おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

#追記 3度目の正直?か・・・『六文銭』さんで究極の「カツ丼」850円を食す♪ @ 茨城県水戸市南町

2016年07月12日 19時02分02秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

ランチタイムに間に合わなかったこと2度有り。

(ギリギリ、、、目の前でクローズになってしまたり)

ようやく3度目の訪問で入れそう(^^;

 

 

7月11日(月曜日)ランチで訪問です!!!!

『珈琲問屋』水戸店さんからも近いのです!!!!

スタッフさんもこちらに良く食べに来ているようですよ(御本人さんから聞きました

タイミングが合えば一緒に食べに来たいな~

 

#食べログ記事-六文銭-さん

http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8006552/" target="_blank">六文銭
<script type="text/javascript" src="<a href=">// " type="text/javascript" charset="utf-8"> // ]]></script>

 


関連ランキング:http://tabelog.com/rstLst/RC999999/">レストラン(その他) | http://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/R9523/rstLst/">水戸駅

 

 

 

 


 

 

幸い「2番目」の入店でした。

が、

この後店内はぎゅうぎゅうになりました!!!!

 

 

 

 

 

 

 

店内撮影を快諾して頂き、

配膳待ちの間に撮りまくり!!!! 

 

お店の御主人さん、

奥様と2人で大忙しのランチタイムですが、

そこはプロですね~

手際の良い対応と流れるような調理、

全く慌てることなく計算された「一連の動作」に惚れ惚れです!!!!

 

 


さぁ~来ましたよ(^^)

『カツ丼』味噌汁・漬物付。850円(内税)

 

『カツ丼』

絶妙な卵の「とじ方」ですね~~~っっ

ほぼ白白身

 

惚れ惚れするー!!!!

正統派のカツ丼。

 

 

写真越しでも、

香りが~~・・・・・

漂って来そうなカツ丼でしょう♪ 

 

味噌汁も上品な淡い味わいでした。 

 

カツはやや薄目。

だけど『一食』のランチとして考えれば?

「お腹」を考えれば?

まさに丁度良いボリューム感(肉)なのです。 

 

 

玉ねぎ多目。

個人的にそういうの好きなんですよ~

甘く柔らかくて!!!

もっと多くても良いくらいなのだ(^^) 

 

中のご飯が・・・・・・・・・・・!!!!

めっちゃ熱々~~っっ 

びっくりするくらい。

大袈裟じゃなくて、

そっげーーーー熱いんだ。

炊き立てだったのかな? 

 

 

適度な脂肉が「うるおい」を与えてくれます!!!

普段は食べない部位ですが、

今日は食べちゃえ!!!!

 

 

 

思ってたより、

丼の底には「汁」だくになっていません。

そんなバランスも良いものですね!!!

ご飯がシャブシャブ浸かっていないから、

最後まで「さらり」と食べれますよ。 

 

 

 

こちらのお店の特徴か?

ご飯は硬めに炊かれてます。

最後までサラサラと口に運べます!!!!

 

柔らかいご飯(弾力性のある)が好きな人だと食べ難いかも。

僕はこのカツ丼での役割として考えると、

ご飯が「甘み」を与え過ぎてしまうより、

最後まで(お米)水っぽくなく食べ切れて、

良いと思うな。

 

 

 

美味しかった~

 

品のあるカツ丼食べれて、

気持ち的にも癒されました(^^)

しっかし、、、、美味しかったなぁ。

 

腹八分目って「終え方」が、

余韻を残して良かったな!!!

 



 

 

 

 

2Fには、

僕が何度か振られている「カッシーナ」さんです(^^;

今日は営業してましたが、

先に「六文銭」さんに来ちゃった!!!!

 

しかも「六文銭」さんお隣りには、、、

喫茶店(珈琲)の「ダニエル」さんがあるし。

 

 

by おやじボクサー

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。