おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

4月15日、水曜日の練習。品部プロとのスパー③

2009年04月16日 04時04分04秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年
2009年4月15日、

品部プロとのスパーリング。




とても、

長い長い3Rでした・・・・


ラスト3R目のゴングが鳴る時、

いつも思う。


いつも中島会長の声がこだまする、

『このラウンドが勝負ですよ!!!』と。


キツイからこそ、

ラストのラウンドは、

最後に力を振り絞って、

「大逆転」を狙おう。


品部プロの、

ラスト30のラッシュに、

防戦一方になる前に、

ラスト1分を切ったら、

自分からプレッシャかけないと!!!








リングを降りた後は、

心臓バクバク・・・・・・

しばらくはマットに横たわり、

全身で息をしました。




軽めにやってもらって、

手も足も出ません。

全てにおいて、

次元が違う・・・・・・・・・

いかんともしがたい「差」に嫉妬します(TT)



やっぱプロは、

別世界です。



だから、

自分を鍛えるには、

それくらいの厳しさが必要。


自分への厳しさが足りてないと思う。




また明日挑戦させてもらおうっと。





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。