おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

『六文銭』さんでとろとろ半熟卵のカツ丼850円+更に卵増し100円 @ 奥様とのデート編( ´艸`)

2017年01月21日 19時09分32秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

取り急ぎ写真だけ(;^_^A

 

 

今日は街中へランチ‼‼‼

ランチと言っても、

特別な「ランチ価格」がある訳じゃないんですが。。

 

いわゆる昼食って存在のランチです。

 

 


 


 

午前11:50頃お邪魔してみましたー‼‼‼

 

 

 

運良く一番乗り~

これが平日だったら・・・・・・、

近隣の会社員で既に満席&一日の提供数が完売になっているのです。

昨年は何度か、

完売で早終いに当たったことがあって、

食べれなかったのです。

 

全部お1人での調理なので、

実際大変ですからね‼‼

実際お昼って‥‥…15食程度が提供限度数(お店のキャパからして)なのかも?

 

 

 

僕と奥様は(奥様を初めてお連れしてみた‼‼‼)

『かつ丼』850円

玉子増し(追加)+100円。=950円‼‼‼

たまごは「半熟」でお願いです(#^.^#)

 

 

普通の僕なら半熟って苦手なんだけど(ラーメンの味卵は別ね‼

こちらのカツ丼関しては例外♪

 

 

 

 

 

 

1番乗りだったこともあって、、、

7分程で配膳です‼‼‼‼

 

『かつ丼』850円。味噌汁・漬物付。

玉子増し(追加)+100円。=950円‼‼‼

 

半熟仕上げな分、

提供時間ッも早いんです。

 

 

寝起きじゃないんだけど、、、、、

寝起きみたいな「疲労」も出ていてお恥ずかしい。

『かつ丼』850円。味噌汁・漬物付。

玉子増し(追加)+100円。=950円‼‼‼

 

 

玉子一個プラスで(+100円)

これが『六文銭』さんのとろとろ半熟卵のカツ丼850円

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

いっただきまぁ~~~す‼‼‼

 

 

全般的に甘めの味付け。

 

 

玉子はとろとろ~~~~~♪

 

とろとろだから、

御飯にフタを乗せてる役割で超~~~熱々なんです‼‼‼‼‼‼

 

 

 

 

 

カツそのものよりも、

全般的に甘めの出汁で味わう「玉子丼」ちっく。

 

 

 

 

甘めの出汁と、

その出汁が染みついている衣がうっまぁ~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

カツ丼。

完了~~~~

ちょーーーーーーーーーーーーうめっ♪

 

 

 

 

 

珍しく奥様のほーーーが遅かった‼‼‼‼

Σ(・□・;)

 

 

 

沢庵。

これも凄い美味しい‼‼‼‼

こんな美味しい沢庵は類を見ないな~~っ

 

 

でもってこの味噌汁。

出汁が効いていて、

これまた世界一「うまっ」なんです。

何だろうこの?

旨みは・・・煮干しなんかの味わいじゃないんだよね。

 

 

12分で、、、、、、、、、、、、、、

全て食べ終わっちゃった‼‼‼

 

 

 

 

 


 


 

 

 

 

 

車の多い通りで、、、、、、、、、、、

急いで‼‼‼

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問も… (名無し)
2017-01-21 20:53:10
おやじボクサーさんおすすめの、さんこのれい、日曜日にやっと行けました。天ぷら付きなのに海老天とプリンも注文したので残りはテイクアウトしちゃいました。
お店の奥さんが、おやじボクサーさん、そろそろ来る頃かな、と言ってましたよ。

質問です。
私は食べ歩きが好きなのですが、ダイエットもしたいんです。代謝の上げ方や効率の良い運動などありましたら教えて下さい。
返信する
名無しさんへ(#^.^#) (おやじボクサー)
2017-01-21 22:23:42
こんばんは☆
コメントありがとうございます‼‼‼

えっと・・餐粉の励さん行かれたのですか?
単価が良心的にお安いので、
色々と追加したくなりますよね(#^.^#)
でもって配膳されてみると、
食べ切れないってオチも想像出来ます♪

お店のお母さん、
そうおっしゃって下さってましたかっ
あははお恥ずかしい(^-^;
気が付くと??
あれ一ヶ月間ちょい空いてますねっっ

そして質問についてです~
個人差があるので平均的な回答ですみません!!
代謝も男女自体の「差」が大きく、どうしても冷え性の女性のほうが代謝は低くなってしまいます。女性に冷え性多い理由もそこから来ています。
これを改善するって体質な問題もあって、難しいいのですが。
敢えてお薦めするなら、体温を発熱させられるインナーをまず着て下さい!!
黙っていても通常の常温から+で体温を挙げるインナーってユニクロさんでも販売されてます。値段が張る高額なブランドもありますが、僕はそれなりのもので良いかな~って思ってます。
運動は何が続けやすいか?にもよりますが・・・楽なウォーキングって飽きやすいですしね。
可能ならちゃんと距離が把握できる場所で、100M走って+100M早歩き。
そのパターンを可能なら4回程を1SETで。

1SET終えて休憩入れてもOKですから、
合計5SET出来れば理想ですネ。

そうすうとトータルで「2K」分です。
普通に2Kのジョギングするよりはるかに代謝促進になりますよ!(^^)!

そう考えて挑戦してみると、心にも軽く。最初から5Kmo走らなければ?なんて重荷にもならないと思います。

この寒い季節で一層と代謝が落ちるので、可能な限り厚着して(仮装大会くらいに)
僕も冬の減量時は走り難くて苦しいくらいでしたが、トレーナーを何枚も重ね着した上でウインドブレーカー着て走ってました。全然、汗が出ないくらいの減量末期での話ですが。

で走り終えて後、温かい部屋もしくは場所で、10分くらいじっと横になってます。遅れてやって来た代謝が促進されます。
簡単に語ってしまってごめんなさい(^-^;

温泉やお風呂を長湯にしても、そのあとに水分飲んでしまうと厳しいですもんね。水分は体に保有しているだけなので。

運動って『UP』『DOWN』の変化があって、消耗が促進されます‼‼
なのでUPのみ続けるよりも、効果が顕著です。

「水泳」が一番良いって言っても、難しいですもんね。

的を得ない回答ですみませんっ
継続で続けられそうな運動ってありそうですか?

返信する
ありがとうございます (名無し)
2017-01-21 23:05:13
アドバイス、ありがとうございました。
ずーっと運動していなかった上、過労から体調不良になってしまったのですが、悲しいことに食欲は衰えず…
薬が効いてだいぶ楽になって来たので30分歩くようにし始めた所です。スロージョギングが良いと聞いたので、ゆっくり走るのと少し早歩きを、距離ではなく体調に合わせて行ったりもしています。
出来れば5kg落とし、美味しく食べ歩いてもその体重を維持できるようにしたいです。
また良い案がありましたらよろしくお願いします。
返信する
名無しさんへ~ (おやじボクサー)
2017-01-21 23:57:01
いえいえいえ。
シンプルな回答で逆にこちらのほうこそ、
すみません(;^_^A
その上、
誤字ばかり・・・お恥ずかしい(´;ω;`)

でも過労から体調不良は別な意味で、
運動不足以外の原因も絡むので、
簡単に運動って言っても、
まずは「こころ」を休ませてあげて下さい。仕事等で簡単に解決できないかも知れませんが(汗

体内が「燃えている」時間が長いほうが良いので、スロージョギングも関節を傷めず良いですネ‼‼‼

また運動が簡単に行えませんので、
一般的に環境面もあるので。
であれば・・・敢えて食生活面で、
野菜を根菜だけでも200g以上欲しいです。水分を含んでいる野菜なら、300g以上。簡単に出来る事ではないですし、食べ物は好き嫌いがありますもんね。
美味しく食べて痩せる、言葉は容易ですけど(^-^;
焼いたり炒めてしまうと栄養価が失われますので、温野菜。と言いつつも、温野菜って味の変化がつけにくいですし。

辛いことを続けると長続きしませんから、無理せず、目で見ても楽しめる食材&アレンジが出来れば理想です(#^.^#)

なので僕はサラダにドレッシングたっぷり使いますよ~飽きて食べ続けられないほうが嫌なので。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。