昔、
僕がジムに入会したての頃から、
東京で『おやじファイト』に出場していた4年間。
みっちり毎日5Rスパーを務めてくれてた品部プロ。
僕のインファイターのお手本が?
品部プロでした。
左ボディ打ちと、
右アッパーカットの激痛を?
身を以て何百回も、
何千回も体に覚え込ませてくれた大先輩です‼
それがあって、
ゆくゆくの僕の得意なパンチに成り代わったのです。
国内A級ボクサーになってからは、
一切スパーで相手してもらおうなんて?
思わなくなったこの数年間。
あ?
2回くらい相手してもらった記憶が残ってる。
2019年11月9日、『つくばカピオ』品部プロA級 プロ最終戦! ここに終える‼
日本国内のプロボクサー条件により、
9日を以てプロ最終戦となりました。
僕の時も、
東京まで応援に来てもらっていて、
僕自身も2年前までは応援に行けていたんだけど。
この2年間は全く応援に行けず終いでした。
長い間、
ジム内でのプロのお手本として、
寡黙な練習姿勢や、
意を削る減量のお手本として、
インファイターのお手本として、
こっそり見続けていました。
ありがとうございました‼
特に当ジムでは?
コテコテのファイターは?
品部プロと僕だけの存在でしたから。
(のちに僕の方が一層と不器用な「ファイター」に特化したスタイルになったけど)
僕が奇跡であっても?
東京での試合に?
10試合しかやってこなかったけど、
一度も負けなかったのは?
全て品部プロが、
僕の原点(スタイルを真似てたんです)を作ってくれたものだと確信しています。
体に痛いパンチを散々(日々、飯も噛めないくらい痛いパンチをどれだけもらったことか)くれたお陰で、
何度外科に、
レントゲン検査に通った事か(あばら骨の撮影に
幾ら診療費に消えた事か。。
どれだけワイシャツの下に?
年がら年中?
湿布だらけの体にされた事か。
特に夏季は?
ランチの室内で匂うからね(滝汗
僕が通るだけで?
あ~‼
湿布臭いって言われてたから。
そのお陰で、
実際の対戦相手のパンチが?
リングの上で効いたって実感がなかった!
実際の試合のパンチよりも、
どんな名門ジムの選手が相手でも(アマでのキャリアが凄い実績を持った相手でも
品部プロのパンチのほうが・・・・・遥か遥かに痛かった!
知らず知らずに屈強な体を?
顎を。
恐ろしい精神力を。
僕は作ってもらってました。
by おやじボクサー
長い間、
お疲れ様でした‼
そのお陰で、
今も尚?
現役プロボクサーとスパー出来るのです。