おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2011年8月30日、火曜日の練習にっき #9/3更新完了

2011年09月03日 14時12分55秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

火曜日。

 

 

月末カウントダウンです(汗

ブログを見てくれている皆さんも、

お忙しい人が多いと思います。

何と言っても「月末」ですからね~

 

 

 

中島会長にメールを送信して、

火曜日は午後8:20にジムに到着。

既に車内で着替えているので、

もう余分な時間は必要なし。

ストレッチもやりませんから!!

 

まだまだ今からでも、

練習を2時間弱出来ます(体力があったらの話

 

 

月曜日は練習休んでしまったので、

今日が僕にとっては週の「初日」となる訳です(^^;

だけど疲れていないはずなのに、

体の重さを感じるのは・・・・・・・・・・・・・・

単に体力が低下しているのかも。。。。

 

 

 

 

 

◆火曜日のジム◆ 

 

 

 

 

 

◆福田さんのミット打ち◆

                        

 

 

 

 

 

 

 

 

                                 おや?

                                 その顔は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

                                

                                「どや顔」??って by良介

 

 

 

 

 

 

◆片山さんのミット打ち◆

 

◆久々の片山さんも熱心に打ってます◆

                                   

 

 

 

 

 

                                       タオラーなので「タオル」には気を使ってます!!!

                                      

                                       いつもは奥さまに見立ててもらうタオルなんですが・・・・?

                                       今日は取引先の粗品タオルで我慢の片山さん。

                                       どうしたのてしょうか?

                                        奥様の機嫌を損ねてしまったりして・・・(・・;

 

 

 

 

 

 

まだまだ蒸し暑いジム、

結構消耗具合も激しい夜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆本日のスパーリング◆

良介君と3分3R。

 

いつもの3つです(^^)

3つ終わってもかなり余力残した状態!!

これで良いのかな~(^^;と自分に問うてみるが・・・・・・。

 

 

続いて!!

片山さんと3分3R。

 

ガンガン打ってくれるので、

かなり疲れます(^^;

途中、

力任せに「振り回す」感じのパンチが出ていましたが、

場慣れしていれば、

もっと落ち着いて力も抜けると思います。

 

それだけのリーチとスタミナさえあれば、

3Rくらいは後先考えずに、

「攻撃は最大の防御」で行っても良いと思います。

 

もし1R目から来たら?

きっと僕のほうが面喰っちゃいますよ!!!

2.3R目は非常に攻撃的で良かったです!!!

(僕のほうはたまりませんが・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中島会長のミット打ち、

閉店午後10時近くになってしまい・・・・・・・・・・・・・・・・

(僕はパスしても良かったんですが・・・)

中島会長の御好意で?

きちんと僕にも2Rミット持って下さいました。

 

改めて言うまでもありませんが・・・・・・・・・・・・・

練習で一番効くのは、

中島会長のミット打ちです!!!

この難関?が翌日に重い疲労を残してくれます(TT)

 

「打つ・受ける」の阿吽(あうん)のキャッチボールなので、

誤魔化しがききませんからね・・・・・(TT)

僕のツボも癖も、

中島会長は全て把握しています、

裏表なくミット打ちも応えなくて!!!

 

 

いや~泣けるくらいグデグデになりました(・・;

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸

先週から新しい練習生になった福田さん、

苦しそうにしてても、

みっっっちりと練習して行きましたね!!!

中島会長のミット打ち終えても、

練習を終わりにせず、

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとシャドーやっていたのには、

本当にびっくりしました(汗

 

翌日の仕事に影響がないこともないと思います、

それでも妥協せずに、

たっぷり練習して帰るなんて・・・・・・・・・・・・・・・

(入会して間もないのに)

なかなかそんな人いませんでした(^^;

 

さては~短期間で、

スパリング・デビューを考えているのでしょうか?

中島会長が、

「絶対初めてとは思えない」と、

帰りも漏らしていましたよ!!!

 

 

一番大切なのは、

「お金払っているんだからやらないと勿体無い」より、

「ボクシングが好きだから好きなだけ練習したい」、

後者のほうが、

数百倍強くなると思います。

最初っから自分で自分の中に『ココまで』と言う、

限界点を作らないほうが良いし!!

 

やりたかったら?

納得するまでやるほうが良い。

僕はそう思いますよ~

ある意味、

「馬鹿」になったほうが絶対早く強くなります!!

 

 

 

 

 お疲れさ様でした(^^)

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。