やはり、今年は観客多し!
土曜日はバスケで大盛り上がり、最後は号泣してしまったあんこ♪です(汗)
日曜日の午前は、ウクレレ教室の一回限りの『ボイトレ部』
力の抜き方や無理のない声の出し方などを教えて貰いました~
感じたことは、歳(汗)
いや~声が全然伸びない!!息が続かない~~情けない~~w
言われても出来ないものは出来ない!w
それが終ると慌てて電車に乗り従姉Nちゃんの一年に一度のマンドリンの演奏会に。
この日は異常な暑さ、
で、ボイトレしたこともあって、会場ではマンドリンの優しい音色にウトウト(爆)
何度目覚めても、涼しくて薄暗くて優しい音色、仕方ない(汗)
それだけ素晴らしい演奏だったってことでお許しをw
どれも美味しかった~
中でもカスベ(エイ)が最高でした♪
いえ、ほんとマイルが切れるし1泊だけど札幌へと決めたんだけど・・・
美味しいものがないとね~~
もちろんお寿司もジンギスカンもソフトクリームwも美味しかったけど、今回のメインがこちら。
予約取ってから知ったタイヤさんの『三ツ星』やって~~
「ママ、よく予約取れたね~」と言われてしまった(汗)
昔々、ネットとかでなくどこかの情報誌で見たお店、地産地消(って言葉もあまり聞かない時代だったと)のフレンチでいつか行きたいなと頭の端にあったのです。
何気に電話して予約取ったんだけどw
大きな北寄貝
この中にキレイなサラダが
お口直しの紅茶のソルベにレモンの40度もあるお酒をかけて
私にはちょっぴり、T2にはドボドボ(爆)
鹿肉、柔らかかった~~
スモークされながら登場w
デザート、お好きなだけと目の前で・・・
2スクープ、チーズが濃かったw
ハーブティー
これで終わりと思ったら・・・
グーテデロアもお好きなだけとw
お誕生日で来てはったおばさまに当たりは先にw
色んなお楽しみが随所に・・・
皆さん帰られたのでパシャ、小さいけど(マンションの1階)居心地いいです
あんこ達以外は皆さん何らかのお祝い(お誕生日や退職祝とかw)でした
美味しそうなケーキが出てきてお持ち帰り出来るそう・・・
無理矢理お祝いにしたかったな~~残念!w
予約の時から印象よく、ホスピタリティも最高です。
スタッフ、誰一人お高くとまってないところがすごいw
しかも、三ツ星と思えない価格帯、これにも驚きました。
本当はなかなか予約取れないとか?(席数少ない)
次回は、まずこちらの予約取れてから北海道に行くって感じになるかも、ほんとお気に入りになりました。
季節が変わったらまた行きたい♪
あ、場所はこちらの前w
よく出来てる話やな~(爆)
北海道と言えばジンギスカンw
変わってると言われるけど牛肉より好きな羊w
北海道に行ったらジンギスカン食べないとw
札幌の有名ジンギスカン屋さんはほぼ予約が出来ないとか?
とにかく並ぶのはイヤな母なので予約出来るお店をチョイスw
リブフィンガーって名前だった
一番最初の写真は『生ラム』う~~ん、旭川や美瑛の方が勝ちやなw
と思ってたら、次の『リブフィンガー』が、美味しかった~~
次回があればこれ多めでw地元の人がいっぱいで人気店でした(開店前から待ってる人も)
ジンギスカンを軽め(え?ほんま??w)にして札幌駅に向かい・・・
ってね、こちらの回るお寿司をつまみたくて駅に着いて先に予約、なんと83組待ち!!
いくら日曜日とはいえスゴイよね~~
でも、lineで順番がわかるし、近くなるとお知らせもくるので待ってるって気もなく、
予定通り、デパートやらをウインドショッピング、2時間くらい??疲れた~~って頃にお呼びがw
きっと、遅いからってキャンセルする人も多いんでしょうね~~思った以上に小さなお店だったので驚きw
いやいや、美味しいな~w
帆立の稚貝のお汁、お隣の男の子が頼んでて慌てて追加w美味しかった~
雲丹、メニューにないけど聞いてみたらあった、なんで?w
予定よりたくさん食べてしまった~~(汗)しかしお安くて驚き!そりゃ流行るはず~~
ゆえに、〆パフェと思ってたけど、無理~~~と・・・
お部屋で〆アイスになりました(汗)
お腹も満たされたし、観光?くらいしないとね~
と、二人とも思いついたのがここでした。
なかなか気が合うやんw
イサムノグチが構想した『モエレ沼公園』
この中にギャラリーが・・・
お日さまサンサン
しかし、ここまで行くのが遠かった~~
って公園の一番手前がこのピラミッド!!
この写真はもう公園内、そのはるか3倍くらい歩いて・・・
バスが一つ手前のバス停までしかなく、って公園の前のバス停からでも1キロはあると・・・
北海道はデッカイドウ~~と実感しました~
皆さん車やもんな~~駐車場はまだまだ先にあるしw
そして、お店やレンタサイクルなどなど、ほぼ4月29日からと・・・
北海道はゴールデンウイークまで冬眠中なんやと実感(笑)
帰りはタクシーとも思ったけど、結局バスを待ってしっかり歩いて・・・
あ~~お腹空いた~~~w
一口目は甘いのよね~w
「カレーは飲み物」と誰かが言ってたけど、ほんとw
↑結構な量だったけどあっという間に完食w
大好きなインデアンカレー、久しぶり食べました。
しかも、テーブル席!(他の店はカウンターのみ)
しかも、商品券で(爆)
デザート?は『よもぎ善哉の冷たいのん』
このお餅がふわふわで飲める(爆)
はい、この日は商品券で賄おうデーw
(商品券はタダではないけど、なんかこれだと気が大きくなるというか戴き物なのでw)
ぶんちゃんと商品券握りしめw日帰り大阪デートを楽しみました♪
もちろん続きます~~(汗)
今回はお食事付いてなくてホッw
もちろん、ランチだけでは済まないあんこ♪w
って今回はあんこ♪の都合上(いやMの都合上)お泊まり出来ないけど、ライブ!
SKYE Presents BREAD & BUTTER
もちろんメインはこちらのお二人
「賞味期限ギリギリのブレッドアンドバターです」がウケたな~~(笑)
私達の一番のお目当てはSKYEの生『松任谷正隆』さんw
ユーミンのライブとかでちょこちょこ見てたけどやはりカッコいいな~~w
SKYEは70歳オーバーの新人バンド(爆)
でもBRED&BUTTERにとってはまだまだ~って感じで。
ってことは私達もまだまだよね~~観客も私達より年長さんが多かったな~~w
今からでも何でもはじめられそう~~w
いいお声で元気を貰えました♪
それにしても満腹で・・・
ぶんちゃんとこれが夕飯w
わかります?今年初のかき氷w
二人だとちゃんと手は繋いでくれるw
前回、こりゃ甘やかしてると言うか、性格というか困ったやっちゃ!と思ったが・・・
ファイアーはちょっと驚くw
他のお客さまよりゆっくりし(食べるのに時間かかるからw)ちゃんと席から降りず(子供用を準備してくださってた)最後まで私達以上に食べました(笑)
前回はほぼアイスクリームしか食べず帰ってから「何もないよ!」と怒られバナナだけ食べて寝たそうですw
どうも、Mがいるとテンションがあがるとか?wなんでやろ(笑)
とにかく、ちゃんとお店の人にもご挨拶出来たし合格w
帰りはママは車であんこ♪とこっちゃんは家まで歩いて帰りました↑
いちごは自分で食べるw(他はママが)
お向かいの八百屋さんに一緒に買いに行き、ご褒美のいちごをゲットしました。
そういや3人(こっちゃん、Sちゃん、あんこ♪)で外食したことないね~
しかも4月から幼稚園だし、ってことで徒歩圏内の鉄板焼屋さんへ行ったの巻でした~w
これは先月のお話wアップする機会を逸してました(汗)
お兄ちゃんになったこっちゃんのお話w
今朝もYと一緒に8時前に出勤してます、軍手して(爆)
終わったと思ったハワイ旅~
残ってました~~(汗)肝心な今回の初体験がまだw
セールツアーでビジネスに乗ったり、マイルでビジネスに乗ったり
一昨年は台風の影響で違うところに降ろされたり・・・
そういや、初ハワイはまだ関空もなく成田から行ったな~~wしかも、伊丹ー羽田で子連れで大変だった~~
色んな経験してるがやめられないハワイw
今回はLCCで~~
ハワイまで行きが約7時間、帰りが約10時間。
でも、行きが夜、ハワイに着いたら朝だけど日本では真夜中、しっかり寝ないと着いた日がしんどいのよね~
今回のエアアジア、関空から一番遅くでる(深夜12時前)、ということはハワイにお昼に着くので初日が楽なのです。
(お昼に着くと空港もガラ空きで入国審査も早いです、いいこと尽くめw)
ハワイに行ったことがある人ならわかる初日の辛さw
初日は時差でしんどいけど、お昼寝などせず夜まで我慢して早寝すると次の日からとっても快適に過ごせます。
しかも行きはビジネスでフルフラット、帰りはビジネスのすぐ後ろのここではホットシートって名前のお席で足元も広く
優先搭乗も出来るし、快適です。
それが普通wの飛行機のエコノミーより安い(ここ大事でしょう?)
LCCのビジネスなんて~って思ってたらちゃんとシェルでほんと快適でした~

ビジネスだと食事が一回着きますが、それも時間を選べます、私達は眠いから到着前にとリクエスト。
そうすると明かりも付けず眠れるので楽~~要らんサービスがないのもいいの。
お食事も普通のエコノミーはついてなく事前申し込みとかその場で買ったりも出来ます。
それが結構お安いw


迷うほど色々食べ物がありどれを買っても美味しかったです、ワカモレ付きのナチョスはNちゃんにお土産に買って行ってあげたほど
お気に入りしました~
次もこれやね、ってぶんちゃんと話しましたが・・・
どうやら私達、最安値で乗れたようですw高いときっと気が変わるかな(爆)
ディスプレイがないとか色々制限はありますが、割り切ったらあまり構われず快適でした。
でも普通のエコノミーはめっちゃ並んでたので大変かもです~~
とにかく、初体験のエアアジア、快適でした~~
あ、噂通りめっちゃ寒いです、ビジネスはお布団がありましたが(お金を出せばエコノミーでも借りれますw)
12月だったのでニットのワンピースにレギンスは着くまで着たままでした~~(中に半袖のワンピースを着てて、着陸してから半袖にしました~w)