おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

藤村ベーカリー @ 千葉県銚子市(H23年9月訪問) #3/25更新

2012年03月25日 11時11分40秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

◆パンで一番のお気に入りは千葉県の銚子市◆

 

茨城にも水戸にもパン屋さん沢山あるけど、

一番のお気に入りはココです!!!

普通に地味で、

派手さはない定番品のパンが特徴なのです。

 

でもそのパンの美味しさ、

相性?

飽きの来ない「ご飯と向き合うような関係」が、

藤村さんのパンには有ります!!!

 

 

 

◆ 藤村ベーカリー / 定休・水曜日 /9:00~17:30

◆ 千葉県銚子市新生町1-48-12 / 0479-22-1565

 

 

 

◆ちょっとレトロな雰囲気の藤村さん◆

元々は和菓子屋さんだったと聞いています。

 

 

◆昔ながらの店づくり◆

そのままの形が味わえてホっとするような気分に!!

 

 

◆ショーケース◆

焼き立ての感じが伝わって来ます、

個々のビニール袋には若干の「湿り」で、

うっすらと温かさが伝わって来ます。

種類は割とシンプル、

見た目の斬新さとは無縁。

今も昔も変わらない、

そんなレパートリーです。

 

 

◆一つ130円が中心◆

シンプルに「くろあん」「おぐら(つぶ)」「しろあん」など、

この3点が藤村さんの定番品。

 

◆短時間に続々と来店客が!!◆

次から次へとお客さんが訪れます、

皆さんまとめて買っていきます。

僕が何にしようか?迷っている間だけでも、

訪れる客足も多くて、

いかに地元に愛されているのか?

それが間接的に十分に伝わって来ました!!!

 

 

 

 

◆僕が購入したもの◆

とりあえず一押しの「くろあん」をメインに、

「クリーム」、「しろあん」の定番組み合わせ。

全部で9ケ。

 

◆「クリーム」◆

パンの生地も美味しい~

中身のクリームもたっぷり。

上品な美味しさに満足!!!

 

 

◆「くろあん」◆

くろはこしあんです。

食べる前は「どーせ普通に美味しいアンパンでしょう」と、

当たり前に油断していました。

ところが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パンの生地よりも餡子のボリュームのほうが多い!!!

一つの「重さ」が笑えてしまうくらい、

ずっっっしり。

しかもその餡子の美味しいのなんのって!!!

さすが元和菓子屋さんですね~

餡子がべらぼうに美味い!!!!!

 

 

◆またクリームパンを◆

 

 

◆またくろあんを◆

 

 

 

 

 

◆感想◆

初めて買ってこれだけ心を鷲掴みされたパンは、

初めてです!!!

本当シンプルで見た目の派手さはないんです、

でも実力200%みたいな?

そんな感想です。

一つ130円で、

普通のパン屋さんのアンパンだったら?

餡子のボリュームが3倍違いますね。

早い話、

甘いものが嫌いな人はアンパン自体食べないと思うので、

アンパン食べれる人に対して、

それを前提に話しています。

 

藤村さんのアンパン(くろあん)食べたら、

他のアンパンが嘘みたいです(笑

そう言い切れるくらい、

和の香り漂う、

上品で満足度の高いパンなのです。

 

 

 

追伸

この日を境に、

頻繁にテイクアウトするようになっています(現在)

家族もテイクアウトを楽しみにしているし(笑

銚子市まで来たら、

絶対に立ち寄らないと損です!!!

 

 

 

 

<p><a href="http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12005384/" rel="tabelog 65a488396e0f73a958c789ff1532d0ca4fa885c3">藤村ベーカリー</a> (<a href="http://r.tabelog.com/pan/">パン</a> / <a href="http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120501/R7068/">仲ノ町駅</a>、<a href="http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120501/R2972/">観音駅</a>、<a href="http://r.tabelog.com/chiba/A1205/A120501/R6266/">銚子駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0</p>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。