8月18日(木曜日)お昼に蕎麦!!
もう何年振りだったろう・・・、
記憶にないくらい(少なくても10年以上経ってるはず)
超~久々に(会社の人達と)お昼でやって来ました。
紹介ページ-一九庵さん-さん
「もり」550円を、
+大盛り(160円)に!!!
合計710円。
「大盛り蕎麦」来ました!!
見た目は・・・・・言われなければ?
大盛りって言うよりは、
「普通」に「もり蕎麦」って感じでした。
蕎麦も以前食べた時の記憶が全く消えているので、、、、
こんな感じだったかな?と。
蕎麦。
つなぎ多目の田舎そば風。
冷たく〆られている蕎麦なんですが、、、
普通に「柔らかい食感」の蕎麦でした(・・;
本格的な蕎麦屋さんと言うよりは、
「街の蕎麦屋さん」と言った存在かな。
古いガラケーで撮っているので、
ピント調整が(遠近が)曖昧な映りですみませんっ
特に最近「映り」が悪くて・・・・・・・・・・、
一応カメラの画素数も5Mで撮っているんですけど。。。
ささ~~って、、、食べ終えて、
ご馳走様でした!!!
それでも(会社の皆さんと)4人で食べて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
何故だか?僕が一番「超っ遅い」んです。
しかも、、、
断トツで(笑
一杯の「かけそば」で全員「大盛り」なんですけど。。。
早く食べれる人って凄過ぎるっ(1枚の蕎麦を5分もかからないなんて、、、
これでも全力で噛んでいるんだけど(TT)
食べ終えて「おおもり」で会計すると、、、、
710円でした!!!
550円+「大盛り」160=710円。
お昼時は、
沢山のお客さんで賑わってましたよ!!!
雰囲気が「蕎麦屋」さんって感じで、
懐かしい空気感に包まれてました。
地元に密着した街の蕎麦屋さんって感じでしょう?
基本は「火曜」定休+不定休みたいですね。
久々の、、、(と言っても前回は記憶が遠いくらい昔なので)
ご馳走様でした!!!
by おやじボクサー
追伸
腹・・・・・八分目にも届かず(爆
絶対足りなさ過ぎる~
初めまして!!!
いやぁ・・お恥ずかしいです(滝汗
よーく見ると、、、、
おっしゃる通りですね。
写真だけ撮っていて、
肝心の中身は見ないでおりました。
あー恥かしい(汗汗
直しておきますね!!!
今後もどうぞ宜しくお願い致します
(^0^)