GWは一度めちゃくちゃに絞り直す良い機会。
とは言え、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
体の疲労が蓄積する一方(TT)
きっつーーーーーーい日が続きます。
でもそのくらいの練習を重ねて行かないと、
あっと言う間に「おやじ」への加速が・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今日のジム入りは午後14:10。
それでも一番乗りでした!!!!
練習開始して「1時間」経過。
だっれも来ないんですけどーーーーーーー。
黙々と。
1人練習を続けていたけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
何しろ「1人」はつまんない(^^;
体は重いし、
疲労はピーク過ぎてるし。
と。
そんな時に、
プロテスト再取得を目指す舟生君がやって来た!!!
中島会長に相談して、
→OK
羽入君に相談して、
→OK
やった~(^^)
実戦練習が出来る!!!!
舟生君と3R。
手数止まらず、
良いボクシングで楽しい!!!!
現在ナチュラルで53Kと聞きました(中島会長より
写真で見る限りでは、
51Kの「線」なんだけどな。
(水分落とせばイケるんじゃんない?)
僕が計量の時は(4年以上前
52K台。
毎回減量がうまく行かなくて、
落とし過ぎていたっけ。
試合後は、
50Kだもん。
今になって言えることは、
「ストイック」な減量と、
「試合」の減量は違うってこと!!!
勘違いしていて、
ストイックな減量がカッコいいなんて思っていたから。
そして埼玉県から出稽古に来た龍昇君と舟生君。
#中島会長ブログ記事
実戦のお手本2Rの手合せ!!!
龍昇君の果敢に攻め上がる時のリズムが良かったね~
体格とキャリアの違い、
そこを埋めるのは「ハート」です!!!
知らないジムに来て、
良く頑張ったと思う!!!
凄いな~男の子って!!!
龍昇君と中島会長。
出稽古なんてそうそう出来るものじゃない、
勇気あるね~凄い!!!
この後ジムも練習生が集中。
おやじボクサー軽く終えて帰ってるはずなのに、、、、、
ミット打ちが回ってこない(爆
終わったのが午後17:30って、
おやじの「体」に負荷大き過ぎ(TT)
一週間「寝た切り」になっちゃうって。。。
お疲れ様でした!!
by おやじボクサー