ディナーです。
2種類から選べますが今回はプロデューサー田崎真也さんのメニューを。
鰻、鮎、琵琶マス、赤こんにゃく、近江牛など、地元の物をたっぷりと使ってはりました。
美味です、どれも!
ほんと美味しくいただけました(満腹過ぎたけど)
一つ除いては・・・
大きな声では言えませんがパンはどうも・・・次回があれば持参?
朝食はオーダービュッフェというのでしょうか、たくさんのメニューの中から好きなものを好きなだけ。
きゅうりとアスパラガスの野菜ジュース、地元の温野菜コラーゲンスープ(すっぽんで)も美味でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/fda45a1966bfee1967ebe78bc3f26be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/271f01c544e2b03f9c245cb87d311e58.jpg)
鮎の一夜干し、近江牛の味噌漬けもちょこっとずつ出してもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/47edbc117b8c3cacbb250eb06b7323d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/76396a19652af382840cea74bb301dd0.jpg)
卵も一個でオムレツ作ってくださったり、フレンチトーストもパン半個でも作ってくださいます(我が儘言いたい放題)
バジルソースの塩味フレンチトーストも美味しかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/5131f76d543230203418bc66588a20f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/8492d15816622c896fbd740180979228.jpg)
これ、決して一人前ではないですよ、小さなカツカレーに小さな和風ピビンバですよ。
朝からデザートも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/8fab60237009fe4a63dad0c38ffb8285.jpg)
あ、これはすべて二人で分けて食べたんですよ。
でも、さすがにお昼は食べれず飲み物一杯・・・
は~い、お待ちかね!?金額発表です~
定価で行ったって言ってみたいわ(笑)
秋からは少々お手軽になるようですが、プールのある?夏休みは本来なら桁が違いました(二人で軽く十万越えてた~~)
のを半額で!(五万五千円)しかもドンペリが一杯付いてましたわ。
それがなんと四千円!!2杯で八千円!!(驚)
あ、こちらでワイン頼まれる時はお気をつけあそばせ!
さすが、ソムリエ田崎さんセレクト。きっとMが知ったら嘆くことでしょう(爆)