Yahoo!からの返信、
届いていらっしますか?
Yahoo!の履歴って?
残らないので(送信済の履歴一切も)
ちょい不安だったりします。
改めて重複してしまいますが、
御来店下さって本当にありがとうございました!
こんなブログがキッカケで。
増して・・・・・・、
こんな「おやじ」をそんな印象を?
持って頂けるなんて・・・・・・・・・・、
まるで冗談みたいです。
からかっていませんか(;^_^A
もう「おだて」に弱過ぎる僕の性格?
どーーーして御存知なのですか?
知り過ぎてますよ(笑)
それともTNさん、
他のスタッフの誰かと?
勘違いされてたりして。。。。。。。。
ラーメンも飽食の時代かなぁ・・・・・と思います。
多種多様なラーメン、
進化が止まらないのもラーメン。
僕個人の価値観としては、
70~点以上取れれば正解かな。
と考えています(僕が作っている訳じゃありませんが
お店も時間帯で行列~閑散、
極端なのです。
閑散とした時間帯だったら?
特に女性のお客様には壁際のテーブル先(2人用
そのあたりのほうが落ち着くかな?
とも思っています。
混み合う時間帯だとカウンタ席が必須となってしまい、
申し訳ない気持ちです‼
今の僕は経験値を含めて、
接客も高卒以来(6年間)、
人生初の飲食業界、
そんな奴がいるお店へ御来店下さること自体、
奇跡です‼!
もっともっと学んで、
居心地の良い時間を過ごして頂けるように、
自分も食べ歩きでそうであったように、
微妙な(良い意味で)バランスって大切ですね。
周囲のお客様の目も耳も、
気にしつつ個人の方へ感謝の気持ちをお伝えすること。
可能ならば?
僕はそんな接客が出来るようになりたいです‼
理想論です。
現状、
多忙な時間帯に振り回されておりますが・・・・(滝汗
次にお会いした時も、
喜んで頂けるような何か?
ガッカリされないように心掛け、
わざわざ足を運んで下さることに感謝の気持ちを忘れず、
日々経験値を積んで(13日でやっと「23回」出勤を経験しました)
頑張って行きます‼
お時間が許される時は、
ぜひとも再度御来店下さい‼
まだまだ当然ですが、
僕にはラーメン作るスキルがありません、
出来ることが超・限られているのですが、
勇気を与えて下さって逆に感謝の気持ちで一杯です‼
こちらのほうこそ、
お優しいお言葉をありがとうございます‼
また御都合が許される時、
御来店下さる日を心よりお待ちしております。
視力が限りなく悪いので(大抵のボクサーは眼球自体にパンチが当たって視力が悪化
お顔を拝見してても実際理解しておりません。
また極度の緊張感(表には一茶出していませんが
服の中は汗「だっくだぐ」(爆
冷静な振りしてても実はテンパってます。
可能な時は一言、
他のスタッフが接客の際でしたら、
「おやじボクサー」ブログ見て訪問したんです。
等伝えて下さい‼
手が空いた際は御挨拶に・・・・・・・・・・・近づきます(#^^#)
汗臭いですが・・・・・・・。
by おやじボクサー
追伸
活龍 鶏そば専門店 とりだけ (@toridake) | Twitter