!!!!
時々、
思う。
その一食分の量を、
三回に分けて食べても同じじゃないか?と。
自分の答えはこうです。
一回に味わえる満腹感(苦しみさえ伴う膨張感)
それが味わえるから、
我慢も出来る!!!!
なのです。
つまり、
「食べた~~~~~~~~~~~~~!!!」って、
強烈な感覚が欲しいのです。
苦しいくらいにまで、
食べれたことへの達成感。
それが全てかなぁ~(笑
マニアックなこだわりですみません(^^;
追伸
「冷奴定食」ってなんだろう・・・・・?
メニューにありました(・・;
豆腐がでっかい?
家族との外食、
本日唯一の、
僕の食事♪
この唯一の楽しみの為に、
食べ歩きをしているようなものです(^^;
5年振りくらいの?
訪問でした(^^;
店名 茶留美楽(ちゃるめら)
#ヨークベニマルの隣(カドヤが変わって)
住所 水戸市双葉台4-598-1
時間 ご確認下さい(午後の休憩時間有り)
電話 029-253-2333
ジャンル 中華料理
場所 ココ
特徴 中華屋さんだけど麺類より、
「ご飯物」系が良心的なお店。
量が多いのでガテン系や家族で分け合うのにベスト!!
◆食べた物◆
①醤油ラーメン 450円(子供)
②きくらげ肉卵定食 830円(奥さん)
③レバニラ炒め定食 730円(僕)

外観①

外観②

入り口①

入り口②

メニュー①

メニュー② 光っちゃってすみません・・・


テーブル席側

お座敷側(広いです)

子供が食べた①醤油ラーメン

奥さんが食べた② 御飯アングル
冷奴、スープ、漬物付き

奥さんが食べた② おかずアングル

②のおかずだけの写真
味付けは醤油ベースです。
とても食が進むみたいで(^^;
「こんなに食べれない!!」と言っていた奥さんは・・・・・・・・・
完食してしまいました。
余程、
美味しかったみたいです!!(笑

僕が食べた③ 御飯アングル

僕が食べた③ おかずアングル(笑

③のおかずだけ写真
こちらも醤油ベースのあっさり系。
基本的に彩竜とは、
「薄め」:「濃いめ」の好みに分かれますが、
どちらもどちらで、
捨てがたい!!!!!!
強いて言えば、
食べたい時の体調に、
判断させるのがベストだと思いました!!!!
但し、
肝心の主役であるレバーの量は、
確実に彩竜に軍配が上がります!!!
決して、
「茶留美楽(ちゃるめら)」が劣る訳ではなくて、
単に「彩竜」が度を越えて、
凄いってことなのです!!!
普通に食べても、
「茶留美楽(ちゃるめら)」も凄いはずですよ。
ちなみに平日なら、
食後にコーヒーまで付いちゃいます。

勿論、僕が残す訳もなく・・・・(笑
うまかったぁ~♪
一日一食の、
「一食」に懸ける情熱は我ながら凄い!!!!
時々、
思う。
その一食分の量を、
三回に分けて食べても同じじゃないか?と。
自分の答えはこうです。
一回に味わえる満腹感(苦しみさえ伴う膨張感)
それが味わえるから、
我慢も出来る!!!!
なのです。
つまり、
「食べた~~~~~~~~~~~~~!!!」って、
強烈な感覚が欲しいのです。
苦しいくらいにまで、
食べれたことへの達成感。
それが全てかなぁ~(笑
マニアックなこだわりですみません(^^;
追伸
「冷奴定食」ってなんだろう・・・・・?
メニューにありました(・・;
豆腐がでっかい?