おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2012年6月5日、火曜日の練習にっき

2012年06月09日 00時36分41秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

火曜日の夜。

 

夜になると少し涼しく感じさせてくれますね~

体を動かしてしまえば、

汗もかきますが日中との気温差が大きいかな?

 

 

そこそこの盛況な夜です!!!

 

 

 

そんな火曜日の夜、

ミット打ちの合間を縫って、

中島会長よりリング使用の許可を頂きました。

 

ひとまず使用可能な時間は「3R分」、

なので、

トップバッターの湯本さんと!!!

3Rのマスボクシングを終えて、

恒例の写真を!!!

業種は違いますが、

同じ職種・営業職の湯本さん。

そういう部分で、

ボクシング以外での話題も話せそうです!!

 

 

 

湯本さんとの3Rを終えて、

次の山一(やまいち)さんは準備中。

 

 

 

 

 

そしてリングも空いて、

いよいよ山一さんとの3Rです!!

今日は今まで違った内容で1.2R、

ラストの3R目はいつもと同じで。

とにかく今は、

少しでも場慣れすることが必要な期間。

ボクシングを楽しむ為にも、

覚えてもらいたいことなので、

徐々にリラックスして行けるように経験を積みたいですね!!

 

 

 

 

新しく入会された女性会員さん。

他にもスポーツを掛け持ちされているだけあって、

「動く」ことに関して、

スムーズな感じですね!!!

お仕事に影響が出ない範囲で、

頑張って欲しいと思います(^^)

 

 

 

 

湯本さんのミット打ち。

真剣な表情の湯本さん、

仕事に趣味に一生懸命な人です。

そんなひたむきな湯本さん、

応援したくなります!!!

 

 

 

 

山一さんのミット打ち。

シャイで物静かな山一さん。

黄色のグローブを愛用するだけあって?

いざリングに上がると、

闘争心満々。

ぎこちなささはあるものの、

一番大切なハートを持っている人です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミット打ちも終わってお疲れ様でした!!!

涼しい夜とは言っても、

長袖は効きましたね~

やっぱ暑かった・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汗でビッショリです!!!

 

 

 

 

 

 

 

              

               湯本さん         と   山一さん。

 

平日の火曜日に、

2人と手合せが出来たことはラッキーでした★★

お世話になりました!!!

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。