日が経ってしまったNEWSです、
聞いた時?
映画の世界だって驚いた。
そんな大きなNEWSにも、
取り上げられなかったんだけど。
こう言う事だけは?
めちゃくちゃ忘れない奴です。

冷蔵庫サイズの小惑星が地球すれすれを通過 映画のような衝突回避は可能か
科学者たちの目を盗み、新しく発見された小惑星が南極大陸上空を通過していたことが明らかになり、話題を集めている。…
Sirabee
10月24日に?
冷蔵庫サイズの小惑星が、
南極大陸上空を通過していたんだって⁉️
79•2㌢
上空3,000Kを通過。
通過された距離感。
過去?
3番目に近かったみたいです。
こう言ったニュース?
僕は、、、、、
空想科学が得意過ぎて💦💦💦
眠れなくなる性格💦💦💦💦💦💦
一見?
そんな程度のサイズって、
思う人もいると思うけれど。
此れは?
大変な事なんですよ💦💦💦💦
劇場版は?
勿論、
映画館で見た作品でした。
っと、
毎月、
新作で公開されてた映画。
映画館で見るのが大好きで、
昔の水戸市には?
沢山の映画館が独立していて。
何処へも、
会員登録していて特典凄かったんだ。
3回見ると?
1回サービスとか。
未だスタンプカードに押印してもらってた頃。
イオン水戸市内内原が?
出来る前は?
水戸市内の街中、
大工町交番の間近のビル。
オデオン座って言ったかな?
歩いて直ぐに?
京王プラザも在って。
水戸駅対面の?
デパート、、、、、、、?
何て言ったか覚えていない。
其処にもテナントで入っていて。
あっ
子供映画のメッカだった東宝と東映も、
駅近くだったよね。
春休み、
夏休み、
必ず決まって映画が公開されてた。
子供映画だから、
親御さん達も必ず一緒に訪れていた映画館。
懐かしい💦💦💦💦
映画館文化。
大好きだったんだ。
あの空間がね。
おやじボクサー
小惑星の話から、
映画迄。
脱線ごめんっっ