おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

1年前を振り返る・・・・・ @ 車のおはなし → VW「UP」

2018年07月13日 06時00分39秒 | サプライズ!!! びっくり❣ (;^_^A  声を掛けてくれてありがとう❣

 

今となっては、

もう忘れたいくらいの苦い思い出です。

 
暇人の車の話 @ VW『UP』の特殊な「ASGトランスミッション」について‼

発売当時、相当、、、酷評されていたミッション。 国産のATやCVTとは異なるVW独自のトランスミッションです(早い話がVWオリジナルの「AT]と思ってください)......
 

ほぼ。

1年前に購入した自家用車。

購入当時、

散々トラブル(車の機械トラブル)に悩まされて・・・・・、

ブログでも相当な「毒」を吐いた僕です。

 

購入先(茨城日産さんが親会社)では、

3度の走行トラブルを直せず、

いつ何時?ハンドルが「回らなくなる」トラブルに見舞われ・・・・・・。

#何度修理しても直らない。

 

新車なのにね。

 

 

最後は販売先さんも、

「修理受け付け拒否」と言う事態。

新車なのに、、、、、、

別途有料保険(VW独自の)にも加入しているのに。。

 

で。

当然?

普段の通勤ですら走行出来なくなったその車。

時には通勤は徒歩で。。。。。。

 

 

まさか購入当時(この7月

後の半年間で?

そんなトラブルに見舞われるとは想像もしていませんでした。

 

オチとして、

最後は購入先ではない茨城トヨタさんの販売店(看板は「VW」の営業所)

#水戸市にはVWの販売会社が2社有ります。

そこで原因も正確に診断してもらい、

完璧に直りました。

 

修理(診断)ミスをしていたことも(茨城日産系の販売店さん)

判明。

 

 

とブログ上でも、

何度も心情をも吐き出してきた訳ですが。。。

ふと1年前の自分のブログ記事、

その後「まさか」と思うような出来事?

出くわすとは。。。。

 

 

by おやじボクサー

 

追伸

自分のブログ記事で、

今更ながら思い出してしまった‼

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。