おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2010年8月7日、土曜日のランチ「馬酔木(あしび)」水戸三の丸ホテル1F

2010年08月07日 15時26分49秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A
住所     茨城県水戸市三の丸2-1-1 三の丸ホテル1F
電話     029-221-3011
店名     馬酔木(あしび)
ジャンル   洋食・和食
ランチタイム   午前11:30~午後14:00

近くに提携の有料駐車場有
しかも3時間分まで無料対応です!!(駐車券を忘れずに要持参で)






水戸三の丸ホテルの1Fです

馬酔木(あしび)のランチ。

駐車場の案内


提携先の「バラカ水戸駅前駐車場」
には往復送迎用の車が常駐で待機しています!!
(三の丸ホテルの名札がついてます)

帰りは、
ホテルを出ると、
外で待機している係員さんが送迎用の車を即呼んで下さいます!!
至れり尽くせりの対応に申し訳なく思います(^^;
(#駅ビルで買い物していきたい場合はそのまま歩いても可です)

















↑このショーケースの前で家族会議でしたよ(大笑




◆食べたもの◆
珍しく家族4人揃って行って来ました。

① パスタランチ 880円 奥さん
② 洋食ランチ  1200円(舌平目のソテー)僕
③ ポークソテーランチ 900円 長女、次女

各ランチにそれぞれ
「飲み物・サラダ・スープ・ライスorパン」付
飲み物=コーヒー・紅茶・子供はオレンジ可
(ホットコーヒーのみお代わり自由!!)

②のランチのみスープはえんどう豆のスープ
①、③は具沢山の野菜のスープ(ややカレーの風味かな)


先着20名様までは、
ホテルメイドのケーキを2つまでサービス!!
ショーケースから選べます!!
サービス用のチープなケーキではありません。

ランチ全てにサービス有、
仮に880円のランチでもケーキ2つ付きます!!
そう考えると・・・
この価格で全てセットが付いていて、
ケーキまで頂けると考えると・・・?
午後の「ティーセット」みたいなプライスに、
ランチが漏れなくプレゼントみたいな(笑

信じられない重厚なランチを頂いてきました。
しかも土日でも可だなんて・・・・・!!










↑一見「冷たいスープ」かな?と思ったら温かかったです。
とてもマイルドで甘味を感じる抹茶ラテのような味でした♪
クルトンの塩加減が引き立って美味しかった!!


初めての「味」でした(^^)






◆感想◆
ホテルのレストランだけあって、
安いランチと言えども、「しっかり」としたランチが食べれます。
温かい料理の時には、
お皿を「熱い」くらいに温めて、
冷たいケーキが出てくるときは、
そのお皿まで「キンキンに冷たく」冷やされてました!!
前者はよくあることなのですが、
後者は初めてです!!
そこまで徹底されてことに、
新鮮な驚きを覚えました。


ホテルの1Fで、
道路沿いに面したレストラン。
道路沿いは大きなガラス張り、
水戸駅の駅ビルや丸井が見えます。

とても静かな店内で、
駅方面を眺めながら食べれるランチは、
とても贅沢感が漂ってます。






① パスタ
奥さんが食べましたが美味しい♪と言ってました。










② 舌平目のソテー
舌平目のボリュームはかなり少ないです。
添えられている野菜はボリュームあって、
甘味すら感じる美味しい野菜でした。
得てして魚系のランチって、
ボリュームは希少価値が高い存在?なのでしょうね。
上手にソテーされていて、
舌平目は美味しかったです!!










③ ポークソテー
びっくりするくらい肉厚!!
この価格でこの肉厚。
他のレストランで飲み物付なら、
ランチタイムでも1300円前後はするはず(当然デザートは無しとして)
お得なメニューです!!

味も和風ソースでさっぱりしてました。
とても柔らかく、
長女も次女も美味しいと言ってました。
(僕もわけてもらいました)















◆限定のスイーツサービス◆
一人2つまで選べます!!
しかも自分でショーケースの中から選べますから、
好きなケーキを自由に選べます。
先着限定20名様までの特権ですね!!
僕なんかはその為に一番で入店しましたが(笑
意外なほどお客さんの流れ方は静かな感じでした(日によってかな?)

甘いものは別腹!!
おいしーーーーくケーキを頂いて来ました♪
本当に良いんでしょうか?
この価格でそんなにサービス頂いて・・・・・・(汗


モンブラン↑栗が中にも一粒入ってます!!




◆総評◆
駅前で食べれるうえに、
有料駐車場の3時間負担までしてもらって、
ホテルまでの往復送迎有、
土日でも食べれるランチ、
ランチにはサラダ・スープ・ライスorパン、飲み物付。
これだけでもコスト以上の価値だと思います。
さらに限定でケーキまで頂けるのですから・・・・・・・・・・
各料理の「運び」も手際良く的確でした。

全ての部分に、
ホテル側の努力を痛いほど感じます、
また「来なくちゃ!!」と心底思います(^^)/
リピ200%です!!








馬酔木(あしび) ステーキ / 水戸駅





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお!!素早い!! (名もない練習生)
2010-08-11 23:44:08
こんばんは!!
返信遅くなりました(^^;すみません。

早速「馬酔木」に行かれたのですか?
さすが素早いですね!!
お役に立てるだけでも、
ブログ冥利に尽きます(^^)

片山さんの奥様も、
モンプランがお好きなんですか?
僕も一番好きなケーキの種類はモンブランです!!
茨城は、
特に岩間町(現在の笠間市)は、
栗の名産地ですからね。
ケーキ屋さんでも、
「岩間栗使用」なんて言う、
モンブランも多いですよ♪


お盆休み、
同じく三の丸ホテルの中華は、
どうかな~?
と狙っていたりします(^^)/
中華のほうも、
ケーキがサービスになっていたと思います。


また情報など、
お知らせ致しますね!!
コメントありがとうございました★★
返信する
早速行っちゃいました! (片山)
2010-08-09 01:47:47
こんばんは!!

ご無沙汰しております!練習生の片山です。

最近ジムにはなかなかいけず
8月こそは以前のようにもっと多く練習に行きたいと
思っております。

コメント入れさせていただいたのは、
先日尾崎さんがブログに載せられた「馬酔木」
のランチを妻と拝見し、妻が「行きたいっ!」
ということで早速昨日行って来ました。

妻はパスタランチ、僕はポークソテーランチをたのみ、
お目当てのケーキは
妻が大好きなモンブランとショートケーキ、
僕は季節のタルトとレアチーズケーキをたのみました。

ケーキだけで600円以上かかっているはずなので
これで採算取れているのかと思いつつ
幸せなひとときを過ごさせていただきました。

これからも尾崎さんのブログを拝見させていただいて
家族で美味しいお食事をさせていただきます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。